ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆無事故無違反☆コミュの雑談コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは無事故無違反的な、いろんなことを
自由にカキコしてみてください。

コメント(37)

兵庫県で毎年一回「無事故無違反チャレンジ100」というのを
しているのを見かけました。

10人でチームを作り、一斉にある期間で100日間無事故無違反
を目指すという活動で、達成チーム表彰もあるそうです。

何か興味があるので、会社内で募ってメンバー可能ならチャレンジして
みようかと思います(^^)
セーフティラリー北海道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/kas/kat/contents/safe1.htm

てっきり、全国の公安委員会で実施しているものだとばかり思ってました(汗

北海道在住の方々、挑戦してみませんか?
最寄の警察署で申込書を配布しています。
>CUE/kuro-yo さん
リンク確認しました。北海道もいい企画をしていますね。

>あかまっちゃん さん
もう少しの期間ですね・・・安全運転で(^^
「無事故無違反チャレンジ100」今年も開催されるようです。
10人集まればいいのですが(^^;
↑今年募集の件、勤務先に働きかけましたが
証明書発行手数料10人分(@640×10)が掛かるということで消えました。

達成した暁には警察本部長名で会社としても表彰されるのに…

>10 さん

コミュこれからも盛り上げてくださいね。
無事故意識しても、安全に運転してても対向車、歩行者から見ると凶器です。
自己の不注意だけで起こるんじゃないので〜明日は我が身かも
私もそういう意識でハンドル握ってています。
基点から続けて無事故無違反でいきましょう。
春の交通安全運動が始まりましたね。コミュメンバーの皆さん安全にいきましょう(^-^)
今日は春交週間最終日、運転中に数カ所取り締まりポイントを見ました。無事で何よりです(^-^)

〉りとるでびる さん
コメありがとうございます。
お互いこれからも安全運転に努めていきましょうね。
初めまして、認識の限りで記しますと

双方衝突事故の場合はどちらかが怪我がなければ
示談扱いとして免許上は無事故扱いです。

う〜ん、次に速度超過の違反の件ですが、違反点は消えるのですが
違反実績は残りますので、無違反の基点が本日からとなってしまいます。

私の場合H8.5月にシートベルト着用義務違反(点数1)日を基に
無事故無違反を続けています。

メンバー同士お互い築いていきましょう。
G・Wに入りましたが当地方でも1日で2件の事故現場を目の当たりにしました。せっかくの楽しむ期間なので運転にはくれぐれも注意してくださいね。
個人的な話ですが・・・
兵庫県では今年も「無事故無違反運動チャレンジ100」の募集があり勤務先の会社に話をしたところ、ようやく前向きに検討との事なので参加となりそうです(^-^)
10人の参加者がおかげさまで見つける事が出来ました
本日提出だそうです(^-^)
10月1日から翌年の1月8日までの100日間・・・普段からですが安全に心掛けます(^-^)

昨日、運転していたら変な言い掛かりつけられて警察官に停められました。

胸くそ悪い
(-_-#)

詳しくは日記に書きましたが、皆さんも気をつけてください。

>アンタの神様(ケン)さん

ブログ拝見しました、警察官も人の子とはいえど
真実は曲げられてはいけませんね。
>>[025]
日記にコメント入れて来ました (・∀・)ノ
30年位前の購入本 (笑)
免許証提示に対し、警察手帳規則5条を言って手帳を出させた事があるよ (笑)
[24]での運動期間がやってきました。気のゆるみからメンバーさんの足を引っ張らないようにしていきたいです(^-^)
[28]のコンテスト無事に10人達成しまして表彰を受けることが出来ました(^-^)

兵庫県では6月に交通功労者申請というのがありまして
4年前に銀賞を受けて以来無事故無違反を続けられています。
条件に適合しますので、今年金賞の受賞申請に行ってきます(^-^)
私自身、今年7月に免許更新ですゴールド→ブルーになっちゃいますが、ゆくゆくゴールドに戻るぞ!(^-^)
[36]の書き込みから安全運転を心がけ、ゴールド免許になり、交通安全協会から封筒が届き「金正賞」を受賞することが出来ました。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆無事故無違反☆ 更新情報

☆無事故無違反☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング