ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外旅行好き仲間♪コミュの格安航空券の乗り捨ては可能か????

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HISなどで発売されている、格安航空券(例えば、タイ4日とか)の乗り捨ては可能なのでしょうか??(ツアーでない)

VISAの関係で、1ヶ月以上現地にいるなどは違法ですが、格安航空券を破棄することは違法ではないですよね?

もし、これがダメだというのなら、仮に現地で乗り遅れたり(FIXにて)、なくしたりして、乗れなかった場合に新たに期日を延ばして買うということと変わらない気がするのですが。

私としては、格安航空券で現地入りして、そこから陸路で他の国に行き、終着点から日本行きの片道の航空券を購入したいのですが、これは可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

コメント(3)

往復の安いチケットを買い片道だけ使いお帰りを放棄したいと事ですよね。もちろん旅行会社に最初から放棄ですと言えば売ってくれませんちっ(怒った顔)何故なら場合に航空便会社から高い罰金が請求される恐れがあるからです。日系便(JAL,ANA)が一番厳しいですね。最初から放棄を分かって販売した旅行会社は場合により販売中止されたりします。そこで技ですが(日系便以外は問題ないです)安い格安チケットを往復日にち設定して普通に買い,お帰り使わなければ問題有りません。安いチケットならお帰り使わなかった時点でお金はNon refund、100%チャ-ジかかりますが元々料金が安いので有効期間長いチケットやOpenチケットを買うより安いでしょう.わーい(嬉しい顔)でもお帰りのチケットは現地で自分で買わないといけませんねわーい(嬉しい顔)
実は私も復路便乗り捨ては考えたことがあります。その方が、上記でも仰られているように、安く済むことが多いですからね。
一般論として旅行会社に乗り捨てについて尋ねたことがあるのですが、乗り捨てをした場合には、その航空会社での以後の利用が出来なくなることもあると言われました。
更に今はアライアンスを組んでいる航空会社が殆どですから、そのアライアンス内での飛行が出来なくなる恐れがある、と聞きました。

旅行会社に罰金が課せられるということは知りませんでしたが…冷や汗
だとすれば、旅行会社の保身的意味合いからこのように回答したのかも知れませんねあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外旅行好き仲間♪ 更新情報

海外旅行好き仲間♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。