ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PC DEPOTコミュのPC DEPOT web shop

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かつて、PC DEPOTの近所に住んでた頃はリアル店舗をよく利用していたものなのですが。
仕事の関係で引っ越してから、使う機会がなくなっていまして。

今回自作PC用のHDDを1つだけ購入する必要が出て、他のお店も近所になく、通販を使うかとどこのお店で買うのがいいだろうかと欲しい型番から価格情報をkakaku.comで調べていたら……
おお、PC DEPOTもネット通販やってるんじゃないですか!
しかも最安値でこそないけど100円程度の差しかなく、十分安い!!

他のネット通販やってるお店と、HDD本体価格のほか送料や代引き手数料などいろいろ比較しまして。
最終的に支払い総額が一番安く、お店としても信頼が置けるという点でPC DEPOT web shopで注文しました。

1TBのHDDが、HDD本体7,570円+送料525円で、計8,095円(代引き手数料無料)。

代引き手数料が無料なPCパーツショップはなかなか珍しく。
場合によってはクレジットカードですら手数料を取ったりするところがあったりする中(あとクレジットカード非対応なお店もありますね、PCパーツは零細業者も多いので)。ニコニコ現金払い主義な人にはなかなかうれしいサービスです。
また、送料部分も比較的安価かと思います。

送料・代引き手数料の安さで言えば、おそらく日本最安はAmazonで1,500円以上購入だと思われるので、Amazonで取り扱いのある液晶モニタやUSB HDDなどであれば、PC DEPOT web shopよりAmazonのほうが安いということは多いのではないかとも思いますが。
今回私が購入したような、バルクの自作PCパーツはさすがのAmazonも取り扱いがありませんので。
そういうものであれば、PC DCEPOT web shopはかなり有力な候補になるかと思います。

また、在庫状態がweb上では3〜5日で配達になっていたものの、日曜17時に注文して、月曜中に発送されて、今日・火曜の午前中に届きました。
思いのほか速かったです。
発送は神奈川県からでした。

総合して、PC DEPOT web shop、オススメです。


なお、配送業者は佐川急便でした。
梱包は、CFD白箱+エアキャップ2重+佐川紙バッグという比較的簡素なものでしたので。
佐川急便の配送が信頼できないという方や、梱包状態が厳重でないと不安だというような方には、残念ながらPC DEPOT web shopは不向きかとも思います。参考まで。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PC DEPOT 更新情報

PC DEPOTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング