ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの2008年9月5日(金)-東京-曇 33℃/25℃

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
**********************************************
一年前の今日のニュースはコチラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22559750&comm_id=115112
*********************************************

★カリブ海諸国や米南東部、ハリケーン・熱帯性暴風雨が相次ぎ襲来

 大西洋上を米国に接近する(左から)ハリケーン「グスタフ(Gustav)」、熱帯性暴風雨「ハンナ(Hanna)」、大型ハリケーン「アイク(Ike)」、熱帯性暴風雨「ジョセフィン(Josephine)」をとらえた衛星写真の合成画像。

 ハリケーンの襲来が続いているカリブ海諸国や米国南東部では4日、数日中に大型ハリケーンと2つの熱帯性暴風雨が続々と接近しており、被害拡大の恐れから警戒が強まっている。

 ハイチで大きな被害をもたらした熱帯性暴風雨「ハンナ(Hanna)」は、米国南東部に接近している。ハイチでは洪水や地滑りなどを引き起こし、地元当局によると少なくとも136人が死亡、数千人が家を失ったという。

 一方、大型ハリケーン「アイク(Ike)」は「非常に危険」なカテゴリー4に発達して西大西洋上を進んでおり、続いて発生した熱帯性暴風雨「ジョセフィン(Josephine)」も、カボベルデ(Cape Verde)の西方約840キロの東大西洋上を西北西に進んでいる。



★米軍内の自殺者数、過去最多となる見通し

 米軍当局は4日、米軍内での自殺者数が、過去最多となった前年の記録を破る勢いで増加しており、ベトナム戦争時代以来初めて民間人の自殺率を超える見込みであることを明らかにした。

 今年の米軍兵士の自殺者数はこれまでのところ93人となっており、米軍史上最多となった前年の115人に迫っている。米軍の人事部幹部のEddie Stephens大佐は、「今年はあと4か月残っていることを考慮すると、(自殺者数は)115人を超えるだろう」と語った。

 また、現在のペースで米軍の自殺者数が増えると、最新の民間人の自殺者の割合である10万人あたり19.5人を超えるという。この数値は米疾病対策センター(US Centers for Disease Control and Prevention、CDC)が2005年に発表したもので、若者層が多い米軍に合わせて調整されている。

 米軍兵士の自殺率が民間人を超えたのは、ベトナム戦争が行われていた1960年代後半から70年代前半以来だという。



★米副大統領、グルジアのNATO加盟支援を表明

 グルジアの首都トビリシ(Tbilisi)で、ミハイル・サーカシビリ(Mikheil Saakashvili)グルジア大統領との共同記者会見に臨むディック・チェイニー(Dick Cheney)米副大統領。

 ディック・チェイニー(Dick Cheney)米副大統領は4日、グルジアの首都トビリシ(Tbilisi)でミハイル・サーカシビリ(Mikheil Saakashvili)大統領と会談し、グルジアの北大西洋条約機構(NATO)正式加盟を全面的に支援すると約束した。サーカシビリ大統領との会談後の記者会見で明らかにした。

 チェイニー副大統領はさらに、前月のロシアによるグルジア侵攻は、国際社会でのロシアの信頼性に「大きな疑問」を投げかけたと述べたうえ、「ロシアはグルジアの国境線を書き換えようとしている」と非難した。

 チェイニー副大統領のグルジア訪問に先立ち、米国政府はグルジアに対し10億ドル(約1100億円)の援助を表明している。

コメント(7)

★オバマ氏、1日で献金8億円超 ペイリン氏演説後

 CNNテレビによると、米大統領選の民主党候補オバマ上院議員の陣営は4日、共和党の副大統領候補ペイリン・アラスカ州知事が3日の指名受諾演説でオバマ氏を攻撃した後、約13万人から800万ドル(約8億5000万円)の献金が集まったことを明らかにした。

 ペイリン氏は共和党大会の演説で、オバマ氏に経験と実績が不足していると批判。これに反発した民主党支持者が結束したようだ。オバマ陣営は、献金額が4日中に1000万ドルに達するとの見通しを示した。

★米国の10代少女の妊娠、増加傾向 91年以降、初めて

 米国の10代少女の妊娠件数が2005年から06年にかけ、1991年以降続いていた減少傾向から転じて増加していることが、米疾病対策センター(CDC)が発表した最新統計結果で判明した。

 CDCによると、2006年に15─19歳の母親が出産した赤ちゃんの数は43万5427人で、この年代の女性1000人あたり41.9人が母親になったことになる。前年の2005年は同40.5人で、微増していることが分かる。

 また、2006年の10代少女の妊娠のうち、80%以上が「予期せぬ」結果だったとしている。

 米国では10代少女の妊娠・出産数は、1991年に過去最高の1000人あたり61.8人を記録して以来、減少していた。2006年は1991年に比べて34%減だった。CDCは、10代少女の妊娠が05年から06年にかけ約3%増加したことについて「新たな傾向と判断するには、時期尚早だ」としている。

 米国では最近、大統領選で共和党の副大統領候補となったアラスカ州の女性知事、サラ・ペイリン氏の娘(17)が妊娠5カ月と分かったほか、6月には人気アイドルのジェイミー・リン・スピアーズさん(17)が女児を出産するなど、10代少女の妊娠が話題となっている。
★世界初のクローン犬「スナッピー」が父親に、ソウル大

 韓国のソウル大学(Seoul National University)で、クローン犬のアフガンハウンドの雌2匹とじゃれ合う世界初のクローン犬「スナッピー(Snuppy)」(中央、2008年9月4日撮影)。

 韓国で誕生した世界初のクローン犬「スナッピー(Snuppy)」が、子イヌたちの父親となった。ソウル大学(Seoul National University)の研究チームが4日、発表した。

 同大の李柄千(イ・ビョンチョン、Lee Byung-Chun)教授によると、スナッピーと同じアフガンハウンドのクローン犬の雌2匹を、スナッピーの精子で人工授精させたところ、2匹とも妊娠に成功。5月14日から18日の間に計10匹の子イヌが生まれた。このうち1匹は生後間もなく死亡したが、9匹は順調に育っているという。

 李教授は、クローン犬の生殖能力が証明されたことで、通常、特殊能力の訓練に備えて去勢される麻薬探知犬や盲導犬にも繁殖の道が開けると期待する。

 研究チームは、以前にクローン狼を誕生させているが、これについても、李教授は、同様の方法でクローン狼を繁殖させたいと意欲を示している。また、同教授らは、日本のレトリーバー犬の組織を用いて、人間のガンを探知できるクローン犬も誕生させている。
 
 当初、スナッピー誕生に至る研究は、クローン研究の第一人者で一時は国民的英雄だった黄禹錫(ファン・ウソク、Hwang Woo-Suk)元ソウル大教授の主導で行われていたが、2006年に黄元教授が研究費横領や倫理違反容疑などで起訴された後は、李教授が独自に研究チームを率いて研究を続けてきた。黄元教授の公判は現在も続いている。(c)AFP

★圧力に屈して辞任せずと首相、非常事態宣言下のタイ政情

 サマック首相の退任を要求する反政府団体「民主主義市民連合」(PAD)による首相府などの占拠が続くタイ政情で、同首相は4日、ラジオを通じて演説し、圧力に屈して辞任しないと強調した。タイ民主主義を守るため退任しないとも言明した。

 演説は50分間にわたり、首相は下院解散も否定。また、国家には指導者が必要であると強調し、首都バンコクに非常事態を宣言したことを正当化した。マスコミ報道が状況をこじらせているとも語った。

 PADによる首相府占拠は4日も続いており、10日目となっている。一部閣僚によると、政府は閣議で危機的状況を打開するための国民投票を実施することに合意したという。投票時期などの詳細は不明。
★振り込めグループに携帯電話レンタル 会社社長ら逮捕

 振り込め詐欺グループに住所や氏名を聞かず携帯電話を貸したとして警視庁捜査2課は携帯電話不正利用防止法違反(匿名貸与営業)の疑いで、東京都新宿区のレンタル携帯電話会社「ITコミュニケーション」代表、野坂和哉容疑者(26)=同=ら4人を逮捕した。同法違反での逮捕者は警視庁で初めて。

 調べによると4人は今年1月下旬、新宿区の路上で、振り込め詐欺グループのリーダーだった加藤 千弥(かずや)被告(26)=電子計算機使用詐欺罪で起訴=に対し、氏名や連絡先を確認せずに携帯電話9台を23万円で貸した疑い。加藤被告らは借りた携帯電話を使って振り込め詐欺を繰り返していた。

 同社は800台の携帯電話を保有し、タブロイド紙に広告を出すなどして客を募り、1台2万5000〜3万円で貸し出していた。同社の携帯電話は、これまでに150件の振り込め詐欺で使われ、計2億円の被害が出ている。

 調べに野坂容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認している。
★1歳長女の腹踏みつけ、23歳母親を暴行容疑で逮捕
 
 浦和東署は5日、1歳の長女の腹を踏みつけたとして、さいたま市緑区三室、アルバイト店員近藤和紗容疑者(23)を暴行容疑で逮捕した。

 長女は搬送先の病院で死亡した。

 同署の発表によると、近藤容疑者は4日午後8時15分ごろ、自宅で長女琴音ちゃんを数回、踏みつけた疑い。「子供がなつかず、大泣きしたのでカッとなった」と供述しているという。

 同署副署長によると、近藤容疑者は4月に離婚し、長男(3)、琴音ちゃん、琴音ちゃんと双子の二男の4人暮らし。仕事に出かける際は、近くに住む両親に子供を預けていた。近藤容疑者が両親に「長女がぐったりしている」と電話し、駆けつけた父親(42)が119番した。

★「弱々しい総理を選ばないで」菅氏が自民総裁候補けん制

 民主党の菅直人代表代行(61)は4日の定例会見で、自民党の総裁選に絡み「一時的な人気とか、お父さん、おじいさんが偉かったからとか、そういう(安倍、福田首相と)2代続いた弱々しい総理を選ばないでいただきたい」と2世3世議員の総理誕生にクギを刺し、次期総裁候補に名前が挙がっている麻生氏や石原氏をけん制した。

 これに対し、報道陣から「小沢代表も2代目だが」とのツッコミ?も出たが、菅氏は「少し舌足らずだったかもしれないが安倍さんは元総理の孫、福田さんは元総理の息子。そういう意味で総理からの2代目、3代目と言ったつもり」と何とか釈明。

 「小沢代表はグループを率い、自ら政党もつくり、リーダーシップを持った方だ」と党首を持ち上げた。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング