ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの2005年7月21日(木)-東京-晴→曇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★シンクロ日本、コンビネーションで銀メダル
 
 シンクロナイズドスイミングのフリールーティンコンビネーションで獲得した銀メダルを披露する日本チーム=モントリオール


★香港ディズニーランド報道陣に公開

 9月12日の開業を前に、20日、報道陣に公開された香港ディズニーランド。後方にはシンボルの「眠れる森の美女の城」が見える。



★「私は無実潔白だ」、植草一秀氏が取材に応じる

 都内でPJのインタビューに答える植草一秀氏

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


★国は知っていた?
└危険性把握、76年に通達-アスベスト周辺被害

 アスベスト(石綿)による健康被害が工場などの従業員だけでなく家族や周辺住民にまで及ぶ危険性を、国は遅くとも1976年に把握していたことが20日、衆院厚生労働委員会の集中審議の質疑で明らかになった。

 旧労働省は76年、英国での被害例を挙げ、危険性を指摘する通達を出していたが、その後、家族や周辺住民に関する有効な具体策を講じていなかった。また労災認定者が2004年度は186人に上り、認定基準ができた78年以降最多となったことが同日、厚生労働省の集計で判明。03年度は認定基準が緩和され認定者も121人と大幅に増えたが、さらに約1.5倍に急増した。厚生労働省によると、この通達は76年5月、旧労働省が全国の労働基準局に出した「石綿粉じんによる健康障害予防対策の推進について」。通達は、ロンドンの病院の調査結果を関係資料として引用し、65年までの50年間に中皮腫と診断された83人中、アスベストとの因果関係があったのは51人で、うち9人が石綿を扱う工場従業員らの家族や親類、11人が工場周辺住民とするデータを明示。

 本文で「石綿業務に従事する労働者だけでなく作業衣を家庭に持ち込むことで家族に被害が及ぶ恐れが指摘されている」として、洗濯による粉じん除去や工場からの持ち出しを避けるなどの指導を求めていた。衆院厚労委で質問した社民党の阿部知子議員は「通達を出しながら30年間放置し、家族らの悲劇が起きた。行政の不作為が原因」と批判。厚労省の西博義副大臣は「(通達は)初めて知った。(被害を)労災という狭い枠に限定し(通達を)フォローできなかったのは取り返しのつかない問題だ」と答弁した。

 一方、労災認定について厚労省は「患者全体が増え、認定される人も増加した。発症までの潜伏期間(30−40年)を考えると、当分の間、認定者は増加する」とみている。工場周辺での健康被害を訴える人の公害認定については、環境省は同日の国会審議で慎重な姿勢を示した。内訳は肺がんが59人、中皮腫が127人。都道府県別では大阪が最多の26人、次いで神奈川24人、兵庫20人、東京18人の順。認定は申請者の居住地ではなく、事業所の所在地でされるため、工業地帯が集中する地域の認定者が多くなっている。99年度から04年度までの6年間の業種別では窯業・土石製品製造業の117人が最多。次いで建築事業97人、船舶製造81人だった。





★FIFAランク、イタリア抜き日本13位

 国際サッカー連盟(FIFA)は20日、05年7月度のFIFAランクを発表し、6月のコンフェデレーションズ杯で健闘した日本代表が13位に浮上した。先月の18位から一気に浮上し、イタリア(14位)を上回った。98年2、3月に記録した9位には及ばなかったものの、7年ぶりにトップ15入りを果たした。8月のW杯予選最終戦で対戦するイランが15位、東アジア選手権で対戦する韓国が21位、中国が56位、北朝鮮が91位だった。欧州王者ギリシャを破り、世界王者ブラジルと引き分けた結果が、ランキングに反映された。「世界の13位」。日本が、一気にトップ10に肉薄するところまで浮上した。フランスW杯直前の98年上半期に9〜12位を記録しているものの、当時はランキングの算出方法がまだまだ発展途上だった。その後、年々改良が加えられ、以前よりはるかに精度が上がった現行の制度での順位だけに価値がある。

 全敗した98年W杯後、一気に22位に転落してからは低下傾向で、00年2月には62位まで落ちた。そこから盛り返したが、「17位の壁」に阻まれてきた。つまり、W杯の決勝トーナメント水準であるベスト16に入れないという状況が続いていた。今回、ついにその壁を破った。近年の国際大会で不振が続いたイタリアをも上回った。FIFAランクは、国際Aマッチの成績に、試合の重要度の係数をかけたポイントがベースになり、過去8年間のものが反映される。今回は97年7月1日〜05年6月30日までが対象だった。ただし、過去1年間のポイントを8とすると、その前の年が7、さらにその前が6…、と減少し、8年前は1しか反映されない。つまり、現ランキングの36分の21(約58%)がジーコジャパン、36分の14(約39%)がトルシエジャパンによるもので、残りの36分の1(約3%)が加茂&岡田ジャパンだ。実質的には、トルシエ時代とジーコ時代の合作ということになる。02年の地元W杯のための強化、そしてドイツ大会に向けて努力を積み重ねてきた結果が、13位という順位になって表れた。





★ナンジャタウン地獄旅館、フタ閉まり女性従業員重体

 21日午前9時45分ごろ、東京都豊島区東池袋3、サンシャインシティ内のテーマパーク「ナムコ・ナンジャタウン」で、営業時間前に、お化け屋敷「もののけ番外地」の可動式展示物を点検していた従業員渡辺裕美子さん(29)が、展示物の間に体を挟まれた。

 渡辺さんは胸部にけがを負い、近くの病院に搬送されたが、意識不明の重体という。警視庁巣鴨署などの調べによると、事故が起きたのは、もののけ番外地内の「地獄旅館」と呼ばれるコーナーの一角にある岩風呂に似せた展示物。渡辺さんは、午前10時の営業開始前に、フタが開いた状態の岩風呂を前かがみになって点検中、風呂のフタが突然閉まり、岩風呂とフタの間に胸部を挟まれたという。同署などでさらに詳しい事故原因を調べている。ナンジャタウンは、ゲーム大手「ナムコ」(本社・東京)が経営しており、1996年7月に開園。街に見立てた6エリアに、20のアトラクションがある。





★性体験なければタダで大学に?
└ウガンダ国会議員が地元選挙区を対象に援助

 ウガンダ・カンパラ──ウガンダの地元紙は20日、国会議員のひとりが、地元選挙区の性体験のない少女には大学の学費を肩代わりすることにしたと伝えた。アフリカのエイズまん延が深刻化するなか、責任ある行動を若者に促すと同時に、若い女性の教育を促進するためという。ニュービジョン紙によると、バーレ郡選出のスレイマン・マダダ議員は「カユンガ地区出身で、性体験のない女子生徒に限り」、学費を肩代わりするつもりだとして、参加者を募った。参加希望者は産婦人科の検査を受ける必要があるという。性体験がなくても、男子生徒は対象にならない模様。

 報道によるとマダダ議員は、「若いうちから、予防措置をとらないまま性経験をもつことがいかに危険か、子供たちは知る必要がある」と述べ、若者に責任ある生活をするよう呼びかけるほか、保護者に対しても、エイズなど性感染症の危険について子供に教えるよう呼びかけた。ウガンダは1990年代当初、地区によってはHIV感染率が3割に達するなど、世界的なエイズ禍の中心地とされていたが、その後は政府の啓蒙活動などによって、感染率は6%前後にまで低下した。人口30万人の中部カユンガは国内でもHIV感染率が高く、住民の8割以上が少なくとも近親者1人をエイズで亡くしているという調査結果もある。





★就寝中の清原選手宅でカード窃盗
└300万円引き出す

 読売巨人軍の清原和博選手(37)が昨年10月、東京都渋谷区の自宅マンションで銀行のキャッシュカードを盗まれ、現金300万円を引き出される事件があり、警視庁渋谷署が犯人の男を窃盗容疑で逮捕していたことが21日、わかった。逮捕されたのは、世田谷区砧8、自称経営コンサルタント岩田峰穂被告(34)(公判中)。同署によると、岩田被告は昨年10月5日未明、清原選手の自宅に忍び込み、リビングにあった財布を盗んだうえ、財布の中のキャッシュカードを使って、コンビニエンスストアの現金自動預け払い機(ATM)で現金300万円を引き出した。犯行当時、清原選手と家族は就寝中だった。同署は昨年12月、別の窃盗未遂事件で岩田被告を逮捕、被害は計30数件、総額1000万円以上に上るとみて調べている。






★ネットで地上デジタル・総務省、光回線配信を容認へ

 総務省は2006年をメドにテレビの地上デジタル放送をNTTなどの光通信網を使い、インターネット経由で各家庭に配信できるようにする方針を固めた。アナログ放送終了が11年7月に迫る中、放送波が届きにくい地域や設備対応が間に合わない地域でもデジタル放送を受信できる体制を早期に整える狙い。放送と通信の垣根が崩れる契機になる可能性がある。29日の情報通信審議会でこの方針を正式決定する。NHKや民放、通信事業者などに呼びかけ、年内にもIP(インターネットプロトコル)技術を活用して光ファイバー網で各家庭に番組を配信するための実証実験を都内で開始。06年までに全国各地で標準画像での放送配信を始め、08年にはハイビジョン画像の配信を実現させる。





★シンクロ日本、コンビネーションで銀メダル
└世界水泳・第4日

 現地時間20日、カナダ・モントリオールで開催されている世界水泳は、シンクロナイズドスイミングのフリールーティンコンビネーション決勝を行い、日本は97.833点をマークし、銀メダルを獲得した。
 大会2連覇を狙う日本は、同日午前に行われた予選をロシアに次ぐ2位で通過。逆転優勝こそならなかったものの、今大会初のメダルを日本にもたらした。また、高飛込女子10メートル決勝では、弱冠13歳の浅田梨紗(JSS宝塚)が518.19点で6位入賞。日本飛び込み界エース・寺内健(JSS宝塚)と同じクラブに所属し、今大会を負傷で欠場したエースに代わって、同種目の史上最年少代表として注目されていた。

 男子水球の予選リーググループBでは、日本がアテネ五輪2位のセルビア・モンテネグロと対戦。強豪を相手にして必死に食らいついた日本だったが、終盤に自力の差を見せつけられ5−17で敗れた。日本はこれで、初戦のアメリカ戦に続く連敗。次戦は22日、予選グループ最終戦のキューバ戦となる。


■予想以上の重圧を受けながら
 
 仲間とともに表彰台に上がった鈴木絵美子(東京シンクロクラブ)の顔は晴れやかだった。ソロ、デュエット、チーム、フリールーティンコンビネーションと、4種目すべてに出場する今大会のリーダーが、まず、最初のハードルをクリアした。

 埼玉県出身で1981年生まれ。プロゴルファーの兄・康正さんの影響で4歳からプールで泳いでいた。小学3年の時に「女性らしさを身につけてほしい」との両親の願いからシンクロを始め、小谷実可子さんらを輩出し、金子正子チームリーダーが指導する東京シンクロクラブに移籍した。昨夏のアテネ五輪ではチームで銀メダルを獲得。順風満帆に日本のエースの座に登りつめることを期待されたが、母の咲子さんによると「自分の役目は終った」と、五輪後、一線を退くことを金子チームリーダーに相談したという。しかし、長く日本を引っ張ってきた立花美哉、武田美保が引退。アテネ五輪の井村雅代ヘッドコーチも代表の指導から勇退し、世界水泳は恩師の金子チームリーダーが統括的な指揮をとることになった。エースとしての活躍を期待され、その責任感から現役を続けた。重圧は予想以上だった。五輪メダリストと言っても、昨季まではチームの一員にすぎなかったが、今大会は一躍、注目を浴びる存在に。選手を引っ張り、今までの日本の強さを維持しなければならない。家族の前でプレッシャーの重さを口に出すことはなかったが、「顔を見ればわかる。思いつめていた表情をしていた」と咲子さんは話す。


■母の目に映った脚線美
 
 モントリオールに入ると鈴木は変わっていた。
 大会初日のデュエット予選、持ち味の「勢い」を失うことなく演技を終えて2位で通過し、「気負わずに泳ぐことができた」と笑顔。ソロの予選では「自分の力を出すだけ、挑戦するだけです」と元気良く語った。その姿は、むしろ、プレッシャーを楽しんでいるようにも見えた。そしてこの日のフリールーティンコンビネーション。咲子さんには鈴木の表情が、大会前とはまったく違って見えた。モントリオールの夕焼けに輝く笑顔が映えた。青く透き通る水の中で伸びやかに舞った。自慢の脚線美は出場したどの選手よりも美しく見えた。休む間もなく、21日はソロの決勝がある。あと3種目。「気持ちで負けた方が負け。最後まであきらめずにやりたい」。予選を終え、全種目でメダルを狙える。そして、金メダルにも手が届く位置にいる。






★「ファミマ」米1号店がオープン=鮮度で勝負

 コンビニエンスストア大手のファミリーマートは20日、ロサンゼルス近郊のウェストハリウッドに米国での「Famima(ファミマ)!!」1号店をオープンした。店舗周辺はしゃれたレストランやブティックなどが多い地域。同社はすし、おにぎりなどで鮮度の高い商品を拡充させるほか、迅速なレストランサービスも提供し、他のコンビニとの差別化を図る。 





★石綿被害「反省点多い」
└官房長官、国の態勢不備認める

 細田官房長官は21日午前の記者会見で、アスベスト(石綿)による健康被害の拡大に関連し、「これまでの態勢は反省すべき点が多い。関係省庁は多くにまたがっており、協議して遺漏のないようにしたい」と述べた。旧労働省が76年の通達で周辺住民への危険性を指摘したのに国が対策をとらなかった点で、政府の態勢に不備があったとの認識を示したものだ。細田長官はまた、政府の対応の遅れについて「今となってみれば、いろいろな被害者がたくさん出ているので、もっときちっと対応できればよかったとは思う。早急に対応をとらなければならない」とも語った。政府は同日午後、厚生労働省や経済産業省など関係省庁による対策会議を課長級から局長級に格上げして開催する。これに関連し、小泉首相は同日昼、記者団に「過去の問題も踏まえて関係省庁がしっかり連携しながら対応していかなければならない」と語った。






★「ひまわり5号」運用終える
└8年間、地球画像送り続け

 天気予報などに貢献してきた気象衛星「ひまわり5号」は21日午前、運用を終えた。宇宙航空研究開発機構が発表した。今年2月にH2Aロケット7号機で打ち上げた「ひまわり6号」が6月末から運用を始めたためだ。5号は95年に打ち上げられ、設計寿命の5年を超えて、約8年間、地球の画像を送り続けた。すでに静止軌道から外され、21日午前11時ごろ、電波の送受信を終えた。






★ボルボ、飲酒運転許可をスウェーデン政府に申請

 スウェーデンの自動車メーカー、ボルボが厳格な飲酒運転規制法を例外的に適用しないよう求めている。運転手が危険に反応しない場合に警告を発する新しい安全システムをテストするために、実際に飲酒運転をする必要があるからだ。

 ボルボは、安全に配慮したファミリーカーを作ることで定評があり、現在、フォードの傘下にある。政府から許可が下りた場合、西海岸の都市、ヨ−テボリ郊外にあるテストコースで、実際に酔っぱらったドライバーが運転テストを行う。ボルボの広報担当、クリステル・グスタフソン氏はスウェーデンのTT通信に「運転手が適切に反応しない場合、警告を発するテクニカル・システムを開発するのに必要なのです」とコメント。「つまり、運転手が疲労、病気、アルコールやその他の薬物の影響を受けている場合のことです。その実験をスウェーデンの管理された環境で行いたいのです」この新安全システムはまだ開発段階で、グスタフソン氏は、それがどのように機能するかについては、これ以上は語れないとし、「すべては事故を防ぐことに関するものです」とだけ語った。

 欧州で最も厳しい飲酒運転規制法のおかげもあって、スウェーデンは世界一の交通安全記録を持つ国の1つである。この法律は、私道・公道にかかわらず適用されている。ストックホルム郡交通警察によると、ビール一杯なら法律に引っかからないが、それ以上だと重い罰金刑、リミットを大幅に超過すると懲役もあり得るという。





★3歳長女虐待死に10年求刑
└なぶり殺し・鬼畜の所業―

 3歳の長女を虐待して死亡させたとして、傷害致死罪に問われた母親の無職大孝玲奈被告(31)(東京都練馬区)の公判が21日、東京地裁であった。検察側は論告で、「なぶり殺したにも等しく、人間のすることとは到底思えない鬼畜の所業だ」と述べ、懲役10年を求刑した。判決は9月13日。





★ダンプのタイヤ破裂で噴き飛ぶ?
└男性死亡-北海道

 20日午後6時10分ごろ、北海道砂川市西4北22の運輸会社の駐車場で同社の社員樋口義男さん(59)=滝川市緑町5丁目=が倒れているのが見つかった。右肋骨(ろっこつ)が折れ、外傷性ショックで間もなく死亡した。直前に、近くに駐車中の11トンダンプのタイヤが破裂する音を他の社員が聞いており、砂川署は、破裂した際に噴き出した空気が樋口さんを吹き飛ばした可能性があるとみている。調べでは、左後輪ダブルタイヤの内側の1本が大きく裂けていた。ダンプのタイヤの空気圧は、乗用車の約5倍の10気圧程度あるという。






★ディスカバリー、26日打ち上げ予定

 米フロリダ州ケネディ宇宙センター(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は20日、延期していたスペースシャトル・ディスカバリーを、26日午前10時34分(日本時間同午後11時34分)に打ち上げると発表した。13日の打ち上げ中止につながった燃料センサー異常の原因はまだ完全には特定できていないという。

 NASAのパーソンズ・スペースシャトル計画部長は、センサー異常の原因特定のために行ってきた検査プロセスがそろそろ終了するとして「原因として蓋然性の最も高いものは取り除いた」と説明。「一番いい方法は、秒読みを実際に行うことだ。こちらが予想するとおりにセンサーが機能すれば、26日に打ち上げる。何か不測の事態が起きれば、中止する」と述べた。秒読み開始は23日午後の予定。

 ディスカバリーの打ち上げについては、打ち上げと上昇の様子を最適な状態で撮影し、03年のコロンビア爆破事故を機に導入した機体改良の具合を確認することが課題のひとつとされている。このため日照時間や太陽の角度の関係などから7月31日までに打ち上げができなければ、次の機会は早くても9月9日以降となる。






★「私は無実潔白だ」、植草一秀氏が取材に応じる

 女子高生のスカートの中を手鏡でのぞこうとしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われ、05年3月23日、東京地裁から罰金50万円と手鏡1枚没収の有罪判決を受けた経済学者、植草一秀氏に一連の事件についてインタビューをした。植草氏は東京地裁の判決に対して控訴しなかったが、今回の警察の捜査方法、犯行事実の確認にさまざまな疑問を持つという。また、この事件の過程で数々の報道被害を受けたという。
 
 現在も無実潔白を主張する植草氏の、警官の「現認」、神奈川県警、マスコミ報道、判決などについての考えを連載する。

 事件が起きたのは04年4月8日午後3時ごろ、JR品川駅・高輪口の上りエスカレーター。

─どんな状況でエスカレーターに乗っていたのですか。
「わたしの2段上に女子高生がおり、わたしは1段上にアタッシュケースを横向きに置き、両足をそろえ、ハンカチを手にした両手をおなかの前に組んで立っていました」

─いつ、どこで、警官に声をかけられたのですか。
「下から誰か駆け上がって来る音がして、右ひじ後ろを軽くつままれました。『何ですか』と尋ねると、エスカレーターから降りたときに、胸から出した警察手帳を見せられ、『警察だ。横浜からついて来ている』と言われました。『わたしは何もしていませんよ』と答えると、右手を出し『持っている物を出せ』と言われました。午後2時59分ごろです」

─その時点で、何について疑われているかは分からなかったのですか。 
「声をかけられたときは、何か勘違いをしているのではないかと思いました。右手にアタッシュケースを持っていたので、最初に左のポケットからハンカチを出して、次に鏡を出しました。鏡を見た瞬間に『手鏡』と声に出して驚き、すぐに『携帯電話を出せ』というので、アタッシュケースの中にある携帯電話を取り出し手渡しました」

─裁判での検察側の主張する状況とは違っていたのですか。
「声をかけた警官がわたしの位置から5、6人おいた下のエスカレーター上に立っていて、そこから見えたわたしが携帯電話で盗撮しているのを確信して駆け上がったと答えています」

─手鏡でのぞいていたということではなかったのですか。
「違います。警察の調書には『警官が駆け上がったときに、わたしが片足を一段上に乗せて、ハンカチの上に鏡をのせてのぞいていた。警官が横に来てその様子を見ていたら、左手の手鏡を持ち替えて、左ポケットにしまった』と書かれています。そして、『鏡をしまうのに2─3秒かかり、その後、静かに声をかけた』と」

─その警官の説明に対してどう思いますか。
「万が一、わたしが鏡でのぞいていたとしたら、警官はその場で、わたしの手を押さえるか、『何をしている』とか声をかけるでしょう。その後エスカレーターの上に行くまで4─5秒。エスカレーターが上に着くまで黙っていて、到着地点ではじめて声をかけたことになっていますが、そんなことがありえるでしょうか」

─その時の上下エスカレーターの利用状況はどうだったのですか。
「上りエスカレーターは、わたしも含めて乗客はステップの左側へ寄り一列に立ち、右側が追い越し用に空けられていました。その右側に対面する下りエスカレーターも多くの人が乗車していました」

─その人ごみの中で、その警官がのぞきを確認したということに対してはどう思いますか。 
「裁判の中で、その警官がわたしを見た様子、とくにわたしの右手がどう見えたかを弁護士が繰り返し質問しました。弁護士はエスカレーターの等身大の模型を作り現場を再現させ、検察側の主張するわたしの姿勢とわたしのいう現場での姿勢を写真撮影しました」

─撮影結果はどうでしたか。
「検察側はわたしの姿勢を図解にして裁判で説明しているわけですが、その図解のとおりの姿勢を取ると、エスカレーター下からの写真撮影では、わたしのひじは伸び、ひじから先が丸見えの状態でした。わたしが証言した姿勢、つまり、両手をおへその前に組むとひじが曲がってひじから先の手が見えない状態になりました。『ひじが曲がっていてひじから先が見えなかった』という法廷での警官の証言は、わたしが説明した姿勢と同じで、警察側が図解した姿勢とは違っていました。この状況も裁判で有力な証拠の一部として提出しました」【次回に続く】






★香港ディズニーランド報道陣に公開
└東京と相乗作用期待

 9月12日に開業予定のアジアで2都市目となる香港ディズニーランドが20日、報道陣に公開された。宇宙探検を楽しむ「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」や、場面に合わせて香りや水滴、風も出る3D映像の「ミッキーのフィルハーマジック」などのアトラクションが紹介された。香港ディズニーランドは、香港政府が99年、建設予定地を埋め立てて無償で提供するなど破格の条件でウォルト・ディズニー社を誘致。合弁でテーマパークと2軒のテーマホテルを建設。中国大陸や東南アジアなどから年1000万人の観光客誘致を狙っている。ジェフリー・ポイントン香港ディズニーランド社メディア担当は「東京とは違うアトラクションがあり、お客の取り合いにはならない。東京を見たファンが香港へ、香港を見たファンが東京も、と相乗作用を期待している」という。他のディズニーテーマパークを見たことがない中国大陸の記者は「規模が大きく、アトラクションの質も高い。ぜひ友人と来てみたい」と絶賛。一方、東京ディズニーランドに行ったことがあるという香港人記者からは「建物が密集しており、狭い感じがする」との苦言もあった。






★超越瞑想で世界平和を目指す
└「ツイン・ピークス」のリンチ監督

 映画監督のデヴィッド・リンチ(59)が、大規模なトランセンデンタル・メディテーション(超越瞑想=TM)・プログラムを通じて世界平和を実現するために70億ドル(約7880億円)の基金を集める計画だ。

 映画「マルホランド・ドライブ」や連続ドラマ「ツイン・ピークス」など奇抜でアヴァンギャルドな作品で有名なリンチは、全米の学校にTMというストレス解消テクニックの恩恵を教えるための基金を設立した。最終的には世界中にこの計画を拡大したいとしている。監督は20日、ロイターとのインタビューで「70億ドル集めたいと思っているんだ。みんな70億なんて、と笑うと思うけど、それだけ銀行にあれば、利子だけで永遠に計画を実施できる」と語った。

 「この計画の真実を理解し『世界のために意義深いことがしたい』と思ってくれる極めて裕福な人間を見つけたいと思っている。この方法は地球に本当の平和をもたらす方法なんだ。真の平和というのはたんに戦争がない状態のことではないよ。否定性のないことなんです」リンチはなぜ、70億ドルなのか、100億でも10億でもないのかは説明しなかった。

 リンチはTMを個人的に30年以上、実践しており、メリーランド、アイオワ、南アのヨハネスブルクなどの学校では特典として行われていたという。「意識を基礎とする教育と世界平和のためのデヴィッド・リンチ基金」は学校におけるTMプログラム実践とTMが学業、高血圧、不安、鬱病、麻薬中毒にもたらす効果の研究への資金提供を目的にしている。「瞑想を学びたいと思うアメリカの子供たち全員が学べるようにと思って、基金を設立したんです」とリンチ。「バカバカしいと言ってもいいが、瞑想を知った生徒を見たら、信じられないほど輝いているのがわかるだろう」






★「屁がくさい」と避けた男性に暴力容疑
└韓国-50代男を立件

 ソウル江東(カンドン)警察署は20日、通勤客の男性(58)が帰宅途中に地下鉄駅のホームでおならをしたところ、隣にいた別の男性(23)がにおいを避けようとしたことに腹を立て暴行に及んだとして、おならをした男性を暴行容疑で在宅のまま取り調べている。調べによると、19日午後7時半ごろ、ソウル地下鉄5号線千戸(チョンホ)駅ホームで、容疑者は突然大きな音をたて放屁した。この際、会社の後輩と一緒にベンチの隣に座っていた被害者が不快感を示し、座る位置を変えたところ、容疑者はこれを追いかけ、襟元をつかんだうえ、小指をひねるなどの暴行を加えた。容疑者は取り調べに対し、「生理現象なのにそれをとがめられたことで自尊心が傷つき、かっとなってしまった」とし、寛大な措置を求めた。






★菊間アナ飲んでいたのはケツメイシだった

 人気グループNEWSの未成年メンバー(18)の飲酒問題で、処分されたフジテレビ菊間千乃アナウンサー(33)が当日、ヒップホップグループ、ケツメイシのメンバーと食事をしていたことが20日、分かった。菊間アナは14日夜、ケツメイシの4人と仙台市内の牛タン店で食事。その後、ボーカルRYOJI(30)とクラブに行き、そこで未成年メンバーを呼び出したという。菊間アナはケツメイシの大ファンで、フジとは関係ない私的な行動だった。

 菊間アナはケツメイシのメンバーとのプライベートな酒席に、NEWSの未成年メンバーを呼び出していた。関係者によると、14日夜、菊間アナは女子バレーボール・ワールドGP中継終了後、ケツメイシの4人と仙台市内の牛タン店で食事をした。15日午前0時ごろ、菊間アナとRYOJIの2人が同市内のクラブに行き、菊間アナがホテルにいた未成年メンバーを呼び出したという。未成年メンバーはバレーボール中継終了後、午後9時すぎから同市内の飲食店でフジテレビのスタッフが開催した食事会に参加。終了後、もう1人のNEWSメンバー(20)とともにホテルに帰った。菊間アナは食事会には参加せず、この日はスタッフとは別行動だった。フジテレビは16日にマスコミに送ったファクスで、メンバーがこの食事会で飲酒したことを認め、さらに「菊間千乃を含めた数名と出かけた仙台市内の別の飲食店においてもアルコールが提供されたもようです」と説明していた。

 ケツメイシは16日のコンサートのために仙台入りしていた。菊間アナはホームページでケツメイシの大ファンであることを公言、RYOJIとは飲み仲間だったという。ケツメイシの所属事務所は「(未成年メンバーが)クラブに来たときはすでに酔っていたそうです。会話はあったそうですが、いつのまにかいなくなったので、帰ったのだと思っていたそうです」と説明した。メンバーは1人でクラブからホテルに帰る際に、泥酔して公園で暴れ補導された。RYOJIはNEWSに楽曲を提供したことがあるが、このメンバーとの面識はなかったという。フジテレビ広報部は「菊間アナが誰と飲んでいたのかは個人的な話なのでお答えできません」としている。

コメント(6)

★快速電車の車体に名物の佐世保バーガー
└JR九州が企画

 佐世保バーガーをあしらった車体の前で、バーガーソングを歌う園児たち
 
 長崎県のJR佐世保−長崎間で20日、名物の佐世保バーガーを車体にあしらった快速電車(2両編成)が走り始めた。来年3月まで、1日3〜5往復する。ブームにあやかろうとJR九州が企画。佐世保駅であった出発式では、園児がやなせたかしさん作のバーガーボーイ人形と踊りながらバーガーソングを熱唱した。佐世保市はハンバーガーの日本発祥の地と言われ、「手作り」と「ボリューム」が受けて全国的に有名に。今度は電車も登場し、人気は走り出したら止まらない?
★スタートレックの「Mr.スコット」、85歳で死去

 ロサンゼルス――米NBCテレビで1966年に始まったSFシリーズ「スタートレック」の初代シリーズで、頑固で優秀な機関士「ミスター・スコット」こと「スコッティ」を演じたカナダ出身の俳優ジェームズ・ドゥーハンさんが20日早朝、米ワシントン州の自宅で亡くなった。85歳だった。長年の友人でエージェントだったスティーブ・スティーブンズさんによると、ドゥーハンさんは午前5時半、妻や家族に看取られて亡くなった。死因は肺炎とアルツハイマー病だという。

 バンクーバー出身のドゥーハンさんは第2次世界大戦中、カナダ空軍に従軍。戦後は、色々な声音やアクセントを駆使する個性派俳優として、カナダと米国のテレビやラジオで頭角を表し、1966年に米NBCの新シリーズ「スタートレック」で機関士の役を射止めた。「機関士ならスコットランド系がいい」とドゥーハンさん自身の判断で、スコットランド出身という設定の役柄になり、その特徴的なしゃべり方や性格はファンに愛された。中でも「物理の法則は変えられませんよ!」とカーク船長に訴える名台詞は、今でもファンの語りぐさになっている。

 また作中でカーク船長がミスター・スコットに向かって何かと繰り返す「Beam me up(転送してくれ)」という命令は、「Beam me up, Scotty」と(番組中では実際に使われなかった形となって)、ファン以外にも有名な人気フレーズとして現在に至るまで定着している。初代シリーズは1969年に打ち切られたが、その後の再放送で人気はどんどん高まった。ドゥーハンさんはミスター・スコットのイメージが強すぎたためか、なかなか役がもらえずに苦労したが、しばらくすると自分が作り上げた役の人気を受け入れるようになった。79年公開の映画第1作から続いた初代クルー主演の映画6本や、「スタートレック」の別シリーズにも出演し、ミスター・スコットを演じ続けた。また各地のファンの集いに積極的に参加し、ファンとの交流を深めた。初代シリーズの主要キャストが亡くなるのは、ドクター・マッコイ役のディフォレスト・ケリーさんが1999年に亡くなって以来。
★開成、頭脳生かし初の16強/高校野球
 
 初のベスト16入りを決め喜ぶ開成ナイン

<高校野球東東京大会:開成9−5淵江>
◇20日◇4回戦

 全国26大会が行われ、東東京では、東大進学全国NO・1の開成が、創部以来初の16強に進出。二松学舎大付、帝京、国士舘も順調に勝ち進んだ。8年連続出場を狙う明徳義塾(高知)や熊本工(熊本)などがベスト4入り。宮城では、センバツ大会に21世紀枠で出場した一迫商が敗退。昨夏代表では、佐世保実(長崎)が敗退した。21日には最後まで残っていた山口大会が開幕する。

 “日本一”の秀才軍団がやってのけた。今春の東大合格者数170人は全国トップ。あたかも難問を解くようにスイスイと難敵を撃破して、ついに創部史上初のベスト16入りを決めた。「これくらいはやってくれると思っていた」と、東大野球部OBの青木秀憲監督(34)が目を細めた。今大会4試合で打率4割5分1厘。脅威の看板打線がこの日も爆発した。序盤の4点ビハインドも何のその。5回に連続二塁打などで3点を入れて反撃すると、7回に急造内野手の山本剛史(3年)の適時打で勝ち越し。4試合連続の2ケタ、17安打と圧倒した。

 4安打2打点の1番・古垣弘人主将(3年)は「僕たちは打ち勝つしかないと思っていますから。目標は高橋さん(慶大−巨人)のようなボールを引きつけて後ろからたたきつけるような打撃」と話した。東京6大学の審判を11年務めている青木監督が、球審を務めていた時に高橋の打撃に驚かされたという。「見送るのかなと思っていたら、突然バットが出てきて打つんですよ」。ボールを長く見ることの重要性を痛感し、スイングスピードとバットが90度の角度でボールに当たる“形”を口酸っぱく指導している。

 全体練習は週に1度しかない。だが、大半の部員が東大を目指しているという学習能力の高い選手たちが、明確な目的意識を持って自主練習に取り組んでいることが快進撃へとつながっている。5回戦は甲子園7度出場の、今夏第1シード国士舘が相手だ。古垣は「練習量は少ないが、極限まで質を高めた僕たちの練習方法にプライドを持っている。それぞれのやり方があることを示したい」。初の16強入り。頭脳集団の真の実力が試される戦いが始まる。
★<尾瀬ピンチ>コケ類衰退
└ハイカーの弁当食べ残しが原因

 高層湿原独特の景観で人気がある尾瀬(福島、群馬、新潟県)で、こぼれたり食べ残されたハイカーの弁当が代表的植物のコケ類への過剰な窒素の供給源となり、植生に悪影響を与える可能性の高いことが、東京農工大の赤木右(たすく)教授(無機地球化学)の調査で分かった。赤木教授は「窒素が多過ぎるとコケ類が衰退し、今は見られない植物が繁茂しやすくなる。尾瀬の景観が変わるかもしれない」と警告している。

 赤木教授は99〜00年、登山者が歩く木道に沿う尾瀬ケ原の休憩場所24カ所付近で、モウセンゴケを許可を得て約5検体ずつ採取し、組織中の窒素を調べた。尾瀬における窒素の供給源は主に雨水。自然界にある窒素は窒素14が99.6%以上を占め、残りが窒素15だ。しかし、モウセンゴケから検出された窒素15の比率は、自然界より平均で約1.5倍もあった。休憩場所から近い所に生えていたり、休憩場所が大きく大勢の人が集まる所ほど、比率が高い傾向にあった。一方、食品中の窒素は主に魚や肉類に含まれ、食物連鎖の上位の動植物ほど窒素15が蓄積されている。赤木教授は、モウセンゴケの比率の高さはハイカーの弁当に由来していると分析。食虫植物のモウセンゴケは、食べ残されたり、こぼれた食品を食べた昆虫類を捕らえ、窒素15を取り込んだらしい。


 尾瀬の湿原は栄養源に乏しいため、それに耐えるコケなどによる独特の植生を形作っている。しかし、昨年だけでも約34万人が入山し、持ち込まれた食品や排せつ物によって湿原の栄養源が過剰になると懸念されていた。今回の調査は、植物の成長に欠かせない窒素が、外部から多量に持ち込まれていることを裏付けた。赤木教授は「ハイカーは、尾瀬では弁当を食べないくらいの気持ちで行くことが必要だ」と話している。
「暑っ」大阪34・6度

 西日本は二十一日、高気圧にすっぽり覆われ、京都市内は三五・七度、大阪市内は三四・六度とそれぞれこの夏一番の暑さを記録した。大阪は三〇度以上の「真夏日」が今月十二日から連続十日間、四月から数えて三十二日目となった。
★「レコーダーでCM認知は下がらない」
└電通が反論

 「デジタルビデオレコーダー(DVR)でCM認知は下がらない」「DVRユーザーはCMを浸透させる上で効率的なターゲット」──こんなレポートを電通が公表した。「DVR普及でCM効果が下がる」とした調査結果が相次いでいるのに対し、広告代理店の最大手が反論した形だ。

 レポートによると、国内のDVR所有世帯の1日当たりのライブ視聴時間平均は、非所有世帯を100%とすると、平日で93.4%、土日で94.8%と少なかった。ただ「ライブ視聴時間の相違がDVR所有の有無によるものか、あるいは所有者の属性によるものかは明らかではない」と判断を留保する。つまり「DVRによるタイムシフトでライブ視聴時間が減った」のか、「DVR所有者はネットなど他メディアへの接触に積極的で、テレビの前に座っていない」ためなのかは別の調査が必要だとしている。

 いずれにせよ、現在のDVR世帯普及率が15%程度であることを考慮すれば、「この違いがテレビ広告ビジネスに与える影響はごく軽微と考えて差し支えない」とした。DVRユーザーを調べてみると、「広告は時代の流れを反映している」「広告は便利」「話題のCMは見たい」といったCMへの評価が非所有者に比べ高かった。「DVRユーザーはCMをスキップするため、CM認知率が減る」という指摘に対しては、調査結果をもとに「DVR所有者のCM認知率は非所有者より高い」と反論する。情報感度が高く、テレビが好きといったDVRユーザーの特性が理由と見ており、現段階ではDVRがCM効果の低下につながることはないと結論。「むしろDVRユーザーこそCMを浸透させる上で効率的なターゲットグループ」と主張している。英国や米国など、DVRの普及が進んでいる海外の事例からも「むしろDVRはテレビへの接触機会を増やす」と分析。タイムシフト視聴とテレビ視聴率の関係についても触れ、日本の視聴率調査はライブ視聴のみを対象としており、録画も含める英米とは異なると指摘。状況が異なる英米との単純比較で日本国内の影響を論じるべきではないとしている。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング