ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓国講座コミュの図々しいお知らせ「ソウルフォトエッセイ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こんにちは。15期生(?)の杉山朋子です。
 て、きっと知らない人だらけなんだろうなぁ...。


 なので簡単な自己紹介をすると...

 わたくし1999年(きゃ、10年前)から2002年まで韓国講座に在籍しておりまして…
 卒業後は韓国語の勉強に韓国へ渡り、その後日本にいったん帰ってみたのですが、2006年から韓国の大学に入り現在も韓国に滞在中...

 うむ。同い年の子達が大学卒業した頃に、一人ぴよぴよ韓国の大学に入学してみました。もうすぐ卒業だけど。

 
 あ、今回なんで急にここにこんなこと書いてるかといいますと...

 わたくし、夏休みからソウル支庁内の海外マーケティング課でインターン、その後バイトをしてるのですが、今回ソウル市で外国人(韓国から見れば日本人はりっぱな外国人!!!って当たり前よね。失礼しました)を対象に「ソウルに関するエッセイ」を募集してます。

 10月のはじめから募集してるのですが、今日現在、日本人からの応募がほぼゼロに等しいらしく...「エッセイ書いて書いて」とこの場を借りて図々しくも...宣伝してみたり。よくないかしら。こうゆうの。でも課の人たちみんなに「友達に宣伝して」って頼まれちゃって...もう26という立派な年なのに断れず...すみません。ぺこ。

 あ、でも一等(200万ウォン)に二等(100万ウォン)、特選(10万ウォン、20名も!!!)なれば賞金ももらえるし、参加するだけでもUSB4GBという豪華プレゼントあるらしいのです。なんて賞金でつってみたり。もっとよくないかしら。

 詳しいことはhttp://japanese.seoul.go.kr/gtk/news/news_view.php?idx=6900&cPage=1&にのってます。HiSeoulという、ソウル支庁の日本語版HPです。

 ソウルに関することならなんでもよくて、3000文字前後。あ、フォトエッセイなので写真が必要なのです。締め切りは11月15日(日)までです。

 何かあったらteppen_0418@yahoo.co.jp(あたしです)にメールくれてもOKです。

 初の書き込みがこんなので非常に恐縮なのですが...


 ......興味あったらよろぴこです。あは。

      杉山朋子

コメント(4)

→テルモPサムリプトン
あは。うん。そうなのよ。応募してして。そうそう、時々テルモPサムリプトン日記見ながら楽しませてもらってます。うん。 「笑い」ありがと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓国講座 更新情報

韓国講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。