ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NFLコミュのNFLはロックアウト/ストライキの悪夢から逃れられるか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年のドラフトも終わり、リーグ・各チーム・各選手・各コーチは、
2010年シーズンの準備を着々と進めているようです。
しかし、今年はともかく来年はどうなってしまうのでしょうか。
皆さんご存じのとおり、2010年シーズン終了後の労使協定(CBA)は、未だ締結されていません。

アメリカ4大プロスポーツでは、主に選手のサラリーの高騰を火種に、絶えず労使関係の
緊張が起こり、シーズンの一部もしくは全部のゲームが開催されない、ということが
たびたび起きていますが、4大プロスポーツのうちでももっとも大きな収益をあげ
繁栄しているNFLは、もっともゲーム不開催から遠ざかっているリーグでもあります。
ゲーム不開催による興行面のダメージは明らかであり、多くのファンと同様、NFLのすべての
関係者1人残らず、2011年以降のシーズンも無事開催されることを祈っているでしょう。

NFLにとって久々に訪れた危機ではありますが、それゆえに労使双方が歩み寄れるのか、
それとも喉元過ぎて熱さを忘れたゆえに対立が続いてしまうのか。
対立が終わらなければ、ゲーム不開催の形式がロックアウト(リーグ/チームによる
選手の締め出し)であろうと、ストライキ(選手による出場拒否)であろうと関係なく、
皆が悲しむ結果になるでしょう。

コミュニティの皆さんの意見・要望・願望・展開予想などをお聞きしたいと思います。
僕の予想はかなり悲観的で、2011年はレギュラーシーズンが大幅に期間短縮され、
ほとんどトーナメントのような形でプレーオフ進出チームが決められてしまうか、
最悪、2004-2005年のNHLと同様、2011年シーズンごと消滅するのではないか、と
危惧しています。
残り時間が少なくなった今、労使双方の関係者が代表交渉者のリーダーシップを大幅に認め、
かつ双方のリーダーが、ゲーム不開催を断固回避するという価値観を共有できない限り、
最悪の事態は避けられないように思います。

コメント(39)

大事な時にUpshawが亡くなっちゃったのが痛かったですよねぇ。
アレでロックアウトが一気に現実味を帯びちゃった気がします。

双方とも妥協するつもりが無さそうなのが気になります。

ルーキーのサラリーを制限するとか、サラリーキャップを収入の何%にするっていう話しの本丸の前に、外堀部分からお互いが同意出来るような条項を積み上げていって欲しいです。

いきなり円満解決を迎えられるような状況じゃ無くなっちゃってますし。
幾つかの球団が経営破綻を来すとか、具体的に危機感を感じる
状況に陥らないと、双方主張はぶつかるんでしょうなぁ。。。

NHLやMLBでは既にChapter11(日本でいう民事再生法?)を
申請するチームのニュースがたまに出ますがNFLはどうなんでしょう?
トピックを立ててから7ヶ月、事態が好転しているように見えません。
大雪でドームに穴が空いたりした一部地域を除くと、NFLのスケジュールは
つつがなく進行しているので、つい忘れがちになりますが、
いよいよNFLの歴史に大きな穴が空く日が近づいています。

最近では、レギュラーシーズンを18試合に増やす話が進むなど、
事情が複雑化しており、シーズン前よりもむしろ事態が悪化して
いるのではと、個人的にはますます悲観的になっています。
グッデルさん、やり手コミッショナーなのはわかるけど、その輝かしい
キャリアに大きな穴が空きかねない危機を打開する
奥の手を持っているのかどうか、僕には見えません。

NFLにとっての2011年はなかったことになるか、もしくは
せいぜいダブルエリミネーション程度のトーナメント戦に近い
短縮版になるであろう、という7ヶ月前の僕の予想が
現実的になってきたように思います。
僕が今でも日本でTVを見ている理由の多くはNFLなのですが、
BSも地上波もデジタル対応製品はまだ買っていません。
アナログ放送が止まっても当分TVは買い換えなくていいか、
という気分になっています。

皆さんはどう見ていますか?
> tsuyaさん

ご心配よくわかります。
私も、一日も早い労使協定の締結を願ってやまないファンの一人ですわーい(嬉しい顔)


スーパーボウルでの素晴らしい戦いの舞台に
10万人を超すファンが詰めかけたことを
世界中でメディアを通して多くのファンが来季以降もNFLのゲームを楽しみに待っていることを
再認識してもらい、なんとか話をまとめてほしいですねほっとした顔
ロックアウトは今は60%ありえるでしょう。
でもNHLの様にロックアウトした時は非難とファン離れを危惧するのが大半だった
けど次のシーズンに再開した時は暖かく迎えられた?と言う事もあるし。
ファンは観たいのは当たり前だけど労使交渉は共にお互い理屈は御尤もだし。
詳しくなくてすいません。
今労使交渉では何でもめているのですか?
> サイコパスさん

このトピックもすっかり忘れられていると思っていましたが、
思い出していただきありがとうございます。
NFLはギリギリまで頑張らなくても全米一成功しているのですから、
労使とももう少し穏当に願いたいですよね。
> CROWN PAINTSさん

僕としては正直、NHLは落ち目の印象が強いので、NFL関係者には、
パイが減ったら元も子もない、ということで、NHLの例を危機感に
変えて欲しいと思います。
NFLは試合数がかなり少ないので、シーズンを一部開催、というのが難しく、
6年前のNHLのようにシーズン消滅の危険が大きいと思われますし。
> cubicsさん

確かに時間もまだ残っていますし、労使双方が意気投合すれば
まだ充分間に合うタイミングであろうとは思います。
ただ、なにぶん膨大な構成要素があり、調整には気の遠くなるような
努力が要るでしょうね。
仮に試合数が半分になったら、どうスケジューリングしたらファンに
納得してもらえるか、正直見当がつかないです。
> ダグ♂さん

ごく単純に言ってしまえば、労使の「もっと分け前をよこせ」という
主張のぶつかりあいです。

http://www.huffingtonpost.com/gabriel-a-feldman/the-legal-issues-behind-t_b_820579.html

↑のまとめ記事によれば、90億ドルの分配の問題です。
英語の長文なので読むのが大変(僕もまだ一部しか読んでません)ですが、
NFLPAが選手の意思で解体される可能性とか(前例もある)、
いろいろ深い内容が書かれています。
NFLの労使競艇デッドラインが3月それまでなんとかなってくれなきゃ来シーズンないかもかなりやばい どうしよ
ストライキになっても87年みたいにシーズンは敢行するかもしれません。
あの年はあれはあれでよかったです。
(一体誰がどんな選手か、全くわかんなかったけど)
 現地14日、NFLが選手会を提訴したことが明らかになった。NFLは訴えた理由として、現地3月3日に失効される労使協定の契約延長について、選手会側が“見せかけの交渉”を行い合意に向け真剣な態度を取っていなかった。そして協定失効までの契約締結を避け、その後はリーグ側を反トラスト法違反で訴えるため、組合解消の手続きを行う計画を画策していると批判している。

 今回NFLは、全国労働関係委員局と一緒に選手会を訴えている。この委員会はワシントンDCを拠点とし、全米における労働法の施行、労働争議の解決を担当している。また、NFLが提訴したのは、選手会が組合解消手続きを実施する可能性を考慮した先回りの対応と見られている。

 一方、選手会はNFLの訴えに対し、選手たちはストライキをしないし、ロックアウトすることもできない。そして公平で、新しい長期間に渡る労使協定の締結を望んでおり、自分たちはオーナー側が議題とした全ての事柄において提案を行っている。この訴えが、何のメリットもないことは明らかだとの声明を出している。

 現在、NFLは1987年以降、労使問題を理由に試合を行わなかったことはない。ちなみに1987年、シーズン途中に選手会側がストライキを行った際、オーナーたちは代替選手によってシーズンを継続した過去がある。


どう判断して「見せかけの交渉」と判断してしまったのか?
此れが火種になってまた難航しなければ良いのだが。
>>11 tsuyaさん

ありがとうございます。
選手にもっと分配をと言うことなんですかね?

アメリカ人は権利のために徹底的に戦うイメージがあって
日本人のように安易に妥協しないところが
良かったり悪かったりですね。

シーズン中止は避けてほしいです。
> Star Spangled Bannerさん

アメリカもフランスやギリシャほどストが多いわけではないですね。
そのあたりの国が幸せそうか? というと…。
プロスポーツに労働争議が多いのは、余人を持って代え難い代わりに
ツブシもきかない、という職業特性からかと思います。
それを思うと、NFL vs NFLPA は、双方妥協しなさすぎかな、という気がします。
> CROWN PAINTSさん

http://nfljapan.com/headlines/19898.html

ですね。
いよいよ尋常でないこじれ方になっているように見えますね。
双方が客観性を見失っていないか、非常に心配です。
NFL=労使協定交渉が破談、4半世紀ぶりロックアウト突入濃厚に
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1532996&media_id=52

NFLも激震に見舞われました。
僕の当初からの悲観的な予想にますます近づいてきました。
悪夢が実現しようとしています。
舞台は裁判所に移りました。もちろん今は日本の状況の心配で一杯ですが、NFLにおいては裁判所がうまく仲裁して何とかロックアウトは避けてもらいたいものです。

ブレイディやマニングら10選手、リーグ相手に集団訴訟
http://www.nfljapan.com/headlines/20312.html

これからの見通しについて少し理解するのに役に立つ記事です(訴訟を起こす前に書かれたもののようですが)。

労使協定、今後の展開Q&A
http://www.nfljapan.com/headlines/
どちら側もファンあってのNFLだということを忘れずに、解決案を見つけて欲しいですね。
ちょっと誤解している人が多い気がします。

今回の交渉では、「旧CBA(労使協定。2006年に締結されて2010年シーズンまで有効だった)があまりにも選手側に有利なので、契約内容を変えてくれ」と、リーグ(オーナー)側が要求しています。これに対して選手会側は現行CBAの内容の維持を狙っています。

ふつう我々が想像する労働争議は「労働者側が要求を出して使用者側と交渉する。それが拒否されたらストライキで対抗する」というものです。しかし今回のCBA交渉は構図が逆で、「使用者側のリーグが要求を出して、それを労働者側の選手会が拒否する」という構図になっています。この場合、使用者側ができる実力行使はストではなくロックアウトになります。

選手会は「現行のCBAでよい」という立場なのでストライキは出来ず、ロックアウトにも対抗できないため、解散して個々の選手が独占禁止法で訴訟に出るという手法を取ったようです。

今回のCBA騒動をずっと追いかけていたので、覚えている範囲で。

リーグと選手会が争っていたのは4つあって、

(1)リーグの収入の配分
(2)公式戦18試合制
(3)ルーキーのドラフト1巡指名選手の給料に上限をもうける
(4)引退選手に対するサポート

でした。しかし実質的に問題になっていたのは(1)で、(2)の18試合制はオーナー側が交渉材料のために取り下げることを前提に提案したものでした。

(1)ですが、旧CBAでは、NFLの1年あたりの売り上げ(テレビ放映料、入場料、その他)は約90億ドルのうち約10億ドルを設備投資の積み立てのために差し引き、残り80億ドルのうち60%を選手の給料に割り当てるというものでした。設備投資とは、新しいスタジアムを建設したり現在のスタジアムを修繕するための融資に使うものですが、近年の不況に加えてスタジアム建設の費用が高騰したため、これでは足りなくなってきました。

そこで、オーナー側は積み立て金を20億ドルに増やして、残りのうち60%を選手給料に割り当てると提案しました。選手にしてみると、実質的に年俸に割り当てられる金額が11%ほど削減されるため、これを拒否していました。

(2)の18試合制は「収益が上がる」ということでオーナー側が提案したものですが、選手側にすると身体的な負担が増えるのでうれしくないものです。しかしオーナー側も本気で提案したというより、選手側が給料の面で妥協したら引っ込めるつもりで提案したもののようです。現に最終日の提案では「2年間は16試合制にする」と引っ込めていました。

争点は(1)で、「選手の取り分が60%」という点ではなく、「天引きする分を何%にするか」という点にあったようです。今回交渉の間、「途中経過を外部に公表しない」という取り決めが出来ていたため、双方がどういう数字を出していたのか分かりませんが、決裂後に選手会のDeMaurice Smithの発言によれば、「埋められない深い溝」があったそうです。
なんでロックアウトになっちゃうかな
どちらが正しいとか悪いということはなかなか言えないと思います。ただ、今回の交渉の最終日にリーグ側が18試合制を引っ込めて、積立金を減額する案を提示して譲歩する姿勢を示したのですが、選手会側はまったく譲歩しませんでした(つまり、現行CBAを通そうとした)。そのため世論は選手会に批判的になっています。

一方で選手会の言い分があるとすると、「リーグは全体の収益は公開しているが、チームごとの収益を公開していない」ということです。チームの収益にはばらつきがあるはずなので、「ほらこのチームはこんなに儲けてる」と突っ込むつもりなのでしょう。ただ、それは儲かっていないチームもあるということなので、必ずしも選手会側に有利なことになるとは限らないのですが。
そこだけ聞いていると、なんか選手側は情けないですね。

ブリーズ、カトリーナの時もみんなで危機を乗り越えたじゃないか。

うまくやってくれ、プリーズ。
選手あってのNFL
プレーする場があってこその選手

なんですけどね〜
> cubicsさん

> 当事者が割と楽観的なのは、シーズンを開催しなければ、どちらも大損になるだけだからでしょう。

確かに合理的に考えればその通りなのですが、綱引きに熱中するあまり
時間切れ、というパターンは今までの米国4大スポーツでも繰り返されていて、
今回もそうなるのでは? という疑念を、トピックを立てたときから僕は持っていました。
すでに2011ドラフトまで時間がない時期になっていて、ある意味ではもう
時間切れを迎えています。

要するにカネの問題、という点は100%同意です。
カネの問題である以上、どこかに妥結点が存在することは明らか。
それなのに有力な仲介者がいながら解決しないのは、少なくともどちらか一方、
もしくは双方に根本的な考え違いがあるとしか思えないです。
そういう場合、「まだ時間がある」という状態が長引くうちに、いつの間にか
「もう時間がない」という状態に陥りやすいように思います。
NFL労使合意、予定通り開幕へ (読売新聞 - 07月26日 12:29)
http://mixi.at/abI0HuV

難題山積と思われたNFL労使交渉ですが、契約が交わされ、
ロックアウトも終わりました。
HOFゲームは時間切れで中止となり、プレシーズンのスケジュールには
ロックアウト長期化の影響が出たものの、レギュラーシーズンは
9/8に予定通り開幕するようです。

何とか良いニュースで終わってくれました。
> tsuyaさん


こちらの地デジ化に合わせた訳ではないでしょうが、

とりあえず無事開幕を迎えられそうですねわーい(嬉しい顔)


また何年後かには、新協定を見据えた交渉があるのでしょうが

リーグと選手会が建設的な話し合いをして

NFLを繁栄させていってほしいですねウインク

これでFAも解禁ですね。

例年と違う中、各チームがどんな動きをするか楽しみです。
FAに関しては、早い者勝ちのような感じになりそうですね。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NFL 更新情報

NFLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング