ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの2007年2月21日(水)-東京-快晴→曇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
**********************************************
一年前の今日のニュースはコチラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4755226&comm_id=115112
**********************************************

★コアラのモモジ、10歳で逝く-神戸・王子動物園

 神戸市立王子動物園(同市灘区)は19日、コアラのモモジ(オス)が死亡したと発表した。死因はウイルス性多発性リンパ腫。10歳で、人間では60歳前後になる。


★全日空がパンダジェット

 全日本空輸が中国就航20周年を迎えるのを記念し、パンダを描いた特別塗装機(写真はその模型)を導入する。8月に中国線で運航を開始。小学生までを対象に愛称を募集する。


★体重280グラムの赤ちゃん、退院へ

 無事成長して近く退院する米国の未熟児アミリアちゃんの誕生直後の写真。昨年10月24日生まれた時、体重はわずか280グラム、身長24センチ。4カ月間、新生児集中治療室にいて立派に成長した。

-------------------------------------------------

★アパホテル2棟、耐震補強工事へ-京都市

 アパグループが経営する京都市内のホテル2棟で耐震強度の偽装が指摘された問題で、同市は21日、両ホテルの建築主のアパマンション(本社・金沢市)が提出した耐震補強計画を承認し、改修工事を始めるよう通知した。アパグループは「通知を受け次第すぐ工事に着手し、3月下旬から4月上旬には営業を再開したい」としている。

 「アパヴィラホテル京都駅前」は1〜4階の柱計14本の内部にコンクリートを流し込み、27カ所の筋交いを撤去、7カ所の梁(はり)を鉄骨で補強する。これにより、耐震強度は0.71から1.17になる。「アパホテル京都駅堀川通」は57カ所の筋交いを撤去して234カ所の梁を補強、強度は0.79から1.3になる。






★<米国産牛肉>違反牛肉「極めて小さな問題」米農務長官

 ジョハンズ米農務長官は20日、日本に輸入された米国産牛肉から輸入条件違反の牛肉が見つかった問題について「極めて小さな問題であるべきだ」と述べ、米政府が日本に輸入条件緩和を求めていく姿勢に変わりないことを強調した。ワシントンで記者団に語った。
 
 この牛肉は輸入条件の「生後20カ月以下」の証明書がなく、出荷した米業者は違反を認めた。同長官は「輸入条件は重く受け止めている」と再発防止を約束しつつ「出荷の際に間違った箱を積み込んだ」と単純ミスに過ぎないとの認識を示し「日本政府が過剰反応しないよう望む」と求めた。
 
 更に同長官は「日本市場の(本格的な)再開放に向けて前進することを望む」と、生後20カ月以下に限った輸入条件の緩和に向けた協議を引き続き求める考えを示した。





★運転手「2月の休みは1回だけ」 大阪・吹田のバス事故

 大阪府吹田市でスキー客ら27人が死傷したバス事故で、「あずみ野観光バス」(長野県松川村)の小池勇輝運転手(21)が大阪府警の調べに対し、「2月の休みは1日だけだった」と供述していることが分かった。今月初めの休み以外は10日以上連続で、長野―大阪などを乗務していたという。府警は、連日の長距離乗務の結果、小池運転手が居眠り運転をして事故を起こしたとみており、押収した配車表や運行指示書などを分析し、道路交通法違反(過労運転の命令)の疑いで同社の運行管理状況などを調べている。

 20日の府警の事情聴取に対し、小池運転手は連日、長野―大阪間の乗務が続いたため、「気力はあったが、体がついていかなかった」と供述。「曜日の感覚すらなくなり、何日に休んだのかさえ分からない」などと話し、疲労の蓄積を認めたという。

 府警が押収した同社の運転日報で、小池運転手の事故直前の運転状況が判明した。事故2日前の16日夕に大阪でスキー客らを乗せ、17日朝に長野県内まで乗務。17日夕には長野県小谷村を出発してJR京都駅を経由し、18日午前5時25分ごろ、吹田市の大阪中央環状線で事故を起こした。

 小池運転手は「(名神高速道路の)吹田インターチェンジ(IC)以降の記憶がない。うとうとしていた」と話しており、府警は同ICから事故現場までの約3.5キロの間、居眠り運転で走行していた疑いがあるとみている。

 道路運送法に基づく規則は、バス運転手らが長距離、夜間運転で疲労などで安全な運転を続けられない恐れがあるときは、交代の運転手を置くと定めている。

 同社は17日夕、事故車両を含め4台のバスを関西方面に出発させたが、運転手は計6人だった。6人以外に、下総建司社長(39)の長男の小池運転手のバスに死亡した三男の小池雅史さん(16)が乗り、次男(20)も別のバスに乗っていた。府警は子ども2人の役割について調べを進める。

 一方、社長の妻の専務(44)は府警などの聴取に、滋賀県の草津パーキングエリア(PA)で事故車両から別のバスに乗り換えたことを認めたという。長野を出発した際は、小池運転手が1人で運転していたといい、交代要員の専務が途中で運転を代わり、草津PAまで走らせたという。この専務は、バスの配車など運行管理を担当していた。







★捜査協力者を恐喝した組員、再び実刑判決-大阪地裁

 兵庫県尼崎市で85年に起きた暴力団抗争に巻き込まれて女性(当時19)が射殺された事件の捜査協力者から現金を脅し取ったとして、恐喝の罪に問われた元暴力団組員小野勇信(54)と同菊池健一(36)の両被告に対する判決が21日、大阪地裁であった。杉田宗久裁判官は「約20年前の罪の重大さを自覚しておらず、反省のかけらもない」と述べ、小野被告に懲役7年(求刑懲役8年)、菊池被告に同3年執行猶予5年(同3年6カ月)をそれぞれ言い渡した。

 判決によると、小野被告は85年9月、尼崎市内のラウンジで暴力団関係者に向けて発砲し、居合わせた専門学校生堀江まやさんを流れ弾で殺害して逃亡。懲役18年の判決を受け、刑務所出所後の06年8月、菊池被告と共謀し、射殺事件の捜査に協力した会社経営の男性(堺市)に「お前のせいで懲役行っとったんや」と言い、25万円を脅し取った。

 この日の判決には、射殺事件で服役中の小野被告と面会し、出所後の更生を信じていた堀江さんの母ひとみさん(71)も位牌(いはい)を抱いて傍聴。杉田裁判官は小野被告に対し「(ひとみさんに)涙ながらに更生を約束したのに、出所後に暴力団に戻った。願いを根底から裏切るものだ」と厳しく非難した。

 ひとみさんは閉廷後、再び実刑判決を受けた小野被告について「改心したと思っていたのに裏切られた気持ちです。裁判官には私の心情を理解してもらいました」と語った。






★「鈍感力が大事」小泉前首相、塩崎氏らに

 「支持率は気にすることはない。目先のことには鈍感になれ。鈍感力が大事だ」――。小泉純一郎前首相は20日、国会内の自民党控室で中川秀直幹事長らと会い、安倍内閣の支持率低下に悩む政府・与党幹部に対し、「何をやっても批判される。いちいち気にするな」とげきを飛ばした。

 小泉氏は、今国会で焦点になっている格差問題について、「『格差はどんな時代にもある』と、なぜはっきりと言わないんだ。自分は予算委員会で言い続けてきた。君たちは日本が近隣諸国より格差があると思うか」と持論を展開。「現実を直視できない小沢民主はだめだ。小沢(代表)の言っていることは社会主義そのもの、世迷言(よまいごと)だ」と切って捨てた。

 さらに、遅れて姿を見せた塩崎官房長官には「まとめようとしてはだめだ。総論は賛成でも、(各論で)必ず反対が出る。だからまとめてはだめだ」と助言した。

 首相退任後はあまり表だった発言は避けている小泉氏だが、この日は「若い人に話をしてほしい」との中川幹事長の求めに応じての「大放談」となった。





★レトロ酒にほろ酔い 中高年に懐かしく、若者には新しい

 “懐メロ”気分に酔えるお酒が人気だ。舶来物の洋酒がまだ高価だった時代に酒場や家庭で愛飲されたワインやウイスキーを、年配の人が思い出をかみしめながら飲むばかりでなく、若者が新鮮な感覚で味わっているという。明治・大正といった発売当時の味などを再現したお酒の人気も高く、ここ数年のレトロブームが、お酒の楽しみ方にも現れている。


 「赤玉スイートワイン」が売り出されたのは明治40年4月(当時は赤玉ポートワイン)。今年は発売からちょうど100年に当たる。

 平成6年に国産ワインと輸入ワインの市場規模が逆転し、ワインの多様化が進むと、本格派といわれる辛口ワインが受け入れられるようになり、甘口の「赤玉」は販売数量が減少。サントリーによると、それでも現在は年間33万ケースで安定的に推移しており、最近は業務用需要が増えているという。

 ワイン事業部の坂田淳子さんは「従来は家庭需要が中心で、長年飲み続けているファンが多い。購買層の中心は50〜60代ですが、レトロ調の飲食店が増えるなか、引き合いも増え、若い人に飲んでもらう機会が広がっているようです」と話す。


 昨年10月には東京・神田駿河台に、赤玉ワインをだしに使ったトマトベースの鍋を看板メニューにした居酒屋が登場した。その名も「赤玉屋神田店」。店長の小林慶太さんは「半数の方が注文する人気メニュー」と話す。

 メニューには「赤玉」を使った各種のお酒も並ぶ。「年配の方も懐かしんで飲まれますが、若い方も最初は物珍しそうに注文されます。ただ、若い方はチューハイやカクテルを飲み慣れているので、後は飲み方を変えて2杯、3杯と楽しまれています」と小林さん。

 「昭和30〜40年代の下町の洋食屋」をコンセプトにした定食店チェーン「モダン食堂 東京厨房(ちゅうぼう)」は、ほぼ全店で「白角」「赤玉」のハイボール(ソーダ水割り)をそろえる。経営する新鮮組本部のマネジャー、杉山敏晴さんは「ハイボールという言葉に若者が新鮮味を感じるようです。定食を食べる前に、ちょっとしたつまみに合わせて注文する人が多い」と話す。


 月桂冠は昨年3月、一部コンビニエンスストアなどと共同で、明治・大正・昭和の日本酒の特徴をそれぞれ再現したカップ酒を限定発売。その後、増量した商品を、販路を拡充させて期間限定で販売した。「『各時代で味わいの違いが楽しめる』と好評だったことを受け、販売を拡大させた」(広報室)という。

 昨年12月には、キリンビールが今年の会社創立100周年を記念し、明治・大正時代の「ラガー」の味わいを復刻した缶ビールをそれぞれ期間限定で発売。また、明治初期に醸造・販売されたビールを復元した「日本のビールの先駆け」が当たるキャンペーンを実施中で、「昨年のトリノ五輪に合わせたキャンペーン並みに反響は大きい」(広報担当者)という。

 一方、サントリーは来月、今年で発売70年の角瓶を刷新。発売当初の向獅子マークを復活させるほか、要望が多い発売当時のアルコール度数43度も復活させ、新たに「黒角」として追加する。

                

 ■キッチュな雰囲気が魅力

 昭和30年代後半〜50年代前半に身の回りにあった食品、生活雑貨など懐かしい品々の中で、今も売られている商品を100点ずつ収録したエッセー集のシリーズ『まだある。今でも買える“懐かしの昭和”カタログ』(大空出版)が10万部を超えるヒットとなっている。著者でフリーライターの初見健一さんは、シリーズにお酒も加える構想を練っている。

 最近のレトロ酒人気については「懐かしいお酒には誰もがそれぞれ思い出があり、親しい人と飲みながら、その思い出話で盛り上がれる楽しみがある」と話す。と同時に「レトロ調のはやりの飲食店の中には、米国人が作った日本を舞台にした映画のように、どこかチグハグな印象を受ける店も多い。でも、若者は、それをキッチュ(際物)にとらえ、逆に楽しんでいるのではないか」とも。

 若者の酒離れがいわれて久しいが、レトロ酒を通じ、酒文化に触れることで、若者のお酒の楽しみ方にも広がりが生まれるかもしれない。






★高齢者男性、つけ放しのテレビ前でミイラ化

 米ニューヨーク州ロングアイランドで15日、死後1年以上経過しミイラ化した高齢者男性の遺体が、つけ放しのテレビ前に座った状態で自宅から発見された。警察当局が17日明らかにした。

 遺体の身元はビンセンゾ・リカルドさん(70)と判明した。自然死とみられている。警察は水道管破裂の通報を受けて出動した際、リカルドさんの遺体を発見した。

 遺体には頭髪が残っていた。家屋内の湿度が低かったことが、遺体の損壊を遅らせたとみられている。


 リカルドさんは2005年12月から消息を断っていたが、自宅の電気が止められなかった理由は不明。リカルドさんは糖尿病で長年視力を失っていたため、近所の住民は医療施設に入院したと思い込んでいたという。





★イラク英軍、年内に3000人撤退・BBCなど報道

 ブレア英首相が21日に下院でイラクからの英軍の撤収計画を発表する見通しになった。英メディアが20日、一斉に報じた。BBCによると、南部バスラなどを中心に駐留する英軍約7100人のうち、数カ月以内にまず1500人、年末までにさらに1500人が引き揚げ、年内に合計3000人が撤退する。ガーディアンは2008年末までに英軍が完全に撤収すると報じた。

 撤退の規模やスケジュールについてフィナンシャル・タイムズは「イラク駐留英軍は5500人とする」と報道。ガーディアンは初夏までに1000人が撤退と報じている。同紙によると、治安権限移譲後、英軍はバスラ郊外の軍事基地に移動、イラク軍を主体とする治安部隊を支援する。

 ブレア首相はブッシュ米大統領にイラクからの英軍撤収についてすでに伝えたもよう。ブッシュ政権は治安悪化に歯止めのかからないバグダッドを中心にイラクへの増派を進めているが、比較的安定している南部に主力を置く英軍は着実に撤収を進めて対照的な動きを見せている。






★廃棄物埋立地に「シャロン公園」?

 イスラエルの閣僚が、国内最大の廃棄物埋立地に建設される予定の公園に昏睡状態のアリエル・シャロン前首相の名前をつけようと呼びかけている。

 『イェディオト・アハロノト』紙および『マーリヴ』紙によれば、 ギデオン・エズラ環境相と内閣官房のイスラエル・マイモンは、公園計画責任者に送った書簡で、「公園の建設を助成した首相の名前以上にふさわしいものはない」と述べている。
「この土地、風景、そして植物と動物への彼の愛は、深く、真実のものでした」

 現在、このプロジェクトはアヤロン公園と呼ばれており、テルアビブ近くの巨大な埋立地に建設される予定だ。

 2001年に首相に選出されたシャロンは、2006年1月に脳卒中に倒れて以来、昏睡状態にある。 公園の名前の変更要求は、まだ政府委員会の承認を受けていない。






★花王、高級シャンプーを投入−「ツバキ」挟み撃ち狙う

 花王はセルフ販売のシャンプーとしては500ミリリットル1000円という異例の高価格帯商品を投入する方針だ。現在販売している高級シャンプー「アジエンス」のワンランク上に位置づける。高級シャンプー市場は資生堂が「TSUBAKI(ツバキ)」を投入して一気にシェアを拡大し、アジエンスも押され気味。そのため、さらにランクを上げた新商品の導入で巻き返す。今後、高級シャンプー市場の競争は一段と激化しそうだ。

 関係筋によると、花王が新たに投入する1000円のシャンプーの商品名は「セグレタ」。イタリア語で「秘密」という意味。30代後半から40代をメーンターゲットにする。発売は4月23日になる見通し。

 セルフ販売の高級シャンプーでシェアを拡大したツバキの実勢価格は550ミリリットルで800円前後。花王では、既存のアジエンス(550ミリリットルで750円前後)とセグレタでツバキへの挟撃体制を整える格好だ。






★プロ級“落書き”だれが? JR宇治駅タクシー乗り場

 京都府宇治市の玄関口、JR宇治駅前のタクシー乗り場でこのほど、何者かによって白線で「小型」「中型」と路面表示されているのが見つかった。タクシーは大きさにかかわらず先着順に客を乗せていただけに、「だれが勝手にしたんや」と運転手ら。駅前広場を管理する市も許可した覚えはないと困惑し、20日に黒色に塗りつぶした。

 タクシー乗り場は、平等院や宇治橋に通じる側にあり、路面には2台分の停車スペースを示す白枠と「タクシー」の字が書かれていた。ところが17日に、各白枠の内外に「小型」「中型」と書かれているのに、タクシー運転手が気付いた。

 路面表示は、プロの仕業とみられるほどの出来栄え。17日午前4時ごろ、客待ちのタクシーが去った後に、線を引き直すような作業を目撃した運転手がいる。

 乗り場で待機中の運転手(60)は「乗り場の変更は寝耳に水。お客さんは小型車ばかりに乗ってしまう」と憤った。






★「忍者型アンテナ」続々 携帯基地局増加で景観に配慮

 作り物の枝葉をまとって大木に化けたり、神社の格子戸の奥に潜んだり――。携帯電話のアンテナ基地局に、周囲の風景に溶け込んで姿を消す「忍者型」が増えている。ケータイの爆発的普及と足並みをそろえ、電波をやりとりする基地局も急増。各地の郊外に高さ数十メートルに及ぶ鉄塔が次々と姿を現すようになり、便利さと景観維持の兼ね合いが求められるようになったためだ。
大木はアンテナ鋼管で、山小屋は付属機器の収納庫だ=北海道伊達市で

 名古屋市東部の住宅街に面した竹林に昨春、ひときわ太い「竹」が出現した。濃緑色の表面にはちゃんと節があり、四方に伸びた枝に細長い葉が茂る。実は、高さ15メートルの鋼管を竹そっくりに塗装し、鉄製の枝葉を溶接した「擬竹アンテナ」だ。

 NTTドコモが地元住民と話し合い、竹林の風情を壊さないように工夫した。節の間隔はあえて不ぞろいにし、枝のたわみまで再現した力作に、近所の主婦は「少し離れて眺めれば、竹林に紛れて違和感がない」。オーダーメードのため、コストは通常型のほぼ倍かかったという。

 ドコモはこのほか、合成樹脂製の樹皮や枝葉をまとった松型アンテナとログハウス風の機器収納箱をセットした「山小屋型」や、鋼管にランプを取りつけた「街灯型」などを、全国22カ所の国立公園や景勝地に設けている。

 ソフトバンクモバイルは「立ち枯れシラカバ型」を長野県内のスキー場に設けているほか、広島県内の神社では基地局を境内の建物内に隠し、格子戸越しに電波を送受信させている。「携帯電話は通じて欲しいが、境内の古風な雰囲気は乱されたくない」という声に応えたものだ。

 忍者型が増えている背景には基地局数の急増がある。携帯電話とPHSの契約数は1月末で1億件を突破し、全国民のほぼ8割に行き渡った計算だ。06年末には規模の大きい携帯電話の基地局だけでも約13万局に達しており、過去5年間で2.5倍に膨らんでいる。

 特にここ数年は顧客争奪戦が激しくなる中、各携帯電話会社は電波の通じない「圏外」解消に奔走。山村部や観光地への基地局設置を急いでいるが、電波を効率よく送受信できる好立地ほど見晴らしがよく、武骨な鉄塔が目立つ結果となる。

 ドコモは忍者型のほかにも、やぐら組みの鉄塔を鋼管1本に置き換えたり、本来光沢のある表面をつや消しや茶系色に塗り替えたりするなどの景観対策を進めている。

 行政側が主導して、基地局の乱立を防ごうとする動きもある。基地局は各社の「企業戦略」に従ってバラバラに建てられてきたが、山梨県は06年度から、高さ20メートル以上の基地局を建てる場合はライバル会社に共同利用を呼びかけるよう指導。現在、新設局の2割が共用されているという。

 ドコモは「今後も通話エリアを広げていくためには、景観対策は避けられない課題。基地局を目立たせない工夫に加え、基地局の総数を抑えるような技術開発を続けていく」と話している。








★住吉会系幹部射殺容疑、国粋会を一斉捜索 警視庁

 東京都港区西麻布4丁目で今月5日、指定暴力団住吉会小林会系幹部(43)が射殺された事件で、警視庁は21日午前、殺人などの疑いで容疑者不詳のまま山口組国粋会の関係先11カ所の一斉捜索に乗り出した。組織犯罪対策4課は、これまでの捜査から「射殺事件は国粋会関係者の犯行の疑いがある」としている。

 捜索先は台東区の同会本部や、同会傘下の信州斉藤一家(長野県諏訪市)、金町一家(台東区)などの各事務所や関係者の自宅など。午前11時前後に捜査員ら計約230人が捜索に着手した。

 射殺事件後に都心では住吉会側からの報復とされる山口組関係先への3件の発砲が相次ぎ、8日には住吉会、山口組双方の最高幹部同士の話し合いで和解。15日午前には国粋会の工藤和義会長(70)が自宅居間で頭から血を流して死んでいるのが見つかり、射殺事件に関連しての拳銃自殺とみられている。






★コアラのモモジ、10歳で逝く-神戸・王子動物園

 神戸市立王子動物園(同市灘区)は19日、コアラのモモジ(オス)が死亡したと発表した。死因はウイルス性多発性リンパ腫。10歳で、人間では60歳前後になる。

 モモジは、繁殖のため、埼玉県東松山市や兵庫県南あわじ市の動物園に出張した。繁殖のために出張までしたコアラは、全国でもモモジだけだったという。

 モモジの子どもは現在、国内でオス2頭、メス1頭が育っている。「モモジはメスに優しく愛敬があった。子どももモモジのような『人気者』になってほしい」と同園職員。

コメント(6)

★犬投げ落とし女に有罪-短絡的で残忍と札幌地裁

 盗んだ犬を自宅マンションから投げ落として殺したとして、窃盗と動物愛護法違反の罪に問われた札幌市の無職、高見明美被告(39)に対し、札幌地裁(川田宏一裁判官)は21日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。

 殺されたのは、約18万円相当のフレンチブルドッグで、飼い主の友人がブログで事件のいきさつを紹介し、愛犬家らの間で話題となった。

 判決理由で、川田裁判官は「短絡的で身勝手な犯行。残忍で、社会に与えた衝撃も大きい」と述べた。

 高見被告は判決言い渡し前の弁論で「被害者の方と犬に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と謝罪した。

 判決によると、高見被告は昨年8月、札幌市中央区のドラッグストアの駐車場につないであったフレンチブルドッグを盗み、マンション6階にある自宅に連れ帰った。2日後、自宅を訪れた飼い主の女性に追及され、盗んだことを隠そうとベランダから投げ落として殺した。

 飼い主の女性が情報提供を呼び掛けるチラシを作成し、高見被告が似た犬を連れているという情報が寄せられ発覚した。
★都内の振り込め詐欺被害半減、ATM入金制限が奏功

 今年1月に東京都内で発生した振り込め詐欺の被害が、昨年同期の237件(総額約4億1600万円)に比べ、124件(同約2億1200万円)とほぼ半減したことが、警視庁捜査2課のまとめでわかった。

 金融機関の現金自動預け払い機(ATM)を使った現金の振り込みが先月4日から、1回10万円までに制限された影響とみられる。

 同課によると、先月1か月間に届け出があった被害の中で、身内を装って多額の振り込みを要求する「おれおれ詐欺」が100件(同約1億9500万円)と約8割を占めた。うち、被害者が金融機関のATMを使って現金を振り込んだケースは昨年同期は全手口の約7割に上ったが、今年は1件もなく、大半は、窓口での振り込みやキャッシュカードを使ったケースだった。
★桜の開花予想、東京は3月19日=寒さ足りず九州南部は遅め?

 記録的な暖冬でほぼ全国的に例年より早いお花見に−。民間の気象情報会社ウェザーニューズは21日、気象庁に先駆け、今年の桜の開花予想を発表した。

 「暖冬の影響を受け、平年より早く開花する所が多くなる」とみており、長崎、熊本で3月18日、東京で同19日、大阪で同22日になると予想した。

 ただ、開花のためには冬の間に十分低い気温にさらされる必要もある。同社は、気温が十分下がらなかった鹿児島と宮崎の場合、過去5年間の平均と比べてむしろ遅い3月24日、同25日になると予測した。「桜前線は通常北上するが、今年は場所によって南下もあり得る」としている。 
★叶姉妹が5億円持ち逃げ妹について語る

 実妹でマネジャーだった晴栄さんに3億円指輪を含む5億円相当の金品を持ち逃げされ、赤坂署に被害届を提出していたタレント叶姉妹の姉、叶恭子(44)が21日、都内で「(晴栄さんを)1000%信頼している。やりきれない気持ちです。早く、直接連絡をして欲しい」と訴えた。

 この日は、エッセー「LOVE&SEX」(3月28日発売)の発売会見だったが、話題は必然と晴栄さんの金品持ち逃げ失跡事件に。晴栄さんは事件発覚後の17日、弁護士とともに同署を訪ね、事情を説明しているが、恭子には連絡がないという。

 恭子はまだ、被害届を取り下げていないが「(晴栄さんの)無事が確認されてほっとした」と話した。また、エッセー完成直後の事件発覚で、一部報道で「やらせ疑惑」が報じられたことには「絶対に違います。(事件と)本の内容を考えれば、私はイメージが良くなるとは思いません」と、疑惑を否定した。
★観光道路で初の命名権-東洋ゴム

 東洋ゴム工業は20日、神奈川県にある観光有料道路「箱根ターンパイク」の命名権(ネーミングライツ)を取得し、名称を「TOYO TIRES ターンパイク」にする、と発表した。道路の命名権取得は国内で初めてという。

 ターンパイクを保有、運営するオーストラリア系企業から買い取った。契約期間は3月1日からの5年間で、命名権料は非公表。東洋ゴムは「関東有数のドライブコースで、ブランド価値の向上につながると判断した。今後は地域貢献や独自のイベントも検討したい」(広報グループ)と話している。

 箱根ターンパイクは神奈川県小田原市と箱根町、湯河原町を結ぶ約16キロの有料道路で、昭和40年に開業した。相模湾や富士山を望みながらドライブができると人気で、年間通行量は約100万台に上る。

 事業を展開していた東急グループが平成16年、オーストラリアの投資銀行を中心としたマッコーリーグループ傘下の企業に売却した。
★高身長・未出産の女性、乳がんリスク高く…厚労省調査

 日本人で乳がんのリスクが高い女性は、身長160センチ以上、出産経験がない、初潮年齢が早いなどの傾向があることが、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター予防研究部長)の約5万5000人を対象にした疫学調査でわかった。

 乳がんの発生には女性ホルモンの分泌が関与しているとされ、大規模な調査で裏付けられた形だ。同研究班が21日に公表した。同研究班は、1990年と93年に40〜60代だった全国の女性を対象に追跡調査を実施。閉経の前か後か、体格、初潮年齢などの条件で集団に分け、2002年までに乳がんを発症した人数から、各集団の危険性を比較した。

 閉経後の場合、身長160センチ以上の女性は、同148センチ未満の女性に比べ、乳がんのリスクが2・4倍に高まった。また48歳未満に閉経した人に比べ、54歳以上で閉経した人のリスクは2倍になった。出産経験がない女性は、ある女性に比べ2・2倍だった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。