ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの土曜版(3/26簡易版)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★セクシー女性No.1米女優A・ジョリーに
└男性誌読者選ぶ

 米男性雑誌FHM(For Him Magazine、四月五日発売)は、約千五百万人の読者が選んだ「世界で最もセクシーな女性ベスト100」を発表した。一位は人気ハリウッド女優、アンジェリーナ・ジョリー(29)。昨年は二位だったが今年はトップに輝いた。また日本でも人気の露プロテニス選手、マリア・シャラポワ(17)が十九位にランクインした。ジョリーはここ三年、毎年トップ10にランクしている。一位になった理由について同誌編集長は「読者が考えるセクシーという概念のすべてを具現化している存在」と評価している。二位は、米で四年目に突入する大人気テレビドラマ「エイリアス」で主人公のCIAの二重スパイ役を演じる人気女優、ジェニファー・ガーナー(32)。三位は米ヒルトン・ホテル・グループの令嬢だが、奔放な私生活が何かと話題のタレント・女優、パリス・ヒルトン(24)が昨年の三十八位から急上昇した。トップ10以外では、人気ハリウッド・スター、キャメロン・ディアスが十三位、新進女優、ジェシカ・アルバが二十二位、カントリー系歌手、シャナイア・トゥエインが三十三位、プロ歌手発掘番組「アメリカン・アイドル」から登場した若手実力派、ケリー・クラークソンが九十二位だった。

【世界で最もセクシーな女性ベスト10】

 1 アンジェリーナ・ジョリー  女優
 2 ジェニファー・ガーナー   女優
 3 パリス・ヒルトン タレント・女優
 4 シャーリーズ・セロン    女優
 5 ハル・ベリー        女優
 6 アリッサ・ミラノ      女優
 7 テリー・ハッチャー     女優
 8 パメラ・アンダーソン    女優
 9 スカーレット・ヨハンソン  女優
10 リンゼイ・ローハン  歌手・女優

コメント(1)

★愛知万博-初日入場者は想定下回る
└人気館は長蛇の列
 
 25日に開幕した21世紀初の国際博覧会、愛・地球博(愛知万博)の初日の入場者は約4万3000人となった。小雪が舞う肌寒い気候も影響してか、入場者数は当初の予想を大きく下回った。一方、万博自体への関心は高く、インターネットによるパビリオンの事前予約システムには処理能力を上回るアクセスが殺到。万博協会はシステムを改善するため、26日から1週間、同システムを停止することを決めた。この日、入場者数は予想より少なかったものの、前評判の高いパビリオンでは開幕直後から入館待ちの長蛇の列ができ、整理券の予定枚数がたちまちなくなるなどの人気ぶりを見せつけた。中村利雄事務総長は25日夜の会見で「入場者は、初日としては非常に悪かったが、雪が降って寒かったことがある。この日の結果だけで、先のことは言えない」と述べた。システム停止については「見通しが甘かった。お客様におわびするしかない」と話した。






★堀江社長は玄関から入りなおせ
└ソフトバンク・インベストメントが交渉示唆

 ニッポン放送買収戦に電撃参戦した総合金融会社ソフトバンク・インベストメント(SBI)の北尾吉孝最高経営責任者(CEO=54)が25日、ライブドア堀江貴文社長(32)に「宣戦布告」をにおわせる一方、28日に堀江氏と会談することも明かした。SBIは24日、同放送が持つフジテレビ株13・88%を借り受け、フジ筆頭株主になった。テレビ各局に出演した北尾氏は、堀江氏に対し「訴えるのは自由だが、私に勝つのは不可能に近い。堀江流に言うと『想定済み』だ。おやりになるなら、やってください。でも私も完全に敵に回しますよ。僕は相当タフだ」と絶対的自信をみせた。「将来の社長候補」といわれた野村証券から、ソフトバンク孫正義社長(47)に引き抜かれ、M&A(企業合併・買収)で国内屈指のキャリアを持つ大物。「堀江君が『会いたい』といってるから月曜日にどこかで会うつもり」と会談計画も率直に明かし「今、フジ、同放送、ライブドアにとってもよくない状態。大人の解決ができるなら協力することはあり得る」とどこまでも余裕たっぷりに語った。しかし堀江氏の手法については「他人の家に土足で入ったのだから、もう1度玄関から入りなおさないといけない」とばっさり。注目の会談は、北尾氏主導で進みそうだ。一方、ライブドアはニッポン放送の貸し株に対する法的対応などについて「現時点ではお話できない」とした。






★YUKI長男の死乗り越え熱唱

 今月上旬、1歳11か月の長男を亡くした元「JUDY AND MARY」のボーカル・YUKI(33)が25日、埼玉・三郷文化会館で、全国ツアー「TOUR “joy”」をスタートさせた。長男の死因は乳幼児突然死症候群と見られ、YUKI本人も体調を崩し、仕事をキャンセル。夫の元「真心ブラザーズ」のYO―KINGも23日からのツアーを中止していた。YUKIは冒頭、長男の死に触れ、「33年間生きてきた中で一番つらかった」と悲しみの報告。「いつまでも心に留めて、私の中に生きている天使と歌います」と涙をこらえて話し、全20曲を熱唱した。5月20日にはソロ初の日本武道館ライブも控えている。





★東名でバスから小6女児転落死
└転落後ひき逃げの痕跡もあり

 26日午前1時50分ごろ、静岡県焼津市坂本の東名高速道路下り線を走行中のトラックから、「前を走っているバスから人が落ちた」と110番通報があった。同じころ、近くを走っていた観光バスの運転手からも、「乗っていた子どもがいない」と110番通報があった。 静岡県警高速隊で調べたところ、観光バスの乗客で愛知県美浜町河和、町立河和小6年小久保実里さん(12)が全身を強く打って高速道路上で死亡しているのが見つかった。同隊で小久保さんがバスの窓から転落した原因を調べるとともに、小久保さんには車にはねられた跡もあることからひき逃げ事件としても捜査している。調べによると、バスには小久保さんが通っていた町内のそろばん塾の児童・生徒と引率者計43人が乗車、塾の行事として24日夜から東京ディズニーランドに行った帰りだった。小久保さんはバス左後方の窓際に座っていた。周りの児童・生徒らは寝ており、小久保さんがいなくなったことに気付かなかったという。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング