ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの2009年8月25日(火)-東京-晴 28℃/23℃

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

**********************************************
一年前の今日のニュースはコチラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34357558&comm_id=115112
*********************************************
■外為:東京=24日9時 1ドル= 94円22銭
■株価:東京=24日9時  10,502円89銭
*********************************************

★英銀RBS、スタンチャートへの中国資産売却が暗礁に=FT

 8月25日、英銀RBSによるスタンダード・チャータード銀行への中国資産売却が暗礁に乗り上げている。英銀ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)<RBS.L>によるスタンダード・チャータード銀行(スタンチャート)<STAN.L>への中国資産売却が暗礁に乗り上げている。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が25日報じた。

 FTが関係筋の話として伝えたところによると、スタンチャートがRBSの中国資産を買い取る確率は「約3割」に低下し、中国本土の資産買い取りについては交渉が「宙に浮いた」状態となっている。

 スタンチャートは今月、中国とインドの小規模資産買い取りについて協議を行っていると明らかにし、関係筋がロイターに対し、RBSから同地の資産を約2億ドルで買い取る方向で交渉していると語っていた。

 FTによれば、スタンチャートは、予想を大きく上回る数のRBSの顧客が特定の商品に縛られているため、他の選択肢への移行の余地が小さいことに不満を抱いている。RBSが売却価格について柔軟性を示せば、交渉が再び活発化する可能性もあるという。

 RBSとスタンチャートのコメントは現時点で得られていない。



★マイケルさん死因は麻酔過剰投与 当局、事件として捜査

 6月に急死したマイケル・ジャクソンさんの死因について、米ロサンゼルス郡検視局は強力な麻酔剤プロポフォール(商品名ディプリバン)の過剰投与と判断した模様だ。CNNなど複数の米メディアが報じた。

 AP通信は、検視局が殺人事件と結論づけていると報じ、ジャクソンさんの担当医だったコンラッド・マレー医師が殺意なく不法に人を殺害した容疑で捜査対象になっているとしている。警察当局は、死亡時に居合わせたマレー医師の診療所を7月に家宅捜索。マレー医師はこれまで警察当局による複数回の事情聴取に応じているとされ、無実を訴えている。

 CNNによると、マレー医師の家宅捜索時の令状などで明らかになったとしている。マレー医師は、ジャクソンさんが亡くなった当日、不眠症の訴えに対し、午前1時半ごろから、精神安定剤、鎮静剤などを断続的に投与。度重なる求めに応じて午前10時40分にディプリバンを静脈注射すると、眠りについたと警察側に供述しているとされる。常にベッド脇で監視していたが、トイレのために2分ほど部屋をあけて戻ると呼吸が止まっていたという。



★千葉沖で地震、気象庁は緊急地震速報…震度1以上観測されず

 25日午前6時37分ごろ、千葉東方沖を震源とする地震があり、気象庁が緊急地震速報を発表した。

 しかし、震度1以上の揺れを観測した場所はなかった。気象庁によると、地震そのものは発生したが、マグニチュードは4・1(速報値)で、体に感じない程度のものだという。気象庁で緊急地震速報が発表された原因について調べている。

コメント(2)

★与謝野財務相、G20出席の意向 選挙結果を問わず

 与謝野財務・金融相は25日の閣議後会見で、9月4、5日にロンドンで開かれるG20財務相・中央銀行総裁会議について、「選挙の結果は分かっていないが、閣僚の使命と義務をきちんと果たすことが大事だと思っている」として、総選挙の結果を問わず出席する意向を示した。

 G20財務相会議は、9月24、25日に米ピッツバーグで開かれるG20首脳会合(金融サミット)に向けた準備会合。金融危機の再発防止策などが話し合われる見込みだ。30日投開票の総選挙後に政権交代になっても、新政権の組閣までは一定の時間がかかると見られる。

 また、与謝野氏は、民主党の鳩山代表が来年度の新規国債発行額を09年度の約44兆円より増やさないとの考えを示したことについて、「そう簡単に断言できるほど財政事情は優しくない、大変厳しい状況にある」と述べた。
★【ミス・ユニバース】優勝はベネズエラ代表 日本代表、上位に残れず

 2009年ミス・ユニバース世界大会が23日、カリブ海のバハマのパラダイス島で開かれ、ベネズエラ代表ステファニア・フェルナンデスさん(18)が優勝した。同国代表の優勝は2年連続。日本代表のモデル宮坂絵美里さん(25)=東京都出身=は上位15人に残れなかった。

 世界84カ国・地域の予選を勝ち抜いた女性が美を競った。同大会では07年に森理世さん(22)=静岡市出身=が優勝している。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。