ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴールデン・ハーフコミュのスキャンダル ~ そして謎のメンバー加入

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんもご存知だと思いますが・・・今回はスキャンダルと一時期メンバー加入についてトピックを立ち上げる事になりました。

まずは・・・最初にグループ脱退した石山エリーさん!!
よくサーチしてみたらデビュー曲早々で脱退したとの事でした。2弾目の「ケ・セラ・セラ」がリリースした時はジャケ写真には写ってますがレコーディングには参加されてなかったと言う事になります。原因はある黒人男性との恋逃行で芸能界から去った・・と言う事になってますが真実のほどはどうなんでしょう?

石山エリーの脱退後すぐ・・・ティナと言うエリーの代役にニューメンバーが入ります。この人もすぐ「ケ・セラ・セラ」がリリースする前にすぐ脱退しました。写真で見た事はあるのですが顔つき、肉付きのいい体格からしては1/2黒人です。ミッチー(青山ミチ)っぽく顔も体格的にも似てました。とにかく彼女はメンバーで一番大きい小林ユミよりは大きかった・・・。小柄でおしゃまなエヴァちゃんも顔負けです。なぜこのティナもすぐ脱退したのか原因は分からない。殆どの人たちは彼女が一時期新メンバーとして入ってたのが分からなかったほどで謎は深まるばかりです。(汗)

そして・・・今度は最後にグループ脱退したのが小林ユミ。詳しいデータからすると1973年の「ロコモーション」の後すぐ脱退したらしい。原因は分からないがおそらくあのドリフターズの加藤茶とのスキャンダルが原因ではないかと思われます。加藤茶と言えばもともとは同じくハーフの小山ルミとのスキャンダルで有名です。本当にカトちゃんは同事務所のハーフの女性たちを追っかけ回ったとしか思えないですね。(笑)

リアルタイムで彼女たちの裏で何か知ってる方々、もっと教えて下さい・・!

コメント(25)

追記です。

最近分かったのですが石山エリーさんの娘が現在ポルノ女優として活躍してる様です。
マロンショコラさん

本当にこんな記事があったんですか・・!? どっちが本当なんでしょう。所属していたナベプロも当時としては結構スキャンダルが耐えなかったわけですからあやふやですよね。本当に有った事を述べて欲しい所です。

でも・・・事故でしたら数ヶ月で回復して戻ればいいのだけどね。芸能事務所とのトラブルは耐えないのが分かる気がしますが・・。
なるほどですね。
マロンショコラさん、貴重な情報を本当にありがとう。
でもエリーさん、もっと細かい所まで述べて欲しかったところですよね。なぜGHのメンバーとして復帰出来なかったのか・・・とかね。
ところで知ってたかなと思うけど当時のナ●プロは超ドケチだったみたいです。後で分かったんだけどシングル・レコード写真を並べてみますと・・・「マンボ・バカン」と次作の「チョット・マッテ・クダサイ」が同じ衣装じゃありませんか! 汗 それに・・・どのライヴの時の写真でもレコード・ジャケットに使用した衣装とかあってびっくりです。
「俺は男だ!」の第7話でもライバル校の選手としてゲスト出演してたけど・・・デビューから2年ぐらい経ってるのにデビュー当時に着てた黄色いサクランボの衣装を畳の上でハイヒールと共にまた着てるんですのよ・・・。汗 ただ違うのは彼女たちのヘア・スタイルの変わり様とマリアが欠場してるだけ。笑  はぁ・・・ファンとしては悲しかったです。・・・が、なぜあの時はマリアがGHのメインなのに欠場したのか不思議です。GHの意味がありません。汗
今でもDVDで観られるのが嬉しい限りですよね。マリアが出なくて寂しいけど・・。
マロンさん
なるほど・・・! でもあの健康そうで笑顔の絶やさない郁恵ちゃんが・・・そんな裏があったなんてびっくりしました。同期には大場久美子ちゃんとかもいましたね。TV用の衣装って・・・普通、クリーニングですよね。事務所で負担してくれなかったのかな? 悲し過ぎる・・!

マリアさんの件は確か以前そんな話がちらほらありました。やっぱりだったのですね。登校拒否みたいな感じで何か分かる気がします。かくいう私も高校までは登校拒否でした。

天地真理も小柳ルミ子もナベプロでしたね。真理ちゃんとルミ子・・・TVでも観て分かったんだけど仲が悪そうでした。汗 同じ事務所としてライバル視はちょっと考えられなかったけどね・・・。どうしてこう仲良くシェア出来ないのか考えさせられましたよ。それが祟ってかルミ子は芸能界に生き残って真理ちゃんは大変な人生を歩んできた・・って事になりますね。
More info. about them now...! It's shocking news- but, I think some info may not be true.

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1108295393/
>>ゴールデンハーフは昭和44年にバラエティーTV番組『ドリフ大作戦』のマスコットとして結成された。フジTV『ビートポップス』にゴーゴーガールとして出演していた小林ユミ(日/伊のハーフ)、高村ルナ(日/独)、マリア・エリザベス(日/米)の3人をスカウト。さらにモデル・クラブに所属していたエバ・マリー(日/スペイン)、そしてミー、マーガレットの6人が結成当時のメンバーだった。メンバー全員がハーフという触れ込みでデビューしたが実はユミだけは生粋の日本人だった。

スタイル抜群で登場するだけでブラウン管が華やかになった彼女たちは人気急上昇、昭和45年8月にはレコード・デビューを果たす。その頃にはミーとマーガレットは姿を消し、石山エリー(日/タイ)が参加。5人編成でのデビューとなった。

デビューシングル『黄色いサクランボ』はそこそこのヒットを記録し、彼女たちは一躍人気アイドル・グループとなった。しかし2ndシングルのリリース直前に事件が起きる。

彼女たちのマネージャーの暴露本によると、TV局のリハーサル室でエリーが麻薬を飲んで泡を吹いて倒れてしまうという不祥事を起こし、TV局からクレームがついたそうである。そのためエリーはグループを脱退。エリーだけでなく、前述の暴露本によると彼女たちはかなり奔放な性格らしく、特にルナの男性関係は乱れていたらしい。

エリーの後任としてアン・ルイスが新メンバーの候補に上がった。しかし彼女は当時なかにし礼の門下生だったので方向性が違うとのことで、第2候補のティナが新メンバーに迎えられたが、グループに合わなかったのか短期間で脱退している。結局3rdシングルからは4人編成として活動することになる。

その後『8時だよ 全員集合』のレギュラーも決まり、『チョットマッテクダサイ』『太陽の彼方』などヒットも連発。昭和46〜47年に人気のピークを迎えるが昭和48年の春にユミが突如脱退。トリオ編成で活動を続けるが人気に陰りが現れ始める。

そして昭和49年の春、予告なく活動を休止。<<
== After Golden Half (Maria, Eva and Luna) ==

>>その後マリアは女優として活動、一時の充電の後、1977年に森マリアと改名し『Gメン75』『大岡越前』などに出演。1990年代半ばまで芸能活動を続けた。

エバはタレントとして活動する傍ら1975年には『頬にかかる涙』でソロ・デビュー。その後はバラエティー番組中心にバラドルのはしりとして大活躍。1980年代初めに引退している。

高村ルナはグラビア中心に活躍。1976年には日活ロマンポルノに2本主演し、その主題歌でレコードもリリースした。1979年に活動を休止しハワイへ。2004年に癌のため他界。

現在までに4種類のベスト盤がCDで発売されている(1枚はすでに廃盤)。そして2005年4月には1stアルバム『ゴールデン・ハーフで〜す』が東芝EMIから、3rdアルバム『アダム&イブ』がVividから待望の初CD化となり発売される。<<
マリアは四人時代もよく欠席してましたね。
紅白歌のベストテンでもよく変則三人バージョンで歌ってました。

高村ルナが好きでした。
彼女で覚えているのは、三人時代に歌番組に出演、都倉俊一・大信田礼子の挙式フィルムが流れると、急に号泣、立てなくなってしまいました。これは単に感動して泣いてるんじゃないなあ。。。と子供心にも思いましたが。。。
ガラガラ声がネックでしたね。解散後Gメンにゲストででたとき声が吹き替えだったのには驚きました。

石山エリーはたしか有名な占い師でしたよね。娘って誰だろう?
ヒロよっしーさん

先程のみずえさんの書き込み、ありがとうー!
石山エリーの娘、ポルノ女優さんですね。以前にちょっと載ってたけど今検索してみたらなかなかないです。"ママは元祖お色気アイドル。。。"というタイトルで出てました。彼女の名前は石山でもなく日本人的な名前でした。汗 忘れてしまって申し訳ありません。写真を拝見しましたら似てなかったですねー。(お母さまのほうがキレイ)

4人時代でも紅白歌ベストでも変則3人だったのですか。。。!?
ルナさん今見たらキレイですよね。私は当時はお笑い系向きのエバちゃんがすきでした。

>>彼女で覚えているのは、三人時代に歌番組に出演、都倉俊一・大信田礼子の挙式フィルムが流れると、急に号泣、立てなくなってしまいました。これは単に感動して泣いてるんじゃないなあ。。。と子供心にも思いましたが。。。

びっくりです。。! こんな事ってあったのでしょうか。。。? 都倉さん、昔はカッコ良かったですからね。汗 さては彼女とも関係あったのかな。。。? でも都倉さん、ゴールデンハーフに曲は提供してなかったはずですよね。謎です。

その後のルナさんは解散した後はソロで "天使の朝" をリリースしたらしいですね。ガラ声なのにこの曲も実は裏声。。。!?
>>彼女で覚えているのは、三人時代に歌番組に出演、都倉俊一・大信田礼子の挙式フィルムが流れると、急に号泣、立てなくなってしまいました。

どの番組だったのか見てみたいです。それにしても。。。謎だなあ。。。!!

いやっ、ルナさん、お墓まで持ってかないでよ。。。!! 今だから明かしてほしいわ。
自分は、ティナが居た頃の事、覚えてます。レギュラーだった、「ドレミファ大作戦」の70年秋頃から、年明けに架けて出演してたと思います。正月の放送では、凄いガタイの着物姿が印象的でした。六人メンバーの写真が掲載の雑誌も持ってますが、タンスの奥に仕舞ってあり、出せないんですよ。
最初の六人メンバーの一人が「ミー」と書いてありましたが、確か「タミー」だったと思います。
salhikoさん
はじめましてー! またリアル時代の方を待ってました!
何しろ私はまだ初期は当時は3-4歳でしたのでうろ覚えなんでティナが入ってたのはかなり短い期間でしたので覚えてません。

やっぱり「ケ・セラ・セラ」の前だったのですね。それにしてもジャケット写真はまだエリーがいましたね。
ガタイ・・・なんか笑えました!! 笑   なんか衣装が合わなくて他のメンバーと差をつけられてしまうから急遽脱退・・と言う形になったのでしょうね。汗

6人メンバー時代の写真の雑誌、ぜひぜひここで公開して欲しいです…!! また謎が増えました! 6人もいたの・・!? salhikoさん、これをぜひuploadお願いします・・・!!!  6人なんてナベプロから配る給料が少なくなってしまうでしょう?

なんだか当時の芸能情報は紛らわしいですね。「ミー」と「タミー」・・・。
K "2" さん、申し訳ありません。本当に、どこに仕舞ったか分からなくて。

掲載誌は、「平凡パンチ」の増刊「OH!」で、表紙は弘田三枝子ですので、オークション等、注意してみてください。
エバとマリアのフル・ネームは、

エバ・マリ・バスケス

マリア・エリザベス・ロー

だったと思います。
salhikoさん
詳しい情報をありがとうございます。残念ながら私はアメリカに住んでるのでヤフーのオークションなどで落札は無理な様です。汗

エヴァさんとマリアの正式な名前は初めて聞きました。確かにエヴァの苗字はスペインかメキシコのですね。マリアの苗字はアイリッシュかな?

そういえばマイミクの1人で森マリアさんを横浜の某ライヴで見かけたと聞きましたよ。
先日、九州の友人と電話で話していたら、彼がバンドとして勤める店に、自称ゴールデン・ハーフのメンバーだった、というオバサンが来るって言うんです。本当は日本人なのに、ハーフ顔が買われて採用になったそうで、実際、美人でスタイルも良く、踊りも上手い、との事。友人曰く、「ユミではない」のは確実なので、当初の六人メンバーの内、素性が知れない三人の中の誰かでは?今度来店したら、詳しく聞いておくように頼みました。
salhikoさん
情報をお願いします・・・!! 出来れば本人が承認ならスナップ写真もアップして欲しい所ですね。。。。!!
私の予想ではマリア・エリザベスさんの方じゃないかなぁ? マイミクの中で横浜のライヴで彼女が観客の中にいた、という事です。汗

それにしてもユミさんは今何処・・・? 他の4人のメンバーの行方は大体分かるのですがユミさんだけはね・・・・。汗  きっとどこかで幸せな夫婦生活をしてるんだろうな・・・?
追記です。
ゴールデンハーフ・スペシャルじゃない事を祈ります。汗
なんか若い人たちに限ってゴールデン・ハーフと混同してるみたいです。笑   全然違うのに・・・。汗
↑訂正します。
「日本人」なのに「ハーフ顔が買われた」・・・。マリアさんではないですね・・・。汗
一体ダレなんだろう? 該当するのはオリジナルのユミさんと妹分のゴールデンハーフ・スペシャルの方々でしょうね。
あ・・・オリジナルの方もミーとタミーですね。でもこの方々はレコードにはなってないからなぁ。
ユミさんではないって事は一体誰なのか・・・?!
六人だった頃の、マーガレット、ミキ、タミーの中の誰か、だと思います。
salhikoさん
この方々・・・印象がないんですよね。オリジナルだけどオリジナルで固めたのは1970年の9月ですからレコード・デビュー前に脱退、と言う形なんですよね、きっと・・・。汗  どれがマーガレットなのかミキなのかタミーなのか分からないですよね。
私的としては日本人の名前、ミキかな??
現在の写真さえあれば嬉しいですよね。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴールデン・ハーフ 更新情報

ゴールデン・ハーフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング