ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

竹輪句会コミュの第146回句会 披講

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん昨晩はお疲れさまでした。 そして素敵な時間をありがとうございます。
長谷川サダオの原画に囲まれて熱気むんむんの初秋(いや、もう仲秋か)の句会、今回は浩平君が11点という超高得点を獲得。堂々と竹輪の記録を打ち立てました。 おめでとう!
披講アップします。代理投句や投句箱の句の有無を把握しきれておらず、ほかに記入漏れや誤記などありましたらお知らせください。
よろし句〜。

2018年9月13日(木)新宿二丁目コミュニティセンター akta

4句投句、5句選句
兼題:案山子、「月」という言葉を使わずに月を詠む

参加(席順):瞬、食卓塩、せえべえ、潔、ホリエ、ましゅう、浩平、翼、真秀、林蔵、けい、さいとう、今朝、ザ、亮、オクタビオ
代理投句:泡沫、早子、どんたか、ういろう、鈴木
投句箱:?

〈11点句〉
あるものをあるままに着て案山子かな 浩平

〈4点句〉
清め塩つまめば脆し雁渡し どんたか

〈3点句〉
萩の花やま中腹の精神科 ザ
イヤホンに自分の脂白露かな オクタビオ
遺されしルーペ覗くや朝の露 どんたか
虫時雨山の端じわじわと白く 潔
はろばろとしろがねの夜や虫の声 ういろう
十(とお)数え振り向けばみな案山子かな 泡沫
備考欄長方形の秋思かな オクタビオ

〈2点句〉
二十世紀齧り静かの海はるか 泡沫
出戻りの兄です案山子コレクター けい
物好きやブルーチーズを食う良夜 けい
アーケード街に空なし良夜かな オクタビオ
萩散るや指紋くづれし火傷あと 亮
それらしき案山子に会へる学校田 亮
ごつごつとして優美なりラフランス 亮
内臓を風吹き抜ける案山子かな ましゅう
蟷螂や夜半は地球の影見上ぐ 泡沫
真夜中のまあるい日向土瓶蒸す 早子
文豪の訳すI love you.秋夜 今朝
幻の満ちるまほろば案山子去り ホリエ
夜の鶏頭照り渡るもの天頂に 潔
聖人のかゝしぞ肩に鳥遊び 今朝
木像のをんな片乳震災忌 さいとう

〈1点句〉
口髭は秋雲にレイノルズ逝く 今朝
献体の還る日とほし銀やんま 食卓塩
ほの白き牛の一声十六夜 ういろう
待宵や十九時に稲荷境内 ザ
山動く通せんぼする案山子かな どんたか
案山子立つ畑の中心秋のかおり 瞬
流星や豆乳に混ぜプロテイン 今朝
痛みなく突き刺す光草の花 ホリエ
虫の音に魂預けつつ眠る 浩平
ブラウスのくびれ案山子の夕まぐれ ういろう
秋の夜の星屑を掃き出すひかり さいとう
顔見えぬ魔法使いの案山子かな 早子
捨案山子死後もずつと黙つてゐる 潔
雲はれて刈萱揺れる秋の野辺 ましゅう
怒鳴り声案山子となりてやり過ごす せえべえ
木槿(むくげ)にも水引添える秋の籠 ましゅう
黄金色案山子の威厳そよぐ風 ホリエ
藍色の雲の波間に白き舟 ましゅう
わたしにも個人情報案山子立つ オクタビオ
干満のあひだの秋の波高し 潔
反転の目出度きことば村祭 さいとう
古希の先どんな眺めぞ天高し 鈴木
天の川案山子は一人空を見る 瞬
余滴ある若き背すじや秋の浜 食卓塩
わたりみち身を正しうす良夜かな 食卓塩
羽もたず鳴く声もたぬ案山子かな 食卓塩
長き夜の地球を生かすひかりかな 翼
お仕置きの光を浴びて秋の夜 浩平
自転車のかごに濡れをる案山子の手 翼

〈選外〉
朱鷺色のカイトたなめく梨田かな
秋の夜の雲間に冴えし虫の声
蜆蝶交む羽ばたき昼の月
宵闇や明るく照らす満ち欠けを
理想的じいちゃん像である案山子
銀鼠に染むる喪服や夜半の秋
ほっけより秋刀魚選べし我が財布
良夜かな床屋鏡へ話しかけ
秋の夜に母の銀髪光りけり
台風に絶えず立ちけり生命力
鉄塔に刺さりて果てる十月よ
コンビニに見切りの団子十六夜や
里想う自由ヶ丘に彼岸花
十字切る盗人ひとり星月夜
案山子くん泣きぬれた夜ひとりぼっち
こんにちは交わすラジオに赤とんぼ
秋水に小魚の群れ二つ三つ
案山子立つ座ればボタンしびれるね
秋場所や音なく昇るエレベータ
指先の痺れと勃起と秋の蜂
野分来よ赤ちょうちんの口赤し
膀胱に黄の光充ち良夜かな
秋の夜のドビュッシーなお静謐に
破案山子澄む青空に孤高なり
良夜なりテルミンで聴くムーン・リバー
散歩道案山子に吠えてシッコして
運動会美人際立つ綱引きか
正座して芒と団子にベートーベン
嘆息を落として仰ぐ十三夜
星消えて手鏡残る秋の空
しくじりの癖の愛しさ秋の声

以上

コメント(5)

ありがとうございました!
と、そっかバート・レイノルズでしたか。
バート・ランカスターとかライアン・レイノルズとかいろいろ脳内混同。ホント固有名詞弱くなったなあ。

ひとまず報告。
・投句箱はありませんでした。
・片乳、2点入っていたと思われますよ。
>>[1]

木像のをんな片乳震災忌 さいとう

失礼しました。確認したら2点句でした。で、さっきまで投稿者側で編集ができていたんだけど、なぜかいまできなくなっているので、ザちゃん、訂正しておいてもらえる? 

そうそう、バート・レイノルズ。あの口髭はたまらんかった。

>>[2]
>>[1] ザさん

木像の、と、静かの海、修正しておきました!
泡沫さんのコメントをLINEから転載しておきます。

- - -

泡沫です。句会本体に出られなかったので、改めて選句にコメントを付けました。

●物好きやブルーチーズを食う良夜 けい
ブルーチーズが月の青白さを思わせるところに、惹かれました。エルビスの「ブルームーン」とか、『ウォレスとグルミット』とか、連想が様々に広がったりして。「物好き」と苦笑しながら言う感じも、ちょっとくだけた親密さがあって、ああいい夜だなあと。

●口髭は秋雲にレイノルズ逝く 今朝
バート・レイノルズの口髭を秋の雲に見立てるところで、ズキュンときました。バート・レイノルズの男臭さは、すこーんと抜けた秋の空に似合いますね。余談ですが、主演作では僕は『ロンゲスト・ヤード』という映画が大好きです。カッコいいよ。

●清め塩つまめば脆し雁渡し どんたか
触覚系の句は、ついつい採ってしまいます。塩を「脆し」とはあまり言わない気がしますが、人生の儚さが感じられるこの「脆し」にやられてしまいました。あと、「きよめ」「つまめ」や「し」のリズムにもしみじみとした情感がありますね。

●備考欄長方形の秋思かな オクタビオ
幾何系の句も、ついつい採ってしまいます。備考欄てでかすぎる割に、書くことないじゃないですか。あのぽっかり空いた所在なさは、「秋思」だなあと。あと、まったくの余談ですが、「備考欄長方形」という字面に「備長炭」が頭をよぎりました。

●余滴ある若き背すじや秋の浜 食卓塩
「余滴」って言葉を初めて知りました。字面でなんとなく意味はわかるけど、言葉のチョイスが渋い。滴→背→浜、とカメラがぐーっと引いていくところがいいですね。小さなものをじっと見たあとでふっと周りの秋の気配に気づく、みたいな。

以上です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

竹輪句会 更新情報

竹輪句会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング