ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松山ケンイチ☆天然☆さんコミュのドラマ「リターンマッチ」DVD発売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラマ『リターンマッチ〜敗者復活戦〜』

2004年12月に放送された幻のドラマがついにDVD化ぴかぴか(新しい)

発売日:3月18日(水)
定価:3,990円(税込)


DVDへの期待やオススメとかの情報交換にご利用頂きたい。


※画像3枚目
昔拾ったドラマのワンシーン画像
風呂、入ってます・・。



えんぴつキャスト
滝田五郎 … 大友康平
山路和也 … 小栗 旬
内海 昇 … 松山ケンイチ
高木晃一 … 橋爪 遼
岡野はじめ … 渡辺 卓
河野 進 … 木村 了
酒井教諭 … 濱口 優
桂木監督 … 薬師寺保栄
木村修一 … 深水元基

えんぴつ原作
後藤正治「リターンマッチ」(文春文庫)


えんぴつストーリー
夜間定時制高校の英語教師で、ボクシング部の監督・滝田(大友康平)は三ヵ月ぶりに教壇に立った。妻の死と小学一年生の息子・太郎との別居によって投げやりな生活を送っていたのだ。再開したボクシング部に四人の男子生徒が入ってくる。喘息の持病を持つ高木(橋爪遼)、殴り合いの喧嘩をした内海(松山ケンイチ)と山路(小栗旬)、そして山路の弟分岡野(渡辺卓)だ。滝田の指導が始まるが、基礎トレーニングだけの練習に嫌気がさした四人の不満が爆発。一ヵ月後、県下でも強豪のボクシング部と練習試合をすることに。が、結果は惨敗。山路は中学のときにいじめていた河野(木村了)が相手クラブにいて、逆に見下される。試合後、山路たちのボクシングに対する姿勢に怒りを覚えた滝田は、四人を負け犬と呼び、練習に耐えられないものは来なくていい、と宣告する。翌日から、ボクシング部には誰も来なくなる。


http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2004/04-387.html

コメント(12)

トピ立て、ありがとうございますгОぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

風太郎さんにズラズラしていたら、もうすぐジャマイカ指でOKexclamation ×2exclamation ×2

楽しみですね゚:+・.。ヽ(*´∀`)/。.・+:゚
きゃーーーーー楽しみ過ぎる!
早く届いて欲しい…ハート達(複数ハート)

いや〜ジャケットの扱いでかいっすねぇ〜揺れるハート
今でこそかなウッシッシぴかぴか(新しい)
あわあわあわあわ・・・
知らぬ間に。
買うます!
…何だかKOHEI OTOMOのせいで凄く3流的なニホヒがするんでつが…
気のせいでつか?((((゜д゜;))))

…コレは買って大丈夫なんでしょうか?( ̄▽ ̄;)

ゲバ最終回のショックで未だ立ち直れてないワイ…。でもゲバBOXは買うズラよ!金欠やけんども!
オススメだって聞いてますので是非まずはレンタルから入ってみたら素敵だと思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

わいはついウッカリ色んな物と一緒にネットで買い物してしまったので発売から遅れること5日後くらいに観ます手(チョキ)手(チョキ)泣き顔
到着が楽しみぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
わぃもなんだか気づけば予約済でした←

とは言っても、楽しみで発売日を1週間間違えて、先週届かねぇとわーわー言ってました(*/ω\*)

正直、内容もよく知らないのですが、とにかくアイツの入浴タイムに期待(ハ。・∀・*)
放映中うっすら見た記憶があります。
が、その頃まったくケンさんにも旬くんにも注目してなかったのであせあせ(飛び散る汗)
青春ドラマかー、康平さん熱いなー、くらいの認識しか残ってません。
思い出せ、ワイの頭!特にせっかくの入浴シーン!!!!!泣き顔泣き顔泣き顔
レンタルで見つけて、早速観ました。

若いですねー(当たり前か・・・)

お風呂のシーンで、衝撃が走ったのですが・・・あの、あの・・・。
アレは、本物ですか?いや、今迄のは修正(剃ってた)ってことですか?!
今更な疑問ですみませんあせあせ
私も後先考えずにぽちっとしてしまって
家で鎮座してるんだけど〜。

凄く時代を感じる、たしかに超B級的なニホヒしますよね笑
あげく1時間ちょっとの内容で特典も無いし。

でもぎこちない演技のヤツが笑えるし可愛いわ〜。
セリフが少ないのも、今よりも訛りが凄かったんだろうなあって伝わって来るし
ラストのダッシュが凄く陸上部の走りっぽい笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松山ケンイチ☆天然☆さん 更新情報

松山ケンイチ☆天然☆さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング