ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全日本プロレスコミュの今日のニュース&雑談(その7)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6が18日に、ちょうど1000になっていたのですね
7をつくりました


18年ぶり武道館大会は、4780人もはいり大盛況でした。
試合も熱戦続きで、ずっと盛り上がっていました。

週プロは、武道館増刊号が出ることが発表されていましたが、
通常号も健斗&亮生が表紙です

コメント(718)

去年の世界最強タッグや
今年のチャンピオンカーニバルの記者会見

大変豪華な会場で行われてましたが
たしかレックpresentsだったような

そのレックさんが
プロレスから撤退するようなニュースが出てますがどの程度影響でるのか心配ですね
>>[677]

町田と岐阜のカード

健斗と安齊 を見比べると明らかに安齊がメインのカードに入ってますよね

>>[678]

>岐阜の
>優馬と健斗は
>ハンディマッチですかね?

岐阜は

◆6人タッグマッチ
安齊勇馬 本田竜輝 綾部蓮 vs 諏訪魔 青柳優馬 鈴木秀樹
◆タッグマッチ
宮原健斗 MUSASHI vs パロウ オディンソン

となってますよ。

安齊がメインカードですよね

町田も
安齊勇馬 綾部蓮 ライジングHAYATO vs 諏訪魔 鈴木秀樹 阿部史典

ですからね

安齊が防衛したら次の防衛戦は秀樹なのかな?って感じですよね

>>[679]

全日本は去年だけでも9回だったかな
イベントプロレス やってもらってましたからね

痛いですよね
>>[680]
(−_−;)
安齊クンメインてことは
このままベルト防衛説浮上

オードリーの若林くんの『激レアさんを連れてきた。』に
HAYATOが!!
今回の「ALL TOGETHER 6.15 札幌大会」に全日本から誰も出ないのは、何故でしょう?

・村八分的に、全日本は誘われなかった?
・全日本側から断った?

青柳にぃにがATから脱退しよう、鎖国しよう…と言い出したので、あれれ?とは思ったのですが、一体どういう状況なのでしょう?🤔

こうなってくると、宮原健斗が全日本の為じゃない、自分は団体を超えた存在だ!…と言い出したのも、ちょっと気になってくるじゃないですか…たらーっ(汗)



>>[683]

去年の二月もそうでしたよね
後楽園の前に前橋のカード発表して
あれ?? って

今回も、三冠王者がこのカードはないんじゃないかなって発表後に一部ではザワザワしてましたよ
>>[686]
なんかね〜ネタばれ的な??
あかんよ
こういうの。

5.29楽しみにしてるファンにはかなり萎えちゃいますよね。

試合順はまだ発表前ですかね?
>>[685]
やっぱり全日本はその、ALLの括りではなさそうですね


だから単独で被災地現地で
チャリティ大会を無料開催するのでしょうね

もうその括りに入らなくていいんじゃないですかね。

NOAHと、新日!の対抗戦しかない。
他の団体の選手扱い悪いけど
レスラーだからオファーあれば参戦するんだと思うけど。
大きな権力 サイバーとブシロードの利害が一致したんでしょうかね
大きいものに巻かれてません



>>[688]

今回のオール(全然オールじゃない)の対戦カードを見て、正直萎え萎えでした。
関本さん樋口さん遠藤さん辺りをちょいちょいとお飾りしただけの、単なる新日・NOAHとぅぎゃざぁじゃんね。バッド(下向き矢印)

にぃにの「鎖国!」も、いいんじゃないか?…とすら思えてきます。
(小橋さんのFortune Dream等々は別ですよ♪)
出島に元レッスル組やGREAT等々がいれば、明るく楽しく、そして激しい王道プロレスには何ら問題ない…かも?炎
斉藤ブラザーズが
地元企業のイメージキャラクターになってました

明日は
ベルトの移動が結構起きると予想してます

そしてもちろん
スーパースターがベルト戴冠

そのニュースを楽しみにしてます

いよいよ明日、後楽園ホール大会ですね!
横浜BUNTAIからの流れで三冠戦と優馬vs黒潮が楽しみですが、ガイジン選手はCCからがらっと入れ替わってのジ・エンドとNWA世界ヘビー級チャンピオンの参戦はワクワクしますね
昔の人間なので、NWA世界ヘビーという言葉に反応してしまいます
パパッと仕事終わらせて後楽園ホールに向かいます♪
大雨ですね〜
明日の新幹線や電車に影響がありませんように


いよいよ後楽園ホールの日が来ましたね

THE ENDの約5年ぶりの来日

35年ぶりの全日本でのNWA戦 など盛りだくさんの内容ですね

メインの三冠戦
そろそろ健斗にベルトを巻いてもらいたいところですが

>>[695]
三冠のベルト
戻るには時間かかりすぎでした

早くベルトを巻いた健斗見たいです!

>>[696]

5時間後
私たちは笑顔になってるのでしょうか
>>[700]

当然、健斗だと思っていました!
CC覇者で、今勢いもあるはずだし…涙

全日本は、新時代の路線を爆進したいみたいですね。芽

凌ちんにもう少し実績があったら、あの新時代ユニットに参加して、寮生の3人が中心になって、道場で合宿だの宴会だの配信だの出来て盛り上がりそう…などと想像してしまいました。
>>[695]
私はずっとスバイリエンさんの、6月7月の安齊くんのメイン!予想に心に影を抱いておりました。

的中!


しかし
それよりNに内容ではボロ負けだった史上最弱の安齊クンは超スピード感で進化しておりました。新技もマスターし掟破りな技も繰り出しスタミナも充分、身体能力を発揮しみごと納得の防衛となりました!

健斗最強説派としては

なんと言っていいやら


>>[697]
ドヨーンと沈んだ思いで健斗優馬推しな友達と

ため息を二人でどれだけついたやら

彼女は
もう〜!福岡ベルト巻いて凱旋だと思ってチケットとってるのにー!と
と思わずぶっちゃけてました。
斉藤ブラザーズきっかけで
また全日本プロレスを見るようになったのに

スーパースターが大一番で負ける

それが
1番くやしく感じるようになってしまいました

8月から三冠戦が3回連続あるようなので
近々また戴冠のチャンスがあるかもしれませんしね

>>[702]

次の防衛戦も含めて完全に予想通りとなってしまいましたね
外れてほしかったですよ
でも、大会前にこの後のカード発表しちゃってましたからね
しかも、 安齊・綾部・HAYATO組まであるという


健斗なので大田区のような試合にはならないことは分かってましたもんね

しばらくは健斗はメイン戦線に出ることはなさそうですね
今年は、健斗と優馬はそういう位置にいるんでしょうね

>>[703]

(勝たないとは思っていたものの)
勝ったらいろいろなチケットを買うつもりでいました

しばらくは後楽園くらいになると思います

>>[701]

これがあるのでCC優勝しないでほしいとさえ思ってました
最後の後楽園の前も
スミス、ジュン、安齊との3連戦
負けるなら今日がいいなぁと周りと話してたくらいです


>全日本は、新時代の路線を爆進したいみたいですね

しばらくはそうなんでしょうね
ただ極端すぎますよね
急に綾部も含めて強くなりすぎちゃいましたからね

私は年内は安齊が持っていると思っています
プロレス大賞を何とかとらせたいと考えているんじゃないかと
>>[707]

安齊くんの驚異のスタミナにビックリしました。ぐったりしてもう駄目か…と思えても突如スイッチの入る宮原健斗並みに、いやそれ以上だったから、防衛出来たんですね。
安齊くんじゃ防衛は無理だから、ベルトは宮原に渡せよ…と、勝手に思っていましたが、こうなると、安齊くんがどこまで防衛出来るか、逆にそれが楽しみになってきました。

おかんの旧姓がサイトウや!…な土井ちゃんが、6人タッグの時にサイブラ参加するなんて、面白過ぎです。
頭がちっちゃくて体型がきれい、かつ結構器用な土井ちゃん!もともとドラゲーも好きなので、個人的には歓迎です〜。拍手
>>[704]
ほんと
安齊クンに恨みはありませんしむしろ応援しています。

しかし!
宮原健斗のベルト
巻いた姿見たい!!


いっしょに締めのマイク
さいこっー!と叫びたい!
>>[706]
勝たたないかも
と思いながら
奪還後のサイン会にグッズを購入しようと余分なバッグを持参していきました。

空っぽのまま帰りました

ええ
無駄にコレクションしません
家じゅうに健斗グッズ増えすぎて(泣)
>>[701]
新時代時代
大バクシンですよ

ちょっとね〜

正直
安齊クン勝ち待ちで
本田が着替えず待機していたり
綾部蓮もしれっと登場してリングに上がるとかね

ふぃ〜萎えてしまいます

スバイリエンさんの
6月7月のカードメインなどの予想もあり
あーやっぱりです。(泣)

こういうの

予想されてしまうの、てねー
好きじゃないですけど

プロレスて仕方ない?(泣)

断然新時代推し路線大爆進!ですね
ちょっと気が早いですが
8/3の仙台サンプラザ大会

三冠戦開催なら
さすがにメインでしょう
でも仙台といえば
おそらくメインは斉藤ブラザーズ

って事は斉藤ブラザーズの
どちらかが三冠挑戦になるんでしょうか

できれば仙台で
斉藤ブラザーズのタッグの試合が観たいのになー
名乗り出た鈴木秀樹との3冠戦が、早速決まりましたね〜炎
>>[713]

これで別の相手との防衛戦だったらひっくり返りましたね




>>[714]

静かに上がって来てコソコソっと何か話してサッサと帰って行って、あれで何もなかったら、いったい何やねん?ってなりますよね。あえて派手なマイクパフォーマンスしなかったところが、秀樹らしいといえば秀樹らしいけど…w
>>[712] 私も同じこと考えていました。

サイブラはユニットとして
唯一無二のタッグチーム
明るく楽しく強い双子という特別なタッグチームのカードをメインで!
おそらく地元の方たちはぜひ観たいと思っていらっしゃるだろうけど

もしかしたらレイ選手の三冠戦もありかなーて予想してしまいますね


全国から仙台へ応援の方々もたくさんみえると思います!楽しみですね
>>[713]
所属ならではの
健斗のようにうまく受けきってくれるといいのですが

彼もフリーの身だし生活かかってるしね
関節技やらで厳しく攻めてくると思いますね。

ダブルアーム合戦?も見ものかも。
昨日の後楽園ホールは超満員札止めって感じでよく入ってましたね。
やはりあれだけの豪華カードを揃えてくれると観に行きたいとなりますよね。
青柳vsイケメンとか、旬を逃さず組んだのはいいことだと思います。
世界タッグはスーパーヘビー級同士の肉弾戦を楽しめましたし、メインの三冠戦もいい試合でした。
安齊も勝彦戦はズタボロでしたが、昨日の宮原戦は真っ向から渡り合ってました。
フィニッシュも説得力ありましたね。
宮原ファンが大多数だったように思いますが、皆さん結果には納得してたんじゃないかな?
このまま安齊が成長していけば、かつての棚橋&オカダのように、宮原&安齊で二本柱確立できるんじゃないでしょうか?新日本にない大型選手揃いという魅力があるのは強みですからね。
これからにも期待したいです♪

ログインすると、残り679件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全日本プロレス 更新情報

全日本プロレスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。