ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄の翼 JTA友の会コミュの思い出に残るJTAのフライト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JTAのフライトに乗って、すごく印象に残った話を紹介するトピです。
こんなサービスがあって・・・とか、台風で帰れなくなった時に・・・
とか、そういう印象に残ったフライトを紹介してください。

ちなみに、私の一番印象に残っているJTAフライトは、ベテランの
客室乗務員、Uさんの入れた「うちなーぐち機内アナウンス」でしょうか。
ご本人に聞いたところ、「私は沖縄でも地方の出身なので、日頃から
うちなーぐちに触れていたんです」とのことでした。これまでに2回
ご一緒させてもらいまして、1回目は那覇→岡山で、2回目は那覇→久米島
→那覇でご一緒しました。久米島便では、行きと帰りで別のアナウンス
を入れてくれたりしました。
ただ、アナウンスは「ご搭乗のみなさま、いらっしゃいませ。今日も
JTA日本トランスオーシャン航空をご利用いただき、ありがとうござい
ます」の部分だけだそうです。
本土から沖縄に向かうフライトではまだ聞いたことがないんですが、
こんなアナウンスを聞くと、これから沖縄に行く気分が盛り上がります
ね。

コメント(18)

以前、県外から帰るときに乗るはずだった他社便に間に合わなかったので、JTAに乗りました。
その機内で流された沖縄の音楽を聞いて、「これで帰れる」と安心感できました。
>サンゴさん

石垣空港、着陸はすごい勢いでブレーキと逆噴射、離陸は
エンジンをマックスパワーまで持っていってからブレーキ
をリリース、という方式を取りますから、結構怖いですよね。
以前、今のB737-400になる前、B737-200の時代にオーバーラン
事故を起こしている空港ですから、コックピットクルーの方は
かなり神経を使われてるんだと思います。

ちなみに、同じような空港に、久米島、与那国がありますね。
久米島空港は那覇までのフライトとは言え、着陸時にはフル
ブレーキ、離陸時は石垣と同じですが、積んでいる燃料の量が
全然違いますから、またちょっと違った雰囲気になります。
与那国は、石垣からの便に貨物満載で出発すると、結構大変
みたいです。あの便は旅客よりも貨物の方が重要、という
話も聞いたことがあります。

>yuu-kuniさん

乗った時に流れている沖縄音楽もJTA特有ですね。沖縄に帰ら
れる方にしてみると、あの音楽を聞くと、帰れるってことに
なるんでしょうね。
>ははさん

タッチ&ゴーではなく、おそらくゴーアラウンドですね(^_^;)。
那覇空港で、滑走路上に別の離着陸機が居たためだと思い
ます。結構多いのは、着陸機が滑走路上でもたもたしている
ケースで、滑走路から飛行機が完全に外に出ていないと、
着陸許可を取り消して着陸復航(ゴーアラウンド)させる、と
いうことがあります。

ただ、なかなか経験はできないです(^_^;)。私はこれまで350
回近く着陸を経験していますが、今のところ一度も経験がない
ですね。
先月JTAに乗ったときはクリスマスバージョンのBGMで沖縄音楽はなったような記憶があります
>ははさん

ゴーアラウンドは頻繁には行われません(^_^;)。実は結構難しい
操作だそうで、パイロットもあまりやりたくない、と言う話を
聞いたことがあります。

>急行志摩さん

おそらく12月限定かクリスマス時期限定のサービス?なんで
しょうね。よくよく考えてみると、12月にJTAには乗ったこと
がないです(^_^;)。
羽田から故郷(岡山)への帰りは、いつもJTA機材の便です。
雑誌や音楽は沖縄そのものw
>@ス パ@さん

羽田〜岡山のJAL1681便は、JALの岡山線開設当初からJTA機材・
乗員での運航ですね。機内誌、音楽、機材はJTA仕様ですが、
機内サービスはJAL仕様になりますので、さんぴん茶や黒糖は
頼んでも出してもらえないそうです。
その辺がJALフランチャイズ便では面白くないなぁ、と思います
が、機内の雰囲気そのものはJTAですから、沖縄気分は満喫
できますね(^_^)。
>ははさん

こういう場合ってよくありますよね。もちろん、セキュリティ
上の理由で、手荷物は全て持って飛行機を降りないといけない
んですが。

ついでに乗務員の皆さんもそのまま乗務ってコースが多いです
し、客室乗務員の方なんかは、前便に乗っていたお客さんの顔
を覚えていることもあるそうなので、声をかけてみると、意外に
話が弾むかもしれませんよ。
>ははさん

普通のパターンと言うか、一般的なパターンは:

1.セキュリティチェックの機械にかける
  (この場合、搭乗券/航空券があれば提示)
   ↓
2.チェックインカウンターで預ける
  (搭乗券/航空券を提示。ただしICチェックインなどの場合
  はICカードを提示。チケットレスの場合はここで搭乗券等
  を受け取り)
ということになります。
ただし、チェックインをしてから手荷物預けということに
なると、ははさんの書かれている方法になって、
1.カウンターでチェックイン
   ↓
2.セキュリティチェックの機械にかける
  (搭乗券/航空券提示)
   ↓
3.チェックインカウンターで預ける
という手順を踏みます。

ただ、最近はICチェックインやチケットレスの普及もあるので、
上記の2ステップの方式が増えていると思います。

もちろん、セキュリティチェックの機械を通した後に、
セキュリティチェックシールを貼り付けてくれて、それが
目印になるので、もしついていない場合は、係員から
「荷物を機械を通したか?」と言う確認があって然りだと
思います。確認をしていなければ、係員の見落としになり
ます。空港によってはインライン検査といって、預けてから
機械にJALが勝手に通してくれるシステムがあるんですが、
これは確か羽田だけだったと思います。

この点については、ははさんではなく、カウンターの係員の
責任になってきますので、何か起きる前にJTA(またはJAL)に
申告されてみてはいかがでしょうか。
http://www.jal.co.jp/footer/goiken.html
ここから「JALのサービス」のところに、現在の状況を書いて
送ると、おそらく宮古でチェックなしで荷物が通ることが
なくなるのではないかと思うのですが・・・。

もしこの状態だと、爆弾積み込まれてもわからないってことに
なっちゃいますしね。
一応それでもははさんのミスにはならないと思いますよ。というのも、セキュリティチェックのシールも日によって、空港によって色を変えたりして分かるようにしてると思いますので、気づかない係員が悪い、ということになりますね。

偶然一緒のシールだった場合に見落とし、というのは仕方がないかもしれませんが、状況を知ってしまうと、「JALグループのセキュリティは大丈夫?」と思う人も結構出てくると思います。

私だったらJAL/JTAに申告して、改善要求しますけどね。
2008年5月に羽田から宮古へ飛行機

CAさんにどうも気になる人が…
どこかで見たことあるんだよな〜って思うんだけど、
JTAに乗ったのは初めてだし…
ネームカードを見たら「喜屋武」さん

後から調べてみたら…JALのCAカレンダーに出てた人でした。
1か月は毎日見てたわけだから、どこかで見たことがあるって思うのも
当たり前ですよね指でOK

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄の翼 JTA友の会 更新情報

沖縄の翼 JTA友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング