ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドーベルマンコミュコミュの始めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして管理人のやっしです。
これからどうぞよろしくお願いします!

我家には2頭のドーベルマンがいます。
今年の2月にはメスの伊万里が出産し、
5匹の仔犬にも恵まれ、
最高なドーベルマンライフを送ってます。

何故、ドーベルマンを選んだのか?
お聞かせ下さい。

コメント(376)

おとぼけ&すっとぼけドイツ軍団・現在『デンデンドベドベポメラニアン』と5頭いる中での紅一点、チョコタンの二代目マリアでございます(^^)
チョコドベイビーでどこぞの製薬会社の実験動物だったのを救い出してもらえ里親探しで当時チョコタン双子の『極道ドベ2子シスターズ』を相次いで亡くしたばかりの会長ォのもとに縁あって来てくれたのです。
…幸いにもトラウマ全く無し、天真爛漫、いや、天然ランランに育ってくれております。
初代マリアみたいに女帝とまでは…いかんなぁ、こんな笑顔じゃ(笑)
今6ヶ月の女の子ですウインク

6ヶ月で19キロぐらいでちょっと小柄ですが可愛い子です^^
初めまして。
これからドーベルマンを飼いたいなと…
過去にはM・シュナやロット
現在はM・ダックスとマンチカンを飼っています。
仲良くできるのかと心配ですが…
もうじき5ヶ月の女の子を考えているのですが…
断耳してない子だけど…
もし、今からするにしたら遅いですよね…(^^;)
今からでも立ちますかね?(^^;)
はじめまして

教えて下さいm(_ _)m

今 6ヶ月の♂のドーベルマンを飼っています!

今 体重 25kg

何ヶ月? 何歳? 位まで大きく成長するのですか?
笑幸さん はじめまして!
うちの子は4歳で41Kgを記録。今は冬なので、寒くて38Kgに落ちてますが犬
無駄な肉がついている様でもないので、そこまで成長続いていたのかな?
>>[341]
はじめまして 可愛い子ですね 41kgですか いい体してますね。
寒くなると少し体重落ちるのですか?
うちの子も 40kg以上にはなって欲しいです
笑幸さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)脂肪があまりないので、寒いとどんどん自分の脂肪を燃やしてしまうらしいです。どんどん体重が落ちるので、病気かと思って病院の先生に聞いたらそう言われました。よく震えてますしね〜
なので、秋口くらいからお洋服を着せてます・・・寒い朝に自ら洋服くわえて起こしにきた時は笑いました。「ああ、やっぱり着たいんだ・・・」と。
初めまして

2日前にヨーロピアンタイプの青依(♀2ヶ月ブルー)を迎えたばかりです。

ドベ飼いは初めてで大型犬を子犬から飼うのも初めてなので

先輩方に色々と御教授頂きたくコミュに参加させていただきました。

まだ1回目の予防接種が済んだばかりで2回目の予防接種が済んでいないのでお散歩に出られず

パーワー有り余りのガキンチョなので

先住犬のチワワ3匹と先住猫のメインクーンが超引きまくりで

青依がそばに来る度にガウガウですあせあせ(飛び散る汗)

青依は遊んで欲しいのですが相手は8歳10歳12歳のシニア

思わず『そりゃ無理だわぁ』とつぶやいてしまいますがく〜(落胆した顔)

2ヶ月で12キロのでっかいガキンチョですが

親分→先住→ガキンチョの順位はきっちり守っていますので

まぁ、そのうち慣れるだろうと、1時間遊ばせると1時間はハウス(バリケン)という風に

先住達にも休息を与えながら過ごしていますあせあせ

どうぞ皆様宜しくお願い致します。

1月からアメリカンタイプのドーベルマンを飼い始めました(^^)
まだ一緒に過ごして2ヶ月にも満たないのですがメロメロです(笑)
はじめまして、とっても素敵なコミュでしたので参加させていただきました!

お嫁さん探しをしている3歳のヨーロピアンを飼ってますー!
是非これからよろしくお願い致します。
ドーベルマンLOVEです(///∇//)♡
よろしくお願いします☆
散歩中に木にぶつかったりするお間抜けでビビりな10か月♀です。
よろしくお願いいたします。
希望あふれるコメントのなか悲しいコメントで申し訳ありません。
やっしさんの伊万里よりお譲りいただいたMayが亡くなりました。
今年の2月から後ろ足が動かなくなり、前足だけで介護しながら夏を乗り切りましたが、本日午後15:30分に息を引き取りました。 伊万里の1歳の時の子で、伊万里が昨年10月に亡くなってますので、偶然ですがちょうど同じ寿命をまっとうしたことになります。 息子が幼稚園の年長の時にうちに来てくれ、その息子も高校3年になりますので、12年でした。半年以上の介護は妻にとって、また家族にとって大変な重労働でありましたが、Mayに今までありがとう、ゆっくり休んでくださいといいたいです。 それからやっしさんと伊万里にいい子をありがとうございましたと言いたいです。
ドーベルマンのMayはとても賢く、物覚えがよく、品格のある娘でした。 もちろん人に噛みついたことは一度もありません。 家族と同じで、よく川や海、山にもよく行きいい思い出をたくさん残してくれて感謝の気持ちでいっぱいです。 皆さんも、大型犬は老犬となると人と同じように介護が必要となることを覚悟しなければなりません。 小型犬と違い、動かすこともままならず、人間と同じように大変です。来たるべく日に備えて、今を精一杯生きましょう。
やっしさん、ありがとうございました。
初めまして!小さなころからドーベルマンを憧れてました♪
公園で脱走したドーベルマンが走り回っていて
周りの人たちが逃げ回っていたけど
動物好きの私は何も考えず寄って行ったらすごく喜んで懐いてくれたのが原因です

しかし犬は家族の意見もありダックスを飼っていました
今は愛犬もいなくなり寂しいのですが
ドーベルマン熱はまだ消えてはいません(笑
いずれ飼いたいわんちゃんですぴかぴか(新しい)

その他動物全般好きな私ですがよろしくお願い致しますexclamation ×2
10年飼っていたドベちゃんが亡くなり、先月新しく家族になった撫子ちゃんと柚子ちゃんです。
憧れのヨーロピアン。
どちらも訳あり(未熟児と、母犬に踏まれて右耳と右足が少し壊死)ですが、日々元気に成長中!
四ヶ月で15キロまで育ちました♪
周りにドベちゃんは見当たりませんが、近くの方いらっしゃいましたら仲良くしたいです‎( ,,・ิω・ิ,, )
>>[372]

可愛いですね。

うちの先代ドベも未熟児でした。それ故可愛さもひとしおでしたが、心筋肥大の傾向があったのか、心臓が弱く、それに気づいてあげられなくて、若くして逝かせてしまいました。
今の子もその血を引くせいか、同様の傾向があると医者で言われたので、症状は出ていませんが、同じ過ちを繰り返さない為に、毎日ハートガードという薬をあげています。

老婆心かとは思います。ただ未熟児と聞いて、自分の事とどうしてもダブってしまったもので。

もう少し大きくなって落ち着かれたら、健康診断や予防接種時にエコー検査等を一度受けられてみてはいかがでしょうか。

余計な事に口を出してすみません。どうかお気を悪くなさらないでください。
二匹とも元気で大きくなってね!
>>[373] いろいろとありがとうございます。
撫子ちゃん、柚子ちゃんと比べて少し小さいくらいですかね。
あとは、上顎が少しオーバーしてるくらいです。
今のところ食欲旺盛、二匹で取っ組み合いで遊んでます。
時々、しゃっくり?みたいのを数回してます。
とりあえず、三回目のワクチン接種も終わりました!
>>[374]

度々失礼致します。

うちの前の子も小さい時によくしゃっくりをしてたので、背中をトントンと軽く叩いてあげたりしてました。

しゃっくりや咳はあまりよくないと聞いた事もあります。
不勉強なのでこれ以上不安を煽るような事は申し上げられませんが、どうか気にしてあげて、うちの先代の子の分まで可愛がって頂ければ嬉しいです。

お返事ありがとうございました。
>>[375] 咳よりは気にしてなかったですが情報ありがとうございます!

ログインすると、残り357件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドーベルマンコミュ 更新情報

ドーベルマンコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング