ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの2007年4月3日(火)-東京-雨

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
**********************************************
一年前の今日のニュースはコチラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5719269&comm_id=115112
**********************************************

★ソロモン諸島が非常事態宣言 救援活動始まる

 2日にマグニチュード(M)8.0の地震に伴う津波の被害を受けた南太平洋のソロモン諸島西部では、海に遺体が浮いているなか、被災した数千人の住民が高台に避難し、屋外で一夜を過ごした。同国のソガバレ首相は非常事態を宣言し、救援活動の調整会議を行った。


★原爆症訴訟 原告ら座り込み-認定制度の改善求め

 原爆症訴訟原告団や支援者らは2日、原爆症認定制度の改善などを求め、東京・霞が関の厚生労働省前で座り込みを始めた。4日まで続ける方針。訴訟は大阪、広島、名古屋、仙台、東京の各地裁で国の不認定処分を取り消す判決が出たが、国はいずれも控訴しており、原告らは早期の政治解決を要求している。


★黄砂 西日本の広い範囲で観測

 西日本の広い範囲で2日、黄砂が観測された。大阪管区気象台によると、大阪市内の地上での視界は通常10〜20キロだが、この日は午前9時現在、約3キロとなった。この状態は3日にかけて続くという。黄砂の観測日数は近年増えており、環境省は今月中旬から全国9カ所の黄砂の量をインターネットで常時公開する。

---------------------------------------------------------

★ソロモン諸島が非常事態宣言-救援活動始まる

 2日にマグニチュード(M)8.0の地震に伴う津波の被害を受けた南太平洋のソロモン諸島西部では、海に遺体が浮いているなか、被災した数千人の住民が高台に避難し、屋外で一夜を過ごした。同国のソガバレ首相は非常事態を宣言し、救援活動の調整会議を行った。

 ショアズール島では高さ約10メートルの津波で同島の3分の1が被災し、その他の西部の各島でも同様の被害を受けた。

 これまでに20人の死亡が確認されたが、オーストラリア放送協会ラジオがソロモン諸島の災害対策当局者の発言として伝えたところによると、被災地の現地調査に伴い、死者数は今後増加する見通し。ソロモン諸島に隣接するパプアニューギニアでも一家5人が波に流され、死亡したことが初めて明らかになった。

 ソロモン諸島の全壊家屋は900軒に上っている。ギゾ島(ウェスタン州)は震源地に近いため、警報が鳴る前に津波が押し寄せた。人口っ約7000人のギゾ市では、4000人が高台に避難した。被災者は少なくとも5000人。余震は20回以上続き、うち4回はM6.0以上だったため、住民は恐れて沿岸地域に戻れない状態にある。

 国際赤十字の関係者によると、これまでの報告では、他の各島の被災状況もほぼ同レベルか、さらに深刻とみられている。道路や通信、電気などのインフラに被害が出ている。

 ソロモン諸島当局は2日、空から被災地を視察し、ヘリコプターでギゾ市にテントや飲料水などを投下した。また、救援物資を搭載した船が首都ホニアラから現地に向けて出発した。

 潘基文国連事務総長は、ソロモン諸島に人道支援チームを派遣する用意があることを表明。オーストラリア政府は160万ドルの緊急支援を申し入れ、多国籍部隊による救援活動の一環として既にヘリコプターを派遣した。国際赤十字社・赤新月社連盟は、ソロモン諸島赤十字に対する5万3000万ドルの支援を決めた。






★「英兵全員が侵入認める」と
└イラン国営放送が報道

 イランがイラク国境付近で英海軍兵士15人を拘束した問題で、イランの国営放送は2日、英兵全員が、拘束時にイラン側の水域に不法侵入していたことを認めたと報じた。

 国営イラン学生通信(ISNA)によると、イラン当局には、英兵15人がそれぞれ拘束時の状況を詳しく説明し、イラン領侵入を認めているインタビュー映像がある。しかし、「この2日間で英政府の騒がしい方針に多少変化がみられたので、映像の公開はひかえる」としている。英国側の「変化」が何を示すのかは不明。英政府は31日、イラン側と直接連絡を取っていることを明らかにしていた。

 英兵が拘束された位置をめぐっては、英国がイラク側、イランは自国側と主張し、双方が真っ向から対立している。イラン側はこれまでに、英兵計4人がそれぞれ侵入を認めた発言の映像を公開したが、英国側はこれらについて「受け入れ難い」とコメントしている。






★新茶:露地物の茶摘み始まる 静岡・島田

 静岡県島田市で3日、県内トップを切って今年の露地物の新茶の茶摘みが始まった。東向きの斜面に植えられた木についた薄緑色の新芽を、約30人が手際よく摘み取った。

 JA大井川によると今年は暖冬だったが、3月に入って冷え込んだため生育状況は平年並み。生産農家の渡辺啓司さん(77)は「縁起物だから」と一番茶の摘み取りにこの日を選んだ。生葉は香り高い煎茶に加工され、主に首都圏に新茶のPR用として出荷される。

 日本のお茶の半分近くを生産する同県では、5月2日の八十八夜に向けて、摘み取り作業が最盛期を迎える。






★<政府>対パレスチナ直接支援、再開へ

 パレスチナ自治区で3月、中東和平に前向きな勢力を含んだ統一政府(内閣に相当)が誕生したのを受け、日本政府は2日、1年以上凍結していた直接の経済支援を再開する方針を固めた。これまで控えていた閣僚との接触も再開し、政治レベルでの関与も拡大する考え。「和平に前向きな勢力を支え、パレスチナの安定化に貢献する」(外務省幹部)狙いだ。

 パレスチナでは昨年3月、イスラエルとの交渉を拒むイスラム原理主義組織ハマス主導の政府が誕生した後、日本政府は、パレスチナ向け支援を国際機関を通じた間接支援に限定した。

 だが、欧米諸国もハマス主導の政府に対し厳しい措置を取ったため、国際的に孤立したハマス主導の政府は3月、非ハマス派を含む統一政府に改造。日本に直接支援再開に踏み切る機運が生まれた。

 政府は当面、穏健派のアッバス自治政府議長(大統領に相当)が率いる議長府(大統領府に相当)を通じ、医療や教育など人道支援目的の無償資金協力を行う考えだ。

 麻生太郎外相は今年3月、パレスチナの医療支援などに約1260万ドル(約14億8700万円)の無償資金協力を行う考えを発表したが、これは国際機関を通じたもので、直接支援とは性格が異なる。

 「第2段階」として、非ハマス派が閣僚を務める財務省や外務省などの個別省庁を通じた無償資金協力も検討している。すでに有馬龍夫・中東和平担当特使が3月27日、サウジアラビアで開かれたアラブ連盟首脳会議出席に先立ち、非ハマス派のアムロ外相と会談。統一政府の誕生後初めて自治政府閣僚と接触した。







★iPod以外もOK-EMI、コピー防止なしで音楽配信

 英レコード大手EMIグループは2日、無断コピー防止の技術を使わずに音楽のネット販売を始めると発表した。まずは、米アップルの音楽販売サイトを通じて提供し、同社の「iPod」以外の携帯音楽プレーヤーでも自由に再生できるようにする。音楽のネット販売を加速させる狙いだ。

 レコード業界は、違法コピーへの警戒を強めつつも、CD販売の減少を補う手段としてネット販売に期待を寄せている。EMIの試みが成功すれば、他のレコード大手も追随すると見られる。

 EMIが持つ最大30万曲が対象。アップルが、日本を含む世界中で5月から販売を始める。これまでは、アップルの配信サイトで購入した音楽は同社製の機器でしか利用できなかったが、今後は携帯電話も含む他社製の端末や機器でも楽しめる。

 1曲当たりの価格は従来より30セント高い1.29ドルとするが、音質を向上させたという。すでに購入済みの音楽は、差額を支払えばコピー防止技術を外したものに更新できる。

 ロンドンで記者会見したEMIのエリック・ニコリ最高経営責任者(CEO)は「ネット販売した音楽を好きな機器で再生できれば、消費者の不満が解消され、デジタル販売を加速させることができる」と述べた。






★社長ら邦人2人、誘拐される=会社に身代金要求−パラグアイ

 パラグアイ国家警察によると、同国南東部カアグアス県で1日午後3時45分(日本時間2日午前2時45分)ごろ、現地土地管理会社「ビクトリア」社長、太田洪量さんら日本人2人とパラグアイ人2人が3、4人組の武装集団に誘拐された。同社には同日夜、多額の身代金要求があったという。
 
 会社関係者によると、誘拐された日本人は社長の太田さん(62)=首都アスンシオン在住=と秘書の山口佐和子さん(37)=同=。 







★高松塚古墳で石室解体作業がスタート

 奈良県明日香村、高松塚古墳(8世紀初め)の極彩色壁画(国宝)の保存・修復のため、文化庁は3日、石室解体作業を開始した。

 5日に北端の天井石を取り出し、その後、順次解体を進め、6月中に床石4枚以外の12枚すべてを取り出す予定。カビなどの影響で壁画の劣化が進んだため、文化財の現地保存の原則を方向転換して行う措置だが、1300年間、地中にあった凝灰岩の石材はもろいうえ、多くの亀裂が入っており、成否が注目される。

 解体は文化庁の委託を受けた奈良文化財研究所のチームが担当。初日は午前8時55分から作業を開始。固定具(幅237センチ、奥行き61センチ、高さ82センチ)やセンサーを解体現場近くまで運び入れた。

 4日に、固定具取り付けのリハーサルを行い、かける圧力などを微調整して本番に備える。

 石室は10度、湿度約90%に保たれた断熱施設の中にあり、昨年10月から行われた墳丘の発掘で、ほぼ上半分が露出している。

 最初に取り上げられる石材(幅160センチ、奥行き105センチ、厚さ47センチ)は、幅と厚みがほかの3枚に比べ小さく、北東角の側面には長さ55センチの亀裂が見つかっている。

 解体は固定具で石材を挟んでクレーンでつり上げ、地面に降ろして保護用のフレームをはめた後、振動を吸収するトラックに積み込み、約500メートル離れた仮設修理施設に運ぶ。

 高松塚古墳は1972年、県立橿原考古学研究所の発掘調査で発見。「飛鳥美人」と呼ばれる女子群像など、飛鳥時代の文化を反映した極彩色壁画が石室内で見つかり、空前の考古学ブームを巻き起こした。しかし、その後、カビなどにより、壁画の劣化が明らかになり、現状ではその進行を食い止めることができないとして、文化庁の恒久保存対策検討会が2005年6月に石室解体を決定、準備を進めていた。








★裁判官の「お言葉集」出版 厳粛判決に人間味も

 「死刑はやむを得ないが、私としては、君にはできるだけ長く生きていてもらいたい」(死刑判決を言い渡して)、「あなたのような動機で人を殺しては、社会は成り立たない」(殺人などの罪で実刑判決を言い渡して)。現実にあった裁判で裁判官が発した、ときに厳しく、またしみじみと考えさせる言葉を集めた本「裁判官の爆笑お言葉集」が出版された。

 著者の長嶺(ながみね)超輝(まさき)さん(31)は大学を卒業した98年以降、司法試験に7回挑戦。04年に「もうコリゴリ」と断念し、ライターに転じた。それでも学生のとき以来の裁判傍聴はやめられず、むしろ「厳粛な手続き中、変わった質問や被告の本音がいきなり出てくる」おもしろさにひかれた。

 裁判での裁判官の発言としては、02年、山室恵・東京地裁判事(当時)がさだまさしさんの歌「償い」の歌詞を引き合いに、被告の反省が十分でないと諭したエピソードが有名。「へえ、裁判官ってこんなことも言うの?」という思いで、新聞も調べて約100の言葉を選んだ。

 長嶺さんにとって最も印象深いのは、交通死亡事故で実刑判決を言い渡した裁判官の「被害者の命の重みは、駅前で配られるポケットティッシュのように軽い。(中略)命の尊さに法が無慈悲であってはならない」という言葉。妙なリアルさに説得力があり、「言わずにはいられなかったんだな」と感じた。

 判決以外の場面でも、「刑務所に入りたいのなら、放火のような重大な犯罪ではなくて、窃盗とか他にも……」(放火事件で、刑務所志願だったという被告に)など、思わずうなずいてしまうような言葉もある。幻冬舎から、756円。


 ■本で紹介された裁判官の言葉

・「この前から聞いてると、あなた切迫感ないんですよ」(被告が「生活費に困って」と言う割に、ぜいたくな生活ぶりが分かって)

・「多少厳しいことを言いましたが、私は、犯罪をやめさせるのが仕事ですから」(大麻取締法違反の罪に問われた被告に質問して)

・「私も中学時代、いじめに遭い、つらい思いをした。ですが、我慢して少しでも人の役に立とうとがんばってきました。あなたもつらいと思うが、厳しく自分を律してやり直して下さい」(公然わいせつ罪に問われた被告が「人間関係のストレスが動機」と話したのに対して)

・「恋愛は相手があって成立する。本当に人を愛するなら、自分の気持ちに忠実なだけではダメだ」(ストーカー規制法違反の罪に問われた被告の一審有罪判決を支持して)

・「親友は真の友ではなく、愛する妻は良い妻でなかったということですか。十分に理解はできる。しかし、殺害は許されない。分かりますね」(妻と不倫していた友人を殺したとして殺人の有罪判決を言い渡して)

・「今回は子どもの足を焼いたが、これからはわが身を焼く思いで、自分の子どもにとって何が最善か、よく考えるようにしなさい」(子への虐待を繰り返した被告に有罪判決を言い渡して)

・「私があなたに判決するのは3回目です」(覚せい剤取締法違反の有罪判決を言い渡して)







★ソロモン諸島近海地震、死者20人確認・不明者多数

 南太平洋の島しょ国、ソロモン諸島政府によると、2日起きた地震で3日までに20人の死者を確認した。豪メディアによると、5人のニュージーランド人を含む多数が行方不明となっており、犠牲者はさらに増える見込み。

 同政府は非常事態宣言を検討中で、津波で大きな被害を受けたギゾ島など西部一帯の被災状況の把握を急いでいる。

 被災地では約4000人が家屋を失ったり、余震による津波被害を避けるため丘陵地などで避難生活を送っている。首都ホニアラからの救援部隊や国際治安部隊は3日中に空路で被災地に入る予定。被災地では水や食糧などが不足し始めているが、本格的な救援、復興作業が始まるには数日かかる見込みだという。






★「不当な控訴」原爆症訴訟の原告ら厚労省前に座り込み

 原爆症認定訴訟で一部敗訴した東京地裁判決を不服として国が控訴したことを受け、原告ら約120人は2日、「司法判断を尊重しない不当な控訴だ」として控訴取り下げを求め、東京・霞が関の厚生労働省前で座り込みを始めた。夜を徹して3日間続けるという。

 原爆症認定訴訟で国は昨年以降、東京地裁判決を含めて「5連敗」している。原告団は、国の原爆症認定制度について「抜本的な改善」を求めており、東京原告団長の山本英典さん(74)は「5回の判決で判断は固まった。これ以上の裁判は時間、労力、お金の無駄だ。この間も被爆者はどんどん死んでおり、体を張って訴えるしかない」と語った。







★タミフル研究費寄付金問題で厚労相「反省すべき」

 インフルエンザ治療薬「タミフル」と異常行動の関連について調べる厚生労働省の研究費用の一部に、輸入販売元「中外製薬」の寄付金が充てられていた問題で、柳沢厚労相は3日の閣議後記者会見で、「かなり反省すべき部分がある」と、厚労省側の落ち度を認めた。

 寄付金が研究に使われることを研究者側から聞きながら、それを止めなかった厚労省の担当者の処分については、「もう少し調査をして、必要があれば、そういうことにならざるをえない」と述べた。






★米グーグル、テレビ広告仲介に参入

 米グーグルはテレビ広告の仲介事業に参入する。全米に視聴者を持つ衛星放送大手のエコスター・コミュニケーションズと提携する。主力のインターネット広告で培ったノウハウを活用、競売方式で広告枠を販売し、視聴回数に応じて料金を受け取る。グーグルはインターネットのほか新聞やラジオなどの広告仲介も展開しており、主要媒体すべてに広告を配信する体制が整う。

 エコスターは傘下のディッシュ・ネットワークで衛星放送を手掛ける。ローカル番組を除くチャンネル数は約120、契約件数は全米で1300万以上。

 広告主は放送地域や番組名などを特定して競売に参加し、最も高い広告単価を提示した企業が広告枠を取得する。テレビ広告の視聴回数の計測には衛星放送の加入者宅に設置されたセット・トップ・ボックスと呼ぶ受信装置を使う。グーグルは広告主に視聴回数など広告効果を報告し、広告料をエコスターや番組の供給会社と分け合う。 (10:32)








★幹部天下り、06年は78人・前年比28人減、防衛省発表

 防衛省は3日、2006年に当時の防衛庁・自衛隊から民間企業に再就職した幹部職員は78人だったと発表した。前年比28人減で、防衛施設庁の官製談合事件により自衛官の天下りへの風当たりが強まっていることが影響したとみられる。それでも8人の陸海空将はいずれも三菱重工業や川崎重工業など防衛関連企業の顧問や嘱託になった。

 同省が閣議に提出した資料によると、防衛庁長官(当時)の承認を得て再就職した一佐以上の幹部自衛官は71人、行政職八級以上の内局事務官は7人だった。

 このうち「隊員の自発的な就職活動、知人の紹介など」で再就職先を見つけたのは1人だけ。残る77人は「官のあっせん、仲介」だった。

 防衛庁長官の委任を受けた陸海空の幕僚長が承認した幹部以外の天下りは615人。こちらも前年より131人少なかった。






★内閣支持37%、不支持43%-不支持上回る傾向定着

 朝日新聞社が3月31日と4月1日に実施した全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は37%、不支持率は43%だった。2月以降、3回連続で不支持が支持を上回っており、この傾向が定着しつつあるようだ。

 内閣支持率は、前回調査(3月10、11日実施。支持38%、不支持41%)から大きな変化はないが、不支持は安倍内閣の発足以来、最も高くなった。

 年代別では、60代で初めて不支持が多数となり、支持が不支持を上回るのは70歳以上だけとなった。大都市部(東京23区と政令指定都市)でも不支持が51%と、初めて半数を超えた。

 一方、北海道夕張市の財政破綻(はたん)に象徴されるように、自治体の財政運営のあり方が今回の統一地方選の焦点のひとつになっている。調査で自分が住む市区町村の財政が将来、破綻する不安を聞くと、「感じる」人は「大いに」14%、「ある程度」39%を合わせて53%に上り、自治体財政に対する厳しい見方が示された。「大いに」は、都市規模が小さいほど高く、町村部では21%。地域間の格差については「広がってきている」と見る人が81%と圧倒的多数で、特に北海道では90%に達した。

 統一地方選に関心がある人は「大いに」32%、「少しは」48%の計80%。財政破綻の不安を感じている人ほど、関心が高かった。

 政党支持率は自民30%、民主14%などで、無党派層は50%。安倍内閣の発足当初に約40%あった自民支持率は1月以降、30%前後で推移している。

 〈調査方法〉 3月31日と4月1日、全国の有権者を対象に「朝日RDD」方式で電話調査をした。対象者の選び方は無作為3段抽出法。有効回答は1831人、回答率は56%。






★幹細胞から心臓弁を作る実験に成功 英チーム

 2日付の英紙ガーディアンによると、同国の研究チームがこのほど、骨髄の幹細胞を培養して人間の心臓弁を作り出す実験に成功した。今年中に予定される動物実験が成功すれば、3−5年で心臓病患者への移植が可能になるいう。

 ロンドンのヘアフィールド病院では、心臓の各部位の機能を解明するため、生物学者や物理学者、エンジニア、薬理学者、細胞学者らが医師と協力して、10年前から研究を続けてきた。今回の成功は、心臓全体を再生させるという目標に向けた重要な第一歩になるという。研究の成果は今年8月、英学術団体、王立協会の専門誌に掲載される。

 心臓弁に異常がある病気では、人工弁を埋め込む治療法が一般的だが、患者は手術後も合併症を抑える薬の服用を続ける必要があり、子どもの場合は成長に応じて交換しなければならない。一方、幹細胞からできた弁は正常な弁と同様、血液の流れに応じて形や大きさを変えるなどの複雑な機能を持つ。

 チームでは次の段階として、この弁を動物に移植し、体内での働きを確認する方針。心臓全体の再生についても、「10年以内に実現し得る」との見通しを示している。






★黄砂 西日本の広い範囲で観測

 西日本の広い範囲で2日、黄砂が観測された。大阪管区気象台によると、大阪市内の地上での視界は通常10〜20キロだが、この日は午前9時現在、約3キロとなった。この状態は3日にかけて続くという。黄砂の観測日数は近年増えており、環境省は今月中旬から全国9カ所の黄砂の量をインターネットで常時公開する。

 黄砂は、中国大陸のゴビ砂漠などから、強風で舞い上がった黄色い砂の粒が、日本などに飛んでくる現象。この日、大阪市内では朝から空一面にガスがかかったような状態になり、大阪市内の高層ビルの姿も砂にかすんだ。

 環境省が公開するのは、上空6000メートルまでの黄砂量と高度ごとの分布を示すグラフ。同省のホームページに掲載し、1時間ごとに更新する。観測地点は札幌市、仙台市、富山県射水市、松江市、長崎市など。黄砂の観測日数は03年が15日、04年が31日だったが、05年43日、06年42日と増えており、一般から問い合わせが相次いでいるため、公開することにした。同省などは「黄砂は2〜5月に多く発生し、今年も昨年並みとみられる」と予想している。







★朝ドラ「どんど晴れ」出足は曇り-初回視聴率が最低に

 2日にスタートしたNHK朝の連続テレビ小説「どんど晴れ」の初回視聴率が3日、関東地区で14.9%と、データがそろう64年の調査以来、初回としては過去最低だったことがわかった(ビデオリサーチ調べ)。これまでの最低は05年の「ファイト」(16.9%、関東地区)だった。

 関西地区も14.2%で過去最低。名古屋地区は14.3%、北部九州地区は17.0%だった。






★B・スピアーズとK・フェダーライン、離婚条件で合意

 離婚協議中の米人気ポップ歌手ブリトニー・スピアーズさん(25)と夫ケビン・フェダーラインさん(29)が、離婚条件で合意に達した。フェダーラインさんの担当弁護士が3月30日、明らかにした。4月上旬にも、裁判所が合意内容を確認し、離婚が成立する見込み。

 離婚条件の詳細については、明らかになっていない。しかし、米芸能ニュース・サイトTMZ.comによると、フェダーラインさんが慰謝料100万ドル(約1億1800万円)を受け取り、2人の子どもの養育権は共有するという。

 一方で、2人と近い関係にある人物はロイター通信に対し、フェダーラインさんの受け取る慰謝料は100万ドルではないと語っており、詳細は不明。

 スピアーズさんとフェダーラインさんは2004年9月に結婚し、2人の息子がいる。フェダーラインさんは、元恋人との間にも、2人の子どもを持つ。昨年11月に、スピアーズさんが離婚を申し立て、協議を続けていた。






★宇宙からボストン・マラソンに参加、ISSの女性飛行士

 国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の米航空宇宙局(NASA)女性飛行士が、4月16日開催のボストン・マラソンに、地上338キロの場所から参加することになった。ISSの時間は地上と異なるため、ボストンでの開始時間と同時スタートは無理だが、すでに参加登録も終え、大会主催者側もNASAを通じてメダルなどを贈る予定。

 ISSに設置されているトレッドミルに、体が浮き上がらないようにゴムひもで固定してマラソンに参加するのは、スニータ・ウィリアムズ米海軍中佐(41)。昨年12月から長期滞在クルーとして、ISSに滞在している。

 ウィリアムズ飛行士はこれまでにも、地上でのマラソン大会に何度も参加した経験があり、昨年1月のヒューストン・マラソンでは、3時間29分57秒で完走している。ボストン・マラソンでは参加資格タイムを設けており、ウィリアムズ飛行士はヒューストン・マラソンのタイムで参加を申請し、認められた。

 地上では、ウィリアムズ飛行士の姉妹、ディーナ・パンジャさんが、2万4000人の参加者の1人として、スタートラインにつく。「彼女は、もし挑戦できれば、とてもクールだと思ったのでしょう」と話している。

 ボストン・マラソンは毎年、4月の第3月曜に開催されている。今年のスタート時間は午前10時。






★3歳女児転落死 大阪・守口のマンション4階から
└両親はパチンコ中?

 2日午後3時10分ごろ、大阪府守口市藤田町のマンション4階に住む工務店経営、渡部博範さん(37)の長女、沙樹ちゃん(3)が1階の通路で頭から血を流して倒れているのを近くの人が発見、病院に運ばれたが間もなく死亡した。

 守口署は、1人で留守番中の沙樹ちゃんがベランダの手すりを乗り越え、約10メートル下に転落したとみて捜査している。両親はパチンコ店にいたとみられ同署が詳しい経緯を調べている。

 調べでは、渡部さん方は3人暮らしで、博範さんは午前11時ごろに外出。母親の礼子さん(42)が午後2時すぎ、沙樹ちゃんが部屋で寝ているのを確認して出かけたという。

 ベランダの手すりは高さ約120センチで、礼子さんは沙樹ちゃんがよくベランダのエアコンの室外機(高さ約60センチ)に上って遊ぶため、注意していたと話しているという。沙樹ちゃんはこの春から幼稚園に入園する予定だった。

コメント(3)

★NOVAの精算方法は違法と上告棄却
└中途解約の割高規定−最高裁

 英会話学校大手NOVA(ノヴァ、大阪市)を中途解約した男性が未受講分約31万円の返還を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は3日、契約時より高い単価で受講済みの分を計算するノヴァの精算規定を無効とし、ノヴァ側の上告を棄却した。全額の支払いを命じたノヴァ側敗訴の一、二審判決が確定した。

 訴訟では、特定商取引法の対象になる英会話学校で中途解約した場合の精算方法が争点となっていた。同小法廷は「提供済み役務は契約時の単価で計算すべきだ」との初判断を示した。

 ノヴァの精算規定については、「解約があった場合だけ適用される高額な対価額を定めており、実質的な違約金で、特定商取引法に違反する」と述べた。

 ノヴァのレッスンは、事前に購入したポイントを使い受講する方式。購入するポイント数が多いほど割引率が高くなり、1レッスン当たりの単価は安くなる。 
★女性首絞められ 元恋人重体-屋根から転落か 宮城

 3日午前5時15分ごろ、宮城県登米市米山町中津山、建具工、及川昭一さん(48)方2階で、及川さんの長女で保育士の梨恵さん(22)が死亡しているのを家族が発見した。顔を殴られ、首を絞められた跡があることから、県警佐沼署は殺人事件として捜査している。これに先立ち、及川さん方の北側路上で、梨恵さんの元交際相手で同県栗原市瀬峰、大学生、高橋大輔さん(22)が意識不明の重体で倒れているのが見つかっており、同署は梨恵さん殺害との関連を捜査している。

 調べでは、梨恵さんは自室の布団の中で死亡していた。高橋さんは、路面に頭を打ち付けたような状態で頭から血を流して倒れているのを通行人が発見、110番通報した。及川さん方の2階から屋根伝いに歩いた跡があることから、同署は高橋さんはそこから転落したとみて調べている。当時、昭一さんと妻は在宅していたが、物音などには気づかなかったという。
★パラグアイで誘拐された邦人から「無事」との連絡

 南米パラグアイで現地在留邦人の太田洪量(ひろかず)さん(62)ら邦人2人を含む4人が誘拐された事件で、太田さんが3日、経営する現地の土地管理会社「ビクトリア」の関係者に電話で「(日本人)2人は無事だ」と連絡してきたことが分かった。

 同社関係者が明らかにした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング