ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日米医療コミュのJANAMEFシンポジウムのご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お客様より案内頂いたので、拡散しておきます。
以下、高瀬先生からのメールより
************************************ 

8月1日(土)開催の(公財)日米医学医療交流財団主催 特別企画、JANAMEFシンポジウムのご案内を申し上げます。
今回のシンポジウムのテーマはJCI(Joint Commission International)です。
JCIとは、医療機関の国際機能評価基準で、認定機関は世界750箇所以上にのぼり、質の高い安全な医療の実践と検証を行っています。日本では現在十数カ所の病院・施設が認定を受けており、最近では初めて大学病院が認定を受けたことで再び注目を集めています。
JCIは、今後の医療安全、医学・看護教育や介護施設の安全管理(病医院だけでなく、日本でも認定を受けた介護老人保健施設があります)に寄与すると共に、民間医療保険やヘルスツーリズムなどにも多大な影響を与えていくことが必須です。
今回は、日本でJCI認証を受けられた施設の代表者や担当者に、その経験と実践についてご講演をいただきます。日本の病院が、世界で評価されるような質の高い安全な医療を実践するには今後どのような対策をしたらよいか、参加者一同で考えましょう。
医療関係者ではない一般の方にも、患者様・ご家族の立場で興味を持って頂き、ご参加頂けましたら幸いです。
また、広くお声掛けとお力添えをお願い致します。
末筆ながら、暑い日が続きますので皆さん脱水・熱中症にはくれぐれもご注意ください。

JANAMEFシンポジウム
テーマ:「世界に通用する医療の質と患者安全のために〜世界で評価される質の高い安全な医療の実践に向けての対策を考える〜」

開催日:        2015年8月1日(土)
開場/開演:        13:00/13:30
会場:         TKPガーデンシティPREMIUM神保町
            東京都千代田区神田錦町3-22
テラススクエア3F (事務所:3F)
TEL:03-3518-8870(事務所直通) 電話 03-4577-9271

アクセス
●東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A9出口 徒歩2分
●都営新宿線 神保町駅 A9出口 徒歩2分
●東京メトロ東西線 竹橋駅 3b出口 徒歩5分
●東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 B7出口 徒歩7分
●東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B7出口 徒歩7分
●JR中央線 御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 徒歩10分
●JR総武線 御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 徒歩10分

参加費:        会員:25,000円  
            同法人内より2名参加の場合:38,000円
            一般:30,000円  
            同法人内より2名参加の場合:45,000円
コーディネーター:   公益財団法人 日米医学医療交流財団 
            専務理事 高瀬義昌     
主催:         公益財団法人 日米医学医療交流財団
参加申込みはこちらから:www.janamef.jp
その他情報:      添付フライヤーをご参照下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日米医療 更新情報

日米医療のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング