ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの2005年11月11日(金)-東京-曇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★アフリカ初女性大統領誕生へ=リベリア

 リベリアの大統領選挙で当選を確実にし、支持者に手を振るエレン・ジョンソン・サーリーフ氏。アフリカ初の女性大統領として、内戦後の復興に全力を挙げることになる。


★ニックネームは「ゴジラ」、鼻面短いワニの化石発見

 ずんぐりとした鼻面のワニ「ゴジラ」の頭骨と想像図


★爆弾テロに市民が抗議デモ-アンマン市内

 テロ犯への抗議を叫ぶヨルダンの少年たち


-------------------------------------------------------

★<殺人事件>女子高生自室で死亡
└首などに傷-東京・町田

 11日午前5時半ごろ、東京都町田市本町田のアパート4階の自室で、都立高校1年、古山優亜(こやまゆうあ)さん(15)が首などから血を流して倒れているのを帰宅した母親が発見、110番通報した。古山さんは既に死亡しており、警視庁捜査1課と町田署は、殺人事件の可能性もあるとみて捜査を始めた。

 調べでは、首と手に傷があった。室内から刃物などは見つかっていないという。古山さんは母親と2人暮らし。現場は、JR町田駅の北約3キロの都住宅供給公社の集合アパートの1棟。


◇自宅近隣は夜、人通り少なく…

 優亜さんは、小学校高学年から中学生の少女向けの月刊誌が主催してJR町田駅前で開いた撮影会での写真が、同雑誌の02年10月号に掲載されたことがあった。同じ団地に40年近く住む男性(68)は「この辺りは夜になると人通りは少ない。最近になって団地内の公園に高校生ぐらいの子たちがたむろしていた。昨夜も夜11時過ぎに少年たちがいた」と話していた。団地に隣接した、優亜さんが今年3月まで通っていた町田市立本町田中学校の比良田健一校長は「元気で明るい子だったのに」と言葉少なだった。






★スパイウエア初摘発=ネットバンキングで不正送金
└34歳男逮捕・警視庁

 「スパイウエア」と呼ばれるソフトを使って他人のインターネットバンキング用パスワードなどを不正に入手し、ジャパンネット銀行に開設された企業の口座から自分の口座に現金を送金したとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは10日までに、電子計算機使用詐欺などの疑いで千葉市若葉区若松町、無職平山喜一容疑者(34)を逮捕した。スパイウエアを使った詐欺事件の摘発は全国で初めて。

 平山容疑者は同行やイーバンク、みずほ両行と大川信用金庫(福岡県大川市)から、同じ手口で10件、総額約1140万円を詐取していたとみられる。また、千葉銀行と北陸銀行の顧客に偽装CD−ROMが郵送された事件についても関与をほのめかしており、同センターは余罪を追及する。 





★米ミシガン州で18歳現役高校生の市長が誕生
└選挙資金は夏休みのアルバイト代700ドル

 米ミシガン州の小さな市で行われた市長選挙で10日までに、地元の18歳の高校生が51歳現職を破って当選した。日本でいえば市議会議員並みの得票での当選だが、現役高校生の市長誕生という異例の事態も、地元有権者らは「年齢は関係ない」と歓迎しているとか。

 高校生市長が誕生したのは、五大湖に面して有数の工業地帯を擁するミシガン州の中でも、人口約8000人という小規模なヒルズデール市。新市長は地元ヒルズデール高校3年のマイケル・セッションズ君。

 マイケル君の得票は非公式集計で732票。現職のダグ候補は668票で、わずか64票差での勝利。当選式典は21日に行われる。マイケル君は9月に、被選挙権を得る18歳の誕生日を迎えると「僕は以前から政治に強い関心を持っていた」と意を決して、市長選に名乗りを上げた。

 夏休みのアルバイトでためた700ドル(約8万2000円)の選挙資金で作成したポスターを市内各所に掲げたうえ、すべての住宅を回り、企業や商店にも精力的に足を運んだ。初めのうちは有権者はマイケル君の名前すら知らなかったが、徹底的な“ドブ板選挙”を展開するうち「熱心な候補。年齢は問題ではない」(地元消防局幹部)などと評価する声が高まったという。

 初当選を果たしたマイケル君は「18歳での立候補にはかなりの覚悟を必要としたが、市民が僕の訴えを真剣に受け止めてくれた」と喜びを語り、失業対策に力を入れることなどを約束した。






★ニックネームは「ゴジラ」、鼻面短いワニの化石発見

 アルゼンチンの約1億4000万年前の地層から、ずんぐりとした鼻面のワニの頭骨の化石が見つかった。恐竜を思わす外観から、アルゼンチンと米国の共同研究チームは「ゴジラ」とニックネームを付けた。10日付の米科学誌サイエンス(電子版)で発表する。

 発見された頭骨は、クロコダイルの仲間で、絶滅したダコサウルス・アンディニエンシスのもの。これまで体の一部しか見つかっていなかった。従来知られているワニの仲間は大半が細長い鼻面だが、この頭骨は弾丸のような形で、鼻面が短く歯の数も少なかったことが分かった。

 ほとんどのワニ類は細長い鼻面をいかしてイカやタコ、魚など素早く動く獲物も捕らえる。それに対し、この太古のワニは鼻面が短いために素早い獲物は捕らえられず、別の方法で捕食していたとみられている。






★米NYでホテル警備強化-ヨルダンの連続爆破テロで

 ヨルダンでのホテル同時爆破テロ事件に絡んで、米ニューヨークでは10日、主要ホテルの警備が強化された。マンハッタンの主要ホテルにパトカーや警官が予防的に派遣された。ニューヨーク市警は「テロ攻撃があるつど、警戒は強化する。今回は警戒対象の中心をホテルに移した」としている。


【爆弾テロに市民が抗議デモ】

 ヨルダンの首都アンマンにある米国系ホテル3カ所で起きた爆弾テロに対し、同市内では10日、市民らが抗議デモを展開した。数百人の市民が街頭に出て、犯行声明を出した「イラク・アルカイダ機構」を率いるヨルダン人過激派、ザルカウィ容疑者らを非難した。

 デモ参加者は車のクラクションを鳴らし、国旗を振るなどして、抗議の意思を示した。同国内のテレビ局や政府機関、学校などは、テロ発生という緊急事態に対応するため、一時的に閉鎖された。標的の1つとなったラディソン・ホテルの結婚披露宴会場では、新郎新婦の父親や招待客らが死亡し、本人らも負傷した。新郎は親類10人が亡くなったと語り、「これはイスラム教徒でなく、テロリストの仕業だ」と怒りをあらわにした。めい2人を失ったという親類の1人も「アラブ人がアラブ人を、イスラム教徒がイスラム教徒を殺すなんて。何のためにこんなことを」と泣き崩れた。

 犠牲者の大半はヨルダン人とされ、当局は「わが国への攻撃とみなす」と言明している。一方米国務省によると、爆発で米国人1人が死亡、2人が負傷した。パレスチナ自治政府のエラカト氏は、パレスチナ情報機関の責任者ら4人が死亡したと述べている。また新華社電によると、現場ホテルに滞在していた中国国防大学の代表団メンバー3人が死亡、1人が負傷した。米連邦捜査局(FBI)の報道官によると、FBIはヨルダン政府の要請を受け、捜査協力チームを同国へ派遣した。






★ケータイ戦国時代、新サービス・割安料金で競合

 総務省は10日、ソフトバンク子会社のBBモバイルなど3社に対して、携帯電話事業への新規参入を認めることを正式決定した。

 来年10月以降、順次サービスが始まる見通しで、1994年のデジタルホングループ(現ボーダフォン)とツーカーグループ(現KDDI)以来、12年ぶりの新規参入となる。新規3社とも同日、既存の各社よりも割安な料金でサービス提供すると表明しており、年間売上高が約8兆5000億円に上る巨大な「ケータイ市場」は戦国時代に突入する。

 参入するのはBBモバイルのほか、ADSL(非対称デジタル加入者線)大手イー・アクセスの子会社のイー・モバイル、通信ベンチャーのアイピーモバイル。竹中総務相が同日、事実上の事業免許となる認定書を3社の代表に手渡した。総務省に出した事業計画によると、サービスの開始時期は、アイピーモバイルが2006年10月、イー・モバイルが07年3月、BBモバイルが07年4月になる見通しだ。アイピーモバイルは、通信料金が月額5000円以下での定額制という、従来の半額以下となる高速データ通信を行う計画だ。杉村五男社長は「ポケットに入るブロードバンド(高速大容量通信)端末の提供を目指す」としている。

 携帯電話業界では、契約数は9000万台に迫り、市場には限界が来ているとの見方が少なくない。ただ、イー・モバイルの千本倖生会長(イー・アクセス会長)は「新技術が出れば、市場規模は8兆5000億円でおしまいにならない」と強気だ。携帯会社を変えても、利用している電話番号をそのまま使える「番号持ち運び制度」が06年10月に導入されるのも、新規組には追い風とみられる。

 BBモバイルは、ヤフーをはじめソフトバンクグループが持つ動画やゲームなどを端末に提供する。イー・モバイルにはTBSに加え、吉本興業も出資する見通しだ。







★「僕が入れたのだ」タリウム事件、パソコンに日記風文書 

 静岡県の高校1年の女子生徒(16)が母親を劇物のタリウムで殺害しようとしたとされる殺人未遂容疑事件で、生徒のパソコンから特定の人物への薬物の投与とその影響の観察を題材とした文書が見つかっていたことがわかった。文書には母親の容体が悪化した経過と一致する記述が複数あり、静岡県警は生徒が母親にタリウムを摂取させた状況を記録していた可能性があるとみて調べている。

 文書は、生徒が書いたと見られているインターネット上の書き込み「ブログ」とは異なり、生徒の自宅の部屋から押収したパソコンに残されていた。フォルダー名は「真実の口」。「僕」が「Atom」という人物に対し、薬物を指すと見られる「碧(みどり)の小枝」を飲ませる内容で、日記のように日付を追って記述された形をとっている。

 県警は「僕」が生徒本人、「Atom」が母親、「碧の小枝」は酢酸タリウムを表しているとみている。文書の中で「僕」は食べ物に混ぜるなどして「Atom」に「碧の小枝」を摂取させ、「足が痛いと訴えている。当たり前だ(中略)僕が入れたのだ、試すために」などとした。「Atom」が入院した後も薬物を飲ませ続けた様子を描き、10月4日の項には、苦しむ原因を知っているが「言えないし、言わない」と記していた。

 女子生徒は容疑を否認しており、文書を生徒が書いていても空想や妄想が含まれている可能性もある。しかし、例えば母親が救急車で病院に運ばれたのと同じ、「10月2日」の項に「Atomが入院した。父が呼んだ救急車で連れて行かれた」と書かれているなど、一連の文書の記述は、県警の捜査で明らかになった事実と次々に一致した。






★陸自、来年9月までにイラク撤退へ-空自は活動継続

 政府は、イラク南部サマワに駐留する陸上自衛隊について来年前半にも撤退を開始し、来年9月までに完了させる方向で検討に入った。同月の自民党総裁としての任期切れまでに区切りをつけたい小泉首相の意向を受けた。イラク駐留の多国籍軍は現時点で、今年末に予定される新政府発足から約3カ月間に限り駐留継続を要請されており、その後の撤退開始は可能と判断した。政府は陸自の撤退後も航空自衛隊による輸送支援は継続する方針で、輸送拠点の拡大も検討する。

 陸自は学校など公共施設の修復や給水支援活動を行ってきたが、今年2月に政府の途上国援助(ODA)で浄水機が整備され、現在は給水支援は行っていない。政府は、陸自の駐留はイラク支援に一定の役割を果たしたと判断している。「陸自の活動内容が治安維持と直結しておらず、撤退しても他国の活動に影響はない」(防衛庁幹部)との声もある。

 また、イラク南部に駐留している英国と豪州の部隊が撤退を検討しているとの見方もあり、撤退時期は今後、米英豪など関係国と調整して決める。政府関係者は「イラク新政府の政権運営が安定すれば、米国も陸自の撤退を容認するだろう」との見通しを示す。イラクでは10月、新憲法を承認。12月15日に国民議会選挙を予定し、年内には正式な政府が発足する見通し。政府関係者によれば、イラク暫定政府は新政府発足から2、3カ月で治安が安定するかどうかを見極めることができる、との見通しを関係国に提示している。陸自を含むイラク駐留の多国籍軍に対しては、この間の駐留継続を要請している。

 日本政府は、こうした状況を分析した結果、陸自撤退の条件が整い始めたと判断した。ある政府関係者は「首相には自衛隊派遣を判断したのは自分だから任期中に区切りをつけたい、という意向がある」と指摘する。

 政府は陸自が撤退を始めてから完了するまで約3カ月が必要と計算している。「6月から3カ月かけて撤退すれば良いのではないか」(外相経験者)とする声もある。

 一方、政府は、クウェートとイラク南部間で人道支援物資や米軍物資を輸送している空自については「米軍関係の物資輸送は依然としてニーズが高い」(防衛庁幹部)と判断。陸自の撤退後も、米中央軍前線司令部のあるカタールとクウェートの間の輸送や、イラク国内での輸送拠点の追加を検討している。

 イラク特措法に基づき、自衛隊の具体的な活動内容を定めた基本計画は12月14日に期限が切れる。政府は基本計画を延長する方針だが、首相による延長の意思表明は12月にずれ込みそうだ。

 延長期間については「半年間」とする考えや、国連安全保障理事会が多国籍軍の06年末までの駐留継続を採択した点などを考慮して「1年間」とする考えが浮上している。仮に半年延長としても、その間に撤退を開始していれば、来年9月まで陸自が一部残っていてもイラク特措法上は容認される。






★iPodなどの「補償金」上乗せ見送り…文化審議会

 「iPod」などのデジタル携帯音楽プレーヤーの販売価格に、著作権者らに分配する「補償金」を上乗せするかどうかを検討してきた文化審議会の法制問題小委員会は11日、「現時点では適切ではない」として、上乗せを見送る最終報告書案をまとめた。 さらに、補償金制度そのものについて「抜本的な見直しや他の制度の導入など検討し、2007年度中に結論を出す必要がある」と指摘している。12月中に最終報告書を取りまとめる方針。

 11日の委員会に提示された報告書案は、現行の補償金制度が「録音をしない音楽プレーヤーの購入者にも課金する制度になっている」と問題点を指摘。また現時点で補償金を販売価格に上乗せすると、音楽配信サービスを通じて音楽をダウンロードする利用者にとっては、“二重課金”になるという指摘があることも考慮した。補償金制度は、著作権法改正により1993年に導入された。MDプレーヤーなどの「デジタル録音機器」が対象で、例えばMDプレーヤーの場合は1台約400円の補償金が小売り価格に上乗せされている。補償金管理団体がこの補償金をメーカーから受け取り、作詞・作曲者や歌手、レコード会社などの著作権者に分配する仕組みだ。

 しかし、上乗せの対象になっていない「iPod」などのデジタル携帯音楽プレーヤーの普及で、MDプレーヤーなどの売れ行きが低迷し、補償金額が2001年度の約40億円をピークに昨年度は約23億円にまで低下した。そのため、日本音楽著作権協会などは「デジタル携帯音楽プレーヤーにも補償金を上乗せすべきだ」と主張。メーカー側は「購入時に一律に補償金を課す補償金制度は、時代遅れだ」と反発していた。






★ハプニングバーでわいせつ行為、客の男女ら逮捕…札幌

 「ハプニングバー」と呼ばれる飲食店でわいせつ行為をしたとして、北海道警札幌中央署は10日夜、札幌市東区、ハプニングバー「ブルーハート」経営田中政則(60)と、客の同市中央区、医師岡田祐二(40)、同市北区、無職鈴木淑恵(32)の3容疑者を公然わいせつの現行犯で逮捕した。

 ハプニングバーは、店内で出会った客同士がわいせつな行為をしたり、他の客の前で見せたりする飲食店。3容疑者は10日午後11時10分ごろ、同市中央区の「ブルーハート」店内で、他の客の前でわいせつな行為をした疑い。同店では、男性客は入会金5000円と1回につき1万円の入店料を支払い、女性客とボックス席やのぞき窓のある個室などでわいせつな行為を繰り返していたらしい。






★運転室に息子入れクビ…「厳しい」と抗議430件

 東武鉄道の30歳代の運転士が、長男(3)を約4分間、運転室に入れて乗務したとして、同社が懲戒解雇を決めたことに対し、同社には10日夕までに、「処分が厳しすぎる」などと抗議する電子メールや電話が計約430件相次いだ。

 同社は「重大な規則違反で解雇の方針は変えない」としている。

 東武鉄道によると、同日、この問題が報じられてから電子メール約240件、電話約190件が寄せられ、大半は「けじめが必要なのはわかるが解雇は厳しすぎるのではないか」「子どもが成長して自分のために父親が職を失ったと知ればショックを受ける」など、解雇の取り消しを求める意見だったという。

 同社の懲戒処分は、〈1〉解雇〈2〉職級降下〈3〉停職〈4〉減給〈5〉けん責――の5段階。どんな行為がどの処分にあたるか明確な基準はなく、寝坊で運行が遅れたら減給やけん責など、その都度、判断しているという。最近では伊勢崎線竹ノ塚駅近くの4人死傷踏切事故で起訴された踏切保安係や、車止めを越えて民家の敷地に突っ込んだ回送列車の運転士が懲戒解雇された。






★高級ホテルでのテロ情報、中国否定で米大使館が撤回

 北京駐在米国大使館が9日、香港を含む中国内の高級ホテルを狙い、イスラム過激派集団がテロ攻撃を仕掛ける恐れがあるとの情報を中国治安当局から入手、該当しそうなホテルを訪れる米国人に対し十分な注意を呼び掛けた問題で、中国・公安省は10日、「外国人がでっち上げたニセ情報である」と否定した。

 CNNへ送られたファクスの文書で述べた。「外国人」の国籍などには触れなかった。米大使館はこれを受け、「警告」を撤回する、と発表した。米国のブッシュ大統領は、韓国で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議への出席に合わせ、11月19日から訪中の予定。

 米大使館が、中国在住の米国人に電子メールで警告していた。四つ星、五つ星のホテルが標的の可能性があると指摘していた。イスラム過激派が、中国国内もしくは海外の組織かには触れなかった。中国治安当局は米大使館に、対象になりそうなホテルには既に警告し、必要な予防措置は取り、この脅威をさらに調べていると説明した、とも述べていた。

 中国では、新疆ウイグル自治区を中心とした「東トルキスタン」独立派が活動している。






★「人民元の再調整はしない」中国人民銀行首脳

 中国人民銀行の項俊波・副総裁はこのほど、中国は人民元を再調整するつもりはなく、将来的には市場の相場変動に委ねるつもりだと講演で発言し、米国が求めている人民元の再切り上げは行わないとの立場を示した。人民銀行の公式サイトが10日、講演内容を掲載した。

 項副総裁は、「人民元の相場は将来、主に市場の需給関係で決められるようになる。当局による単発の調整はもうない」と発言。さらに「経済、財政、市場の状態などを見極めて、人民銀行が適切な時期に変動幅を再調整する」と述べたが、この変動幅が対米ドル変動幅0.3%のことかは明確にしなかった。

 項副総裁は「市場の成長に応じて人民元相場を管理し、人民元相場を合理的でバランスの取れたレベルで基本的に安定させながら、より柔軟な変動相場制へ向けて改良を重ねていく」とも話している。

 中国は7月21日に人民元を対米ドルで2.1%切り上げ、管理フロート制を導入。対米ドル変動幅0.3%は1日の上限だが、実際には7月21日以来3カ月以上で計0.3%しか上昇していない。

 中国通貨当局は今年9月、米ドル以外の外貨に対する1日の変動幅を7月以来の1.5%から3%に拡大したが、対米ドル変動幅は据え置いた。米議会などからは人民元の対米ドル再切り上げ圧力が強まっており、ブッシュ米大統領は8日にもアジア諸国のメディアに対し、「人民元を市場原理に合わせて評価する方向に今後も進むべき」と中国政府に伝えるつもりだと話している。





★クウェートで鳥インフルエンザ感染が判明、湾岸で初

 中東クウェートの農林・漁業政策当局は10日、鳥インフルエンザに感染した鳥2羽が国内で発見されたと発表した。ペルシャ湾岸諸国での見付かったのは初めて。

 AP通信によると、最初は空港で、輸入された鳥から発見。2番目は、同国海岸部にいた鳥から見付かった。渡り鳥とみられる。ウイルスの種類は不明。クウェートで人間への感染例は判明していない、とも述べた。





★若者に暴行、警官8人停職-仏暴動、TVが放映

 フランス公共ラジオによると、同国の内務省当局者は10日、拘束中の男性(19)に暴行したなどとして、一連の暴動が最初に起きたセーヌサンドニ県の警察官8人を、同日までに停職処分とし、身柄を拘束したことを明らかにした。8人のうち2人は7日、男性に殴るけるの暴行を加えて額や右足に負傷させ、ほかの6人は暴行を傍観していたという。フランスのテレビ局、国営フランス2が暴行の様子を撮影しており、処分につながった。映像は10日放映された。

 暴行された男性は、6日に同県内であった暴動で拘束された若者らの1人。男性は7日にいったん釈放されたが、その後、警察署に行って警官を侮辱したほか、建物に物を投げたため、再び拘束されたという。

 またフランス2は、ドイツのテレビ局が撮影したというバルドマルヌ県での警官による暴行の映像も放映した。






★中部空港に「ボージョレ」の初荷
└11月17日解禁

 毎年11月の第3木曜日に解禁されるフランス産の新酒ワイン「ボージョレ・ヌーボー」の初荷が11日、中部国際空港に到着した。今年2月に開港した同空港に輸入されるのは初めて。

 アサヒビール広報部によると、今年のフランス・ボージョレ地方は夏場に暑い日と涼しい日が交互に続くなど天候に恵まれたため、味のバランスが良く、新酒特有の果実味が楽しめるという。

 同社の推定では、輸入量は過去最高だった昨年の約100万ケース(1ケースは750ミリリットル瓶12本)をやや上回る約101万ケースとなりそう。17日の解禁に向け、成田や関西など各主要空港へも11日以降、続々と到着する。






★平成電電支援、ソフトバンクやUSENが名乗り

 10月に民事再生法の適用を申請した通信ベンチャー、平成電電(東京・渋谷)の再建支援に、ソフトバンクグループやUSEN、ソフト開発のドリームテクノロジーズが名乗りを上げたことが明らかになった。平成電電側は今月中にも支援企業を決めて、来年1月ごろまでに支援企業とともに再生計画案を固める。

 ソフトバンクは傘下の日本テレコムが平成電電と同様の割安固定電話サービスを手がけており、平成電電が抱える顧客を取り込むのが狙いとみられる。有線放送最大手のUSENも光ファイバー通信を展開、通信事業での顧客基盤の拡大を狙う。ドリームテクは平成電電が筆頭株主。

 平成電電は他社に先駆けて割安固定電話を展開したが、9月末の開通数は採算ラインの100万件を大幅に下回る約14万5000件。多額の設備投資で資金繰りに行き詰まり、10月3日に東京地裁に民事再生法の適用を申請した。9月末時点の負債総額は約1200億円。






★「大音響兵器」で海賊撃退、ソマリア沖で米豪華客船

 エジプト・アレクサンドリアからケニア・モンバサに向かっていた米豪華客船(乗客151人、乗員161人)が5日、アフリカ東部ソマリア沖約160キロの海上で、2台のボートに乗った武装海賊に襲われた。客船は非殺傷兵器の長距離音響装置(LRAD)で海賊を撃退した。クルーズを企画した米シーボーン・クルーズ・ラインが7日、明らかにした。

 客船は、迫撃砲と機関銃の攻撃を受けた。迫撃砲2発が船体に命中し、乗員1人が銃弾の破片で負傷したが、乗客は無事だった。客船は、LRADで海賊を撃退後に航路を変更して高速で現場海域を離れ、6日夜にケニア東部のセーシェル諸島に避難した。客船には、米国や英国、オーストラリアからの乗客がいた。ソマリア沖は、海賊の多発海域として悪名高い。国際海事局(IMB)によると、今年3月から同海域で、27件の海賊襲撃が報告されている。

コメント(2)

★<体罰>少年団コーチ、女子児童を裸で走らせる-愛媛

 愛媛県四国中央市の小学校で行われているスポーツ少年団で、コーチの40代男性が今年8月、女子児童数人を裸で体育館内を走らせるなどしていたことが11日、分かった。この男性は同市職員で、走らせた後は裸のまま体育館内で正座させて説教をしていた。頭をこぶしでたたくなどの体罰もしており、複数の児童が恐怖感を訴えているという。

 県や市は心的外傷後ストレス障害(PTSD)防止のためカウンセリングなど心のケアを始めている。

 市によると、男性は数年前からチームを指導。今年8月、「練習態度が悪い」と立腹し、5、6年の女子児童8人を裸で走らせるなどした。9月に複数の保護者が市に訴えて発覚。職員は事実を認めて指導をやめているというが、市は処分を検討している。

 一方、市は先月、体罰を理由に「コーチが怖い」などとおびえたり、ふさぎこんでいる児童がいると県に相談。県は今月4日から、専門家を同市に派遣して児童らのカウンセリングなどを始めた。
★高1女子、自宅で刺殺…前夕「キャー、助けて」

 11日午前5時25分ごろ、東京都町田市本町田、都住宅供給公社の5階建て住宅4階、運転手古山君子さん(39)方で、長女の都立町田工業高校1年生、優亜(ゆうあ)さん(15)が、室内で首などから血を流して倒れているのを、帰宅した君子さんが見つけ、110番通報した。

 警視庁町田署員が駆け付けたが、優亜さんはすでに死亡していた。現場に刃物が残っていないことから、同庁捜査1課は殺人事件と断定、同署に特捜本部を設置して捜査を始めた。

 前日の10日夕、古山さん方から「キャー、助けて」という若い女性の悲鳴を近所の人が聞いており、特捜本部は、古山さん方周辺で不審人物を目撃した人がいないか捜している。

 調べによると、優亜さんはトレーナーの上下姿で、6畳の居間であおむけになって倒れていた。遺体には首や手のほか、背中や顔などに少なくとも計十数か所の切り傷があった。死因は首を刃物で切られたことによる失血死とみられる。優亜さんと君子さんは2人暮らし。君子さんは10日夕、優亜さんが高校から帰宅した後に出勤、11日朝まで帰っていなかった。

 一方、同じ団地に住む男性によると、「古山さん方で10日午後5時半ごろ、ガシャンという花瓶が落ちて割れるような音や、ドンドンという音が聞こえた」という。その後、「キャー、助けて」という若い女性の叫び声が聞こえ、さらに重い物を引きずるような音も聞こえたという。これらの物音は約30分にわたって続いたとしている。

 この男性は「親子げんかと思った」といい、110番通報はしなかった。特捜本部によると、優亜さんが倒れていた居間は物が散乱していた。また、玄関から入ってすぐのダイニングキッチンにも血痕が残っていたという。現場は、JR町田駅の北約3キロにある大型団地の一角。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング