ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

A EVISYA TAILOR(EVISU GENES)コミュの革の手入れ方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トゥーの鏡面に命をかけている皆様

EVISUには革製品が多いですよね。革靴、ブーツ、フライト系、スタジャン、財布などなど。

そこで皆さんのお手入れ方法や、使っているオイルなんかを教えて下さいませ。

コメント(9)

僕は天然素材使用の「ラナパー」ってのを使ってます〜
http://www.renapur.co.jp/renapur.html
(ハンズとかに売ってました)
靴店のブーツ系とレザーのフライトは汚れ落としの後はミンクオイルっすね♪

革靴はハンズセレクションの靴クリームを各色揃えて使ってます♪

スタイルブックではジョンソンのベビーオイル使ってるんで試してみたけど、俺はあんまし・・・(汗
私は固形と液状コンディショナーを使っています
普通は固形のKIWIを使い雨などで濡れた後などにはLEXOLなど
浸透性のよい液状ものでケアしています

なおさんもいわれていたようにオイルを入れる前の汚れ
を落としをしっかり行う事で仕上がり差が出るので
気おつけてます

JKT類などは私も基本的にあまりオイルは塗りません
ケアはKIWIレザーローションを使って汚れを落し程度です
こちらはワックスフリーでべとつき感がなく
革本来の自然な光沢に仕上がる所がいい感じです

あと着用しない時期に陰干し湿気とり

ハンガーについてはJKTの型崩れの原因になるので
一番気を使いますね
ホースハイドには、
馬油を塗ってますね。
ホースハイドには、
馬油を塗ってますね。
僕もホースハイドに馬油です。
マッコイの店員さんに「手で塗るといいよ(体温で程良く温められ云々と説明を受けましたが忘れました)」と言われ、
実行してます。
仕上がりに違いがあるのかどうかは不明です(笑)。
靴はなんとなく小南くんがつかってたからモゥブレィのクリーム。リムーバもポリッシュも。もちろん水性も。フライトにはバズのおまけでもらったなんちゃらクリーム。ジーンズにはアタックでしょ!洗剤にこだわる意味がわからん♪
やっぱ 油性はKIWIを使ってる人が多いですね〜。

ごく少量の水を混ぜて磨くとピカピカですわ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

A EVISYA TAILOR(EVISU GENES) 更新情報

A EVISYA TAILOR(EVISU GENES)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング