ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドーベルマンコミュコミュの質問です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりに書き込みしますわーい(嬉しい顔)
我が家の愛犬Tinaなんですが断耳をして→コップ被って→テーピングしてるとこなんですが
かなり耳の外側(毛のある方)がただれてしまって かなり可哀想な状態になってしまってテーピング外しました泣き顔
皮膚が弱いからなのかexclamation & question皮膚の病気とかじゃないですよねexclamation & question
初めて飼ったので不安でいっぱいですがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)
同じような体験や何かいい治療があれば教えてください涙

コメント(9)

はじめましてm(__)m夜分失礼します。
私も先月断耳してきました?してきたばかりのころは痛々しくやっぱりジュクジュクしたりしてました。だから、とにかくヨウチンで消毒しまくって少し乾かしてまたセットしての繰り返しでした。後はこうせいぶしつを飲ませました。あっという間に治りましたよ。

後はかさぶたができてもヨウチンでとってました。

ヨウチンはすごいですよ。
あと家は紙コップでセットしてませんでしたが、出来るだけ蒸れないようにしたほうがいいらしいですほっとした顔
あんまりたいしたアドバイス出来なくて申し訳ないですm(__)m
> ☆ポチャッ☆さん
ありがとうございまーすハート達(複数ハート)質問してからなかなか書き込みなくて淋しかったんで…泣き顔
あれから日も経って
かなり良くなりましたわーい(嬉しい顔)明日また 先生のとこにテーピングしてもらいに行きます手(チョキ)
今度は無事に固定出来ればいいのに涙
また色々相談のってくださいねウインク
私も分からないことだらけなので相談させてくださいうれしい顔
断耳して立つまでが大変だとよく聞きますが本当ですよねあせあせ(飛び散る汗)何が大変かって、切った後のケアがかなり大変でしたあせあせ(飛び散る汗)

だから余計に可愛く思えるのは私だけでしょうかウッシッシ

今度宜しければカメラ見せてくださいほっとした顔
はじめまして タンポンのほうが よくたちましたよ

できれば 写真をお見せしたいです。

そのとき 粉状の抗生物質をちょっと傷の所につけてました。

うちは これで1ヶ月でたちました。(ショーカットではないですけど)
http://spear-barkennels.com/Ear_Cropping.php

こんな感じです。すみません 一緒のところにのせないで
今日は、テーピングを貼り替えましたわーい(嬉しい顔)まだ2週間ぐらいやから、ちゃんと立ってないけど
ドベらしくなってきましたハート達(複数ハート)
初のお風呂デビューですうれしい顔子供みたいに写真撮りまくってましたウッシッシ
今回はテーピングにコットンを当てて直接、皮膚に当たらないようにしたら、タダレることなく済みました手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
ありがとうですハート達(複数ハート)
ありがとうですうれしい顔
きれいにテーピングしてますねわーい(嬉しい顔)
色々と工夫して今回は上手くいってますハート達(複数ハート)
でも2週間しか経ってないんで、まだまだかかるなバッド(下向き矢印)
また何か分からんことあれば聞きますね手(チョキ)
4ヶ月の♂の平均体重、体高おしえてもらえますか?
> ゆーまさん
はじめましてハート達(複数ハート)
うちのTinaは4ヶ月ちょいやけど、♀やから参考になるか分からんけど、今、体重は15〜16キロかなexclamation & question身長は分からんけど結構大きいと思うわーい(嬉しい顔)
かなり高いご飯食べてるねん涙初めて飼うからブリーダーさんとこと同じものにしてるから…泣き顔
ブラックウッドっていうのやでウインク
まだまだ分からんことだらけやから、また色々と情報交換しようグッド(上向き矢印)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドーベルマンコミュ 更新情報

ドーベルマンコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング