ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

竹輪句会コミュの第86回句会披講

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日はお疲れ様でした。誤記等ありましたらお知らせください。

2013年9月12日(木)@新宿二丁目akta
参加者(席順):潔、今朝、守ン暴、モト 、浩平、たけ、ザ、ジブリール、オクタビオ、亮、林蔵、早子(代理投句)
当季雑詠5句、5句選

<4点句>

父の剥く梨や平たき面ばかり モト
背表紙の糊ぽろぽろと夜長かな 守ン暴
鶏頭の常の高さや祖母なき家 亮


<3点句>

通訳の尽きぬ手振りや稲光 今朝
虫売のラジオ釣るして無口かな ザ
秋の風鈴からころと暁けゆくや 潔
甘露煮の蝗に潜む翼かな モト


<2点句>

稲妻のごとく激しく奪うべし 林蔵
午後二時の鼻血鮮やか獺祭忌 ザ
朝顔の青のあはきへ帆掛け舟 今朝
まづ橋を灯す界隈涼新た 亮
青蜜柑上手に描けたどらえもん オクタビオ
昼の虫訃に軽すぎる受話器かな 亮
ウイスキーボンボンと蚊の名残かな 今朝


<1点句>

めいめいにかへり来る道二日月 潔
おほかたは水に過ごすや旅の秋 亮
茸飯盛って盛ってドグマチール 守ン暴
夕月や運動靴の底まつくら 潔
銀漢の音観覧車停まるとき 潔
月明かり誘われならす靴ワルツ 林蔵
きこえるか狼のうた月明かり 林蔵
煮南瓜を尖る心に食わせをり モト
主の名消えし自転車虫の声 モト
秋微雨ハンドル握る腕に傷 早子
菓子箱は棺となりぬ虫送り ザ
秋霖や五分遅れて深夜バス 守ン暴
商品の陳列変わりキノコ栄える たけ
脚を引く鳶の汗粒秋の風 早子
賑はひて給湯室は竹の春 守ン暴
水澄める国に見えても言えぬ事 浩平
竿起てて待ちて来るのは秋風のみ たけ


<選外>

秋雨に濡れて嬉しきランドセル
新秋のヨーグルト柔らかきかな
朝顔の獏のごとくに咲きにけり
人混みを歩くは苦手茄子の牛
初秋の両国をゆくカワセミ号
秋霖や百円で観るヘプバーン
メッセージ飛来厄日の星あひ
風船で遊ぶ秋風遊園地
葡萄食う青いシャツには青いタイ
霧雨に紛れて流す思い出を
手風琴秋風ほどの風起こし
週末の夜長彷徨う仲通り
秋蝉やコンプレッサー稼働中
耳すまし移り変わるは虫の声
公園のトイレに咲いた女郎花
銀狼がタキシードやで通天閣
24の布団で待ち子長き夜
鶏頭に吹きわけられし夢魔二三
葡萄食うコンピューターに熱のあり
ビーバーがいるらし此処は天の川
上り月フリオイグレシアス唄ふ

コメント(5)

マメちゃん、大量のアップ、どうもありがとう!
マメコさん、アップお疲れさんです!

早子さんの「秋微雨」は「あきこさめ」で、との事です!
マメコさん、アップありがとうございます!

みなさま、先日は代理投句にて失礼いたしました。
ぼくの句をとっていただいたかた、ありがとうございます。
ぼくも選んでみましたが、素敵な句が多くて悩みました。

● 父の剥く梨や平たき面ばかり

温かくて素敵な句だと思いました。
不器用な父はもちろん、不器用な母も案外はまる気がしました。
でも、母だとちょっとさみしいか。

● 背表紙の糊ぽろぽろと夜長かな

仕事で新たな実用書ばかり読んでいて、こんな夜に憧れます。
うっとり。

● 虫売のラジオ釣るして無口かな

ドライな描写がいいと思いました。
J-waveじゃありませんように。

● 昼の虫訃に軽すぎる受話器かな

妙に冷静な感じが、逆に共感しました。
お悔やみを申し上げます。

● 水澄める国に見えても言えぬ事

俳句とは趣が異なる気もしますが、
言い換えがうまいと感じました。

以上の5句を選びました!
マメさん、アップありがとうございます。
今月の句会でも素敵な俳句に出合えるのが楽しみです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

竹輪句会 更新情報

竹輪句会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング