ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富士通株式会社コミュのどなたかHELP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在7140MG5というノートパソコンを使っているのですが、リカバリーディスクなしで初期化?再セットアップ?はできないのでしょうか??

どなたかご教授いただけないでしょうか…

コメント(19)

> らびさん

返信ありがとうございますexclamation ×2
実は余っているOSがあるので、類似ドライバというものを探してみようと思いますぴかぴか(新しい)
NECのF○キーを起動時に押してみたいなのは無いんですね…あせあせ(飛び散る汗)
> らびさん

助言ありがとうございますウッシッシ大変助かりますexclamation ×2
探してやってみてまだ解らなければ、また知恵を貸していただけるとうれしいですm(_ _)m
ひろき様
解決しましたでしょうか。
まだ、解決してないのでしたら下記を試してみて下さい。
FMV-7140MG5という事ですが、F2を押しBIOS画面を表示させ、BIOSの起動優先順位をCDに変更すれば、起動できると思います。
また、機種によっては、F12を押す事で、起動メニューが表示されるものも有り増すので試して下さい。

BIOSの表示方法:電源投入後、富士通Logoが表示された直後にF2を連打して頂ければ、BIOS画面が表示されます。

起動メニュー表示方法:電源投入後、富士通Logoが表示された直後にF12を連打して頂ければ、起動メニューが表示されると思います。

メニュー表示後は「↑」や「↓」を使用して選択後、エンターキーを押して頂ければ、選択した物からの起動が出来ます。

但し、OSによってはCDからの起動が出来ない場合もあります。
ドライバーについては、下記のアドレスにアクセスして頂ければ、ドライバのダウンロードは出来ます。
HPアドレス:http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/download/2003_2/lifebook/
ちなみにダウンロード出来るドライバーはWindows2000、WindowsXP(Home、Pro)です。
また、この機種は2003年10月発売なので保守は完了いている為、修理は出来ないと思います。
ただ、リカバリCDについては、富士通に在庫があれば、有償にて提供してもらえる可能性があります。
ドライバーCDも同様だと思います。
富士通に確認してみて下さい。
補足です。
起動メニューの表示方法とリカバリの方方法、各種アニュアルのダウロードは下記のアドレスを参照にして下さい。

起動メニューの表示方法とリカバリの方方法
HPアドレス:http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/0310-0403/pdf/B5FH9491.pdf

各種マニュアル
HPアドレス:http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/lifebook/fmv-7140mg5.html
>>YUKIさん

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで解決しましたわーい(嬉しい顔)
windowsOSであれば、
この対処(http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/What-to-do-if-you-forget-your-Windows-password)が必要のようです。
中古リカバリCD無しで購入した718NU4/Bですがこれを初期化して譲りたいと思います。


ところが初期化しようにもリカバリCDがありません。
故に他に手はないかと思いこちらにカキコさせて頂きました。

最終手段はリカバリCDだと思うのですが他にやりようがあったら教えていただきたく宜しくお願い致します。
初めまして
かなり困っています。
SSIDが変更できなくなって、1か月
インターネットに接続できないままです。

ジェィエコムの電話対応もクソすぎて話にならないし
結局、FONとJCOMに電話しても、お互いがお互いにそっちに聞いてみてくれと言われて無限ループ地獄に陥っています。

どこをどう変えれば、SSIDが変更できるのでしょうか?
どなたか、ご教授願います。
かなり困っています。
>らびさん

回答ありがとうございます。
機種名はRS55E/Tみたいです。
買ったのも、もう7年か6年も前です。

ネットワーク名SSIDは、フォンフリーインターネットになっています。
自分の使用しているパソコンは、何とかそれからマイプレスに変更して、使用できています。

そのマイプレスというネットワークを作ったのは、ジェイコムの下請け業者さんがうちに来てやっていきました。

OSって、windows XPのことですかね。

SSIDは隠す設定にしていません。
自分のではなくて、家族専用ので
自分はパナソニックを使っているので、勝手が違い過ぎて何がなんだかわからず手がつけられない状況なんです。

とりあえず、無線を飛ばすバッファローの再接続再インストールは四度ほど繰り返してみたものの、SSIDを変えることができていないんです。

他に何か書くべきことってありますか?
よろしくお願いします。
> らびさん

あ、いえ、マイプレスもフォンフリーも英字です。
すみません、変換が難しくて、そのままにしちゃいました。

再インストールは、フォンやジェイコムに言われて、カード型のフォンから電波を受けとる子機を再設定し直したことです。
単純に、SSIDをfon free intarnet (インターネットの綴りがあいまいです)からmypleace (マイプレス、綴りがあいまいですが)に替える必要性があるんですが、その設定方法がわからないんです。

自分のパソコンは、慣れているので何とか糸口を見つけ出して、変えることができたのですが・・・

すみません。わかりにくくて。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富士通株式会社 更新情報

富士通株式会社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング