ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの2006年10月3日(火)-東京-曇~晴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*********************************************
一年前の今日のニュースはコチラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2291435&comm_id=115112
**********************************************

★ノーベル生理学・医学賞、RNA干渉の発見で米の2氏に

 スウェーデンのカロリンスカ医科大学は2日、今年のノーベル生理学・医学賞を、米スタンフォード大学医学部のアンドリュー・Z・ファイア氏(47)とマサチューセッツ大学医学部のクレイグ・C・メロ氏(45)に授与すると発表した。


★拿捕の船長1カ月半ぶり解放、根室に帰還へ

 北方領土周辺海域で8月、ロシア国境警備局に銃撃・拿捕(だほ)され、国後島に拘束されていた北海道根室市のカニかご漁船第31吉進丸の坂下登船長(59)が3日朝、拿捕から1カ月半ぶりに解放され、ビザなし交流に使用されている民間の船で根室港に向かった。

 コーワリ・南クリル地区長(中央)に付き添われ、はしけ船に乗船した坂下船長。この後、沖合で日本側の民間船に乗り込んだ。


★スケート連盟・久永元会長、背任容疑で取り調べ

 任意同行を求められ、自宅を出る久永勝一郎日本スケート連盟元会長 「日本スケート連盟」(東京都渋谷区)の久永勝一郎・元会長(75)が2004年6月に辞任するまでの約5年間に、取引先の旅行会社への支払いを水増しして、総額4000万円の裏金を作っていたことがわかった。


------------------------------------------------

★登校中の女子中学生、自転車の男に切りつけられる

 3日午前8時5分ごろ、川崎市川崎区観音の路上で、近くに住む市立中学2年の女子生徒(14)が、後ろから自転車で近づいてきた男に突然、はさみのようなもので切りつけられた。

 女子生徒にけがはなかったが、制服の背中部分を約2センチ切られた。川崎臨港署は暴行事件として調べている。女子生徒は歩いて1人で登校中で、現場は学校から約200メートルだった。男は50歳ぐらいで赤紫色のトレーナー姿、赤い自転車に乗っていたという。



★米・アーミッシュ地域の小学校で4人射殺、犯人は自殺

 米東部ペンシルベニア州ランカスター郡で2日午前(日本時間同日深夜)、電気や自動車を使わない質素な生活を続けているキリスト教の一派アーミッシュの小学校に男が押し入り、人質に取った女子児童らに次々と発砲した。

 この事件で児童3人と教員を補助する若い女性1人が死亡、児童7人が重傷を負った。男は自殺した。地元警察によると、犯人は近くに住む32歳のトラック運転手。家族に残した書き置きには、20年前に起きた出来事の報復をするなどと記されていたが、詳細は不明という。

 男は、この小学校に散弾銃やライフルを持って乱入。男子児童や教師を解放した後、6〜13歳の女子児童ら十数人を人質に取り、入り口を机などで封鎖して立てこもった。女子児童の足を縛って黒板の前に並ばせ、警察が駆け付けた直後に頭などを狙って発砲した。男自身はアーミッシュではない。

 現場はフィラデルフィアの西約90キロにある農村地帯。一帯では現代技術を否定するアーミッシュの人々約2万人が暮らしている。




★朝ドラ「芋たこなんきん」、初回視聴率は20%超

 2日から始まったNHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」の初回視聴率は関東地区で20・3%だったことが3日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。初回視聴率が20%を超えたのは、2003年の「てるてる家族」以来、6作品ぶり。




★飲食店の「トランス脂肪酸」使用禁止を検討-NY市

 ニューヨーク市衛生当局はこのほど、同市内の飲食業者を対象に、心臓病などのリスクを高めるとして問題視されている「トランス脂肪酸」の使用を禁じる措置を検討していることを明らかにした。業界側は「受け入れられない」として、強い反発を示している。

 トランス脂肪酸はマーガリン、ショートニングなどの加工油脂やフライドポテトなどの揚げ物に含まれ、血液中のいわゆる「悪玉コレステロール」を増やすと言われる。米食品医薬品局(FDA)は今年1月から、食品に含まれるトランス脂肪酸量の表示を義務付けている。ニューヨーク市で提案されたのは、市内2万4600軒の飲食店すべてに、トランス脂肪酸を少しでも含む食材の使用を禁止する措置。立ち入り検査で店内にこうした食材が見つかれば、罰金の対象となる。ただし、牛肉や乳製品に含まれる天然のトランス脂肪酸は除外される。市衛生委員会による承認は12月以降になる見通しだ。

 これに対し、ニューヨーク州飲食店組合の同市支部は「一般の台所で使われている合法的な材料を禁止しようとするのは行き過ぎ」と反論。「どの店も従来の調理法を変え、棚の食品をすべて調べなければならない。混乱を招くことは必至だ」と訴える。

 一方、同市のトーマス・フリーデン衛生局長は「トランス脂肪は危険かつ不必要な成分。なくなっても嘆く人はいない」とした上で、「より健康的な油に切り替えることは簡単にできるはずだ」と主張する。

 同様の規制はすでにシカゴでも提案されている。やはり「行き過ぎ」との批判を浴び、現在、年間収入2000万ドル以上の大手チェーンのみを対象とする案で検討が進められている。




★静岡・由比から川崎まで歩いて帰宅? コンビニ強盗で調理師逮捕

 3日午前4時35分ごろ、静岡県由比町町屋原のコンビニ「サークルK由比町屋原店」に男が押し入り、アルバイト店員(20)に刃物を突きつけ「金を出せ」と脅した。男は店にあった粘着テープで店員の手首を縛り、休憩室から売上金約80万円を奪って逃走した。

 県警は緊急配備し約1時間後、現場から約2キロの路上で不審な男を発見、所持していたバッグから現金約80万円と刃物が見つかったため強盗容疑で逮捕した。蒲原署の調べでは、男は川崎市中原区上小田中、調理師、池田健介容疑者(23)。調べに「金を使い果たし、川崎まで歩いて帰る途中だった」と話しているという。




★韓国の高速道路で車50台事故、火災も-11人死亡

 韓国北西部・京畿道の高速道路で3日午前7時50分ごろ、トラックなど車約50台の多重衝突事故があった。消防当局によると11人が死亡、50人余りが重軽傷を負った。韓国の通信社、聯合ニュースによると、現場は海岸沿いを走る高速道路の橋の上。大型貨物トラックが小型トラックに衝突したあと乗用車やバスを巻き込む玉突き事故となり、約20台の車から火災が発生したという。

 韓国は現在、旧暦のお盆前の連休に当たり、車で故郷に向かう帰省客らで高速道路は混雑していたという。




★向井亜紀さんの代理出産-法相「問題残っている」

 タレントの向井亜紀さん、元プロレスラーの高田延彦さん夫妻と、米国で代理出産によって生まれた双子との間の親子関係を認め、出生届を受理するよう命じた9月29日の東京高裁決定について、長勢法相は3日の閣議後の会見で、「我が国では親子関係は分娩(ぶんべん)の事実によって発生するものということでやってきているので、(決定は)なお問題が残っているのかな、という気がしている」と話した。今後、出生届を不受理としていた東京都品川区と協議し、今後の対応を検討していく。

 法務省は、今回の決定に対し最高裁への特別抗告や許可抗告も検討しているとみられる。





★京・豊洲に巨大複合施設-職テーマのパビリオンも

 再開発が進む江東区豊洲地区に、大型の商業施設「アーバンドック ららぽーと豊洲」が5日開業する。石川島播磨重工業の造船所跡地を利用した約6.7ヘクタールの敷地には、183の店舗や文化施設のほか船着き場もある。湾岸エリアの新しいスポットになりそうだ。

 施設は2日、報道関係者に公開された。空からみると港に大小の船が停泊しているようなデザインの建物は、吹き抜けを生かした回廊、ガラスの天井からの自然採光と、開放的な空間になっている。

 店舗面積は約6万2000平方メートル、駐車場台数は約2200台だ。隣接した約1500戸のマンションが完成すれば、商業施設と地下通路でつながる。「約3キロと近い距離にある銀座や丸の内とは違う、都会的だが生活感のある街を目指す」と開発をてがけた三井不動産は言う。

 地域のファミリー層の求めるライフスタイルを意識して、施設が力をいれたテーマが子ども。目玉はメキシコ発の「キッザニア東京」だ。子どもサイズの街に、銀行や消防署、パン工場など約50のパビリオンを設置、子どもたちに楽しみながら職業体験をしてもらう。また、ペットブームを反映し、ペットと楽しむカフェや、天然芝の有料ドッグランも設置した。

 映画館のユナイテッド・シネマ、東急ハンズ、紀伊国屋書店など大型専門店のほか、食品スーパーでは、静岡が本部の「フードストアあおき」が県外初出店。都心回帰の熟年層をねらう。土屋光政店長は「目標は高級ではなく高品質。東京の皆さんにキンメダイのおいしさを知ってもらわないと」。鮮魚は毎日伊豆から運び、豆腐は店内で大豆をひくところから手作りする。「新しい街に懐かしい市場のにぎわいを作りたい」

 中庭にあたるドック広場には水上バスの発着場を設け、6日からお台場と浅草の間を定期便で結ぶ。傍らの大型スクリューやクレーンのモニュメントが、造船所の歴史をとどめている。開業1年の売り上げ目標は310億円。年間1300万人の来場者を見込む。




★堀江被告公判:「いいね、それ」買収の過大評価を了承
 
 証券取引法違反に問われたライブドア前社長、堀江貴文被告(33)の3日の東京地裁(小坂敏幸裁判長)公判に、前執行役員でライブドアファイナンス元社長、中村長也被告(39)=分離公判中=が前日に引き続き証人出廷した。関連会社が買収する出版社の企業価値を過大評価することを、前財務担当取締役の宮内亮治被告(39)=同=が堀江前社長に報告した際「堀江さんは『いいね、それ』と言った。スキームまで理解したと思った」と述べた。起訴事実の虚偽情報公表につながる過大評価を、堀江前社長が了承していたと証言した。





★小6女児自殺:遺書非公表の滝川市教委を批判-伊吹文科相

 北海道滝川市の小学校の教室で昨年9月、6年生女児(当時12歳)が首をつり、その後死亡した問題で、伊吹文明文部科学相は3日の閣議後会見で、「子供が訴えていたことを公表せずに握りつぶすことはあってはならない」と述べ、遺書の公表を遅らせた滝川市教育委員会の姿勢を批判した。

 また、いじめの有無については「いじめを受けたか、受けなかったかは子どもの受け止め方もあるし、客観的に見てどうかということもある」と判断を保留したうえで、「幼い子供の動揺を出来るだけ早く見抜いて、家庭あるいは学校現場がしっかりと対応してもらわないといけない。そのためにも、(遺書を)握りつぶすのはあってはならないことだ」と繰り返した。





★スケート連盟・久永元会長、背任容疑で取り調べ

 「日本スケート連盟」(東京都渋谷区)の久永勝一郎・元会長(75)が2004年6月に辞任するまでの約5年間に、取引先の旅行会社への支払いを水増しして、総額4000万円の裏金を作っていたことがわかった。

 裏金は、国際大会の運営を担当する「国際事業委員会」の委員らに「特別手当」名目で分配されており、警視庁捜査2課は、連盟に損害を与えた背任容疑にあたると判断、3日朝から、久永元会長ら3人の取り調べを始めた。

 直接の容疑は、裏金のうち02年に分配された約500万円分で、容疑が固まり次第逮捕する。

 今年3月に発覚した連盟の不正経理疑惑は、スケート界の「ドン」と呼ばれた元会長の刑事事件に発展する見通しになった。久永元会長とともに背任容疑が持たれているのは、元会長の側近とされる松本充雄・元専務理事(69)と、裏金作りに協力していた渋谷区内の旅行会社「フロントライン」の男性取締役(56)。

 調べによると、久永元会長と松本元専務理事は00年ごろから、スケートのフィギュア部門の大会に出場する選手、役員の宿泊の手配などを委託したフロントラインに、実際の費用より多い金額をいったん支払ったうえ、差額分を返却させる手口で簿外にプールしていた。その総額は、04年までの約5年間で計約4000万円に上り、国際事業委員会の委員約10人に経費などを含む「特別手当」として、1回数十万円ずつ不定期に渡されていた。

 特別手当の額は、各委員が実際に使った経費の額などを確認しないまま、久永元会長の一存で決められ、同委員会の業務にほとんど携わっていないのに、多額の手当を受け取っていた委員もいた。6年間にわたって会長を務めた久永元会長は04年6月、連盟内で不正経理が問題化して辞任。同年10月には、同委員会の事務局も閉鎖された。トリノ五輪直後の今年3月、国際大会のずさんな運営で、3億2000万円を超える赤字を抱えていた問題とともに、不明朗な経費処理が表面化した。





★敬語5分類へ-文化審小委「お料理」「御祝儀」美化語

 敬語の見直しについて検討していた文化審議会国語分科会の敬語小委員会は2日、「尊敬」「謙譲」「丁寧」の3つに分類されている敬語を5分類に改める指針案をまとめ、了承した。新たに謙譲語を2分類し、「お料理」など上品さを表すための言葉を「美化語」として丁寧語と区別した。

 敬語の性質を厳密に分類することで、誤用や混乱を防ぐのが狙い。

 指針案では、「お酒」「お料理」など聞き手に上品な印象を与える表現を「美化語」として独立した敬語の種類とした。これまでは「です」「ます」などを文末につけることで丁寧さを添える「丁寧語」の一種とされてきた。

 ただし、「お導き」「お名前」などの「お」はこれまで通り尊敬語、「お手紙」の「お」も「先生からお手紙をいただく」なら尊敬語、「先生にお手紙を出す」なら謙譲語となる。また、謙譲語も(1)「申し上げる」「お目にかかる」など自分がへりくだることで動作の対象となる相手への敬意を表す「謙譲語I」(2)「私は海外に参ります」の「参る」や「いたす」「小社」のように自分の動作などを丁重に表現する「謙譲語II(丁重語)」―と2分類した。

 敬語小委はこの案に修正を加え、親部会である国語分科会総会に報告。来年2月に文化審議会から答申される。





★ソニー電池発火、05年12月に原因特定していた

 ソニーが、昨年11月に起きた米デル製パソコンの発火事故の原因が自社製充電池にあることを直後に把握していたのに、デル以外のメーカー向けの充電池やパソコンのシステムなどの十分な調査を怠っていたことが、2日わかった。

 ソニー製充電池を搭載したパソコンではその後も発火事故が相次ぎ、ソニーは今年9月に大規模なリコール(自主回収・無償交換)に追い込まれたが、回収が早ければ事故の拡大は防げた可能性がある。ソニーの認識の甘さが改めて問われそうだ。デルとソニーによると、デル製ノートパソコンの発火事故は昨年11月、東京都内で発生した。事故を受けてデルは翌月、同タイプの充電池を搭載したパソコンで充電池を交換するリコールを行った。





★拿捕の船長1カ月半ぶり解放、根室に帰還へ

 北方領土周辺海域で8月、ロシア国境警備局に銃撃・拿捕(だほ)され、国後島に拘束されていた北海道根室市のカニかご漁船第31吉進丸の坂下登船長(59)が3日朝、拿捕から1カ月半ぶりに解放され、ビザなし交流に使用されている民間の船で根室港に向かった。

 外務省によると、坂下船長は午前9時25分、船上でロシア側から同省職員に引き渡され、9時40分ごろ古釜布(ふるかまっぷ)沖を出航した。午後2時半ごろ根室港に到着する予定だ。

 吉進丸は8月16日午前、貝殻島周辺の北方領土と北海道の中間ライン付近で、ロシア国境警備隊の銃撃を受け、甲板員の盛田光広さん(当時35)が死亡、坂下船長ら3人は国後島に連行された。船長以外の2人は8月30日に解放。船長は国境侵犯と密漁の罪を認め、9月21日に国後島のロシア側裁判所で罰金の判決を受けた。

 解放の知らせに根室市の関係者は安堵(あんど)の表情を浮かべた。妻の梅子さん(56)は船が所属する根室湾中部漁協を通じて「喜びでいっぱいですが、亡くなられた盛田さんには心から哀悼の意を表します。関係する皆様に心から感謝とお礼を申し上げます」とコメントした。

 同漁協の高橋敏二副組合長は「とにかくホッとしている。戻ったら事実関係についてきちっと話してほしい」と語った。銃撃に遭って死亡した盛田さんは、この日が四十九日の法要にあたる。妻のさとみさん(47)は「坂下船長が帰ってこられるようになったのはよかった」と言葉少なに語った。

 麻生太郎外相は「人が帰ってきた点は評価できると思うが、船の引き渡し(の要求)も引き続きやっていかなければと思う」と話した。根室海上保安部は坂下船長が帰港後、違法操業があったかどうかについて、道海面漁業調整規則違反容疑も念頭に事情を聴く方針。





★<ハルウララ>競走馬登録を抹消される-高知競馬

 デビュー以来113連敗を記録した高知競馬の人気馬、ハルウララ(牝10歳)が競走馬登録を抹消されていたことが3日分かった。04年9月から栃木県の牧場で休養し、事実上の引退状態にあった。

 高知競馬が加盟する地方競馬全国協会では、1年以上出走していない競走馬について年2回(4月と10月)、関係者に現役続行の意思があるかを確認。馬主の安西美穂子さんと宗石大調教師が相談し、今月1日付で登録を取りやめた。安西さんは「昨秋に引退レースができなかった時から、引退を考えていた。04年8月の最後のレースから、走らない期間が長すぎた」と理由を話している。生涯成績は113戦0勝。2着5回、3着7回で獲得賞金は112万9000円。





★ノーベル生理学・医学賞、RNA干渉の発見で米の2氏に

 スウェーデンのカロリンスカ医科大学は2日、今年のノーベル生理学・医学賞を、米スタンフォード大学医学部のアンドリュー・Z・ファイア氏(47)とマサチューセッツ大学医学部のクレイグ・C・メロ氏(45)に授与すると発表した。

 授賞理由は、「RNA(リボ核酸)干渉──2本鎖RNAによる遺伝子サイレンシング」の発見。両氏の研究によって、遺伝情報の伝わり方をコントロールする基本的なメカニズムが解明され、新薬の開発などに大きな影響を与えた、と評価した。

 ファイア博士とメロ博士は、2本鎖RNAが同じ塩基配列を持つmRNA(伝令RNA)を破壊して遺伝情報の発現を妨げる現象を発見し、1998年に発表。DNA(デオキシリボ核酸)を遺伝子として持つ人間を含む動植物は、遺伝情報を伝達するmRNAによって必要なたんぱく質を合成(遺伝子発現)しているため、この現象を応用すれば、特定の遺伝子を「干渉」して、働かなくなるようにすることができる。

 また、病気の原因となるウイルスはRNAを遺伝物質としてもつものが多く、RNA干渉を応用することで、病気の発症を防ぐことも可能になる。

 両氏には、1万スウェーデン・クローナ(約1億6400万円)の賞金が贈られ、2人で等分する。授賞式は12月10日に、ストックホルムで行われる。




★CM 視聴者の3割が実際に検索、最近流行の「○○で検索してください」

 「地底人」、「ウサタク」などが有名な例だが、少し前からテレビ CM の中に検索窓をよく見かけるようになった。「○○で検索してください」と言わんばかりに、視聴者が気になるような 考え抜かれたキーワード をちらつかせ、検索してみれば当該企業のサイトが上位表示される。

 インターネットコム株式会社 と gooリサーチ が行った調査によると、半数を上回る51.93%がこのような“検索させる CM”を「見たことがある」と回答しており、そのうち約3割が実際に検索した経験があることがわかった。調査対象は全国20代〜50代のインターネットユーザー1,088人。年齢層は20代21.78%、30代43.66%、40代23.99%、50代10.57%。男女別構成比は男性41.91%、女性58.09%。

 全体1,088人に、Web 検索のためのキーワードをアピールするテレビ CM を見たことがあるか尋ねたところ、半数を上回る51.93%(565人)が「見たことがある」と回答。なかでも、もっとも印象に残っている CM として挙げられたのは、「地底人は誰?」「ウサタク」の 富士通FMV や、「続きは Web」でおなじみの ライフカード などだった。

 CM を見た565人のうち、実際に検索した人は30.97%(175人)だった。全体の約16%がテレビ CM 経由で検索していることになる。インターネット時代の購買行動モデル「AISAS」(Attention:注意、Interest:関心、Search:検索・調査、Action:行動、Share:共有)という観点からみれば、このようなテレビ CM は見事に Search の原動力となる Attention、Interest の役割を果たしているといえるだろう。

 CM の詳細な内容、続きが気になったから――。事実、7割以上の人が検索した理由をこのように回答しており、さらに、「ただなんとなく」(21.14%)、「実際にそのキーワードで企業のサイトが検索結果に表示されるか気になったから」(5.71%)という野次馬な人もサイトを訪れるだろう。

 検索型 CM が登場する前には URL を覚えさせる CM も見られたが、視聴者からすれば検索キーワードを提示するタイプの方が便利だと感じているようだ。「キーワード」を便利とする人は82.85%にものぼるが、「URL」派はわずか4.01%にとどまった。





★ペプシコCEOが初の首位-米ビジネス界「最強の女性」

 米経済誌フォーチュンは2日、2006年版の米ビジネス界「最強の女性」50人の番付を発表、飲料大手ペプシコの最高経営責任者(CEO)に就任したばかりのインドラ・ノーイ氏が初のトップに選ばれた。

 前年首位だったインターネット競売大手イーベイのメグ・ホイットマンCEO兼社長は3位に落ち、2位は前年と同じ事務機器大手ゼロックスのアン・マルケイヒー会長兼CEO。

 ノーイ氏はインド出身。社長兼最高財務責任者(CFO)だった05年も11位に入っていた。ペプシコの業績を引き上げ、今年8月に突然の辞意を表明したスティーブン・ライネマンド会長が抜てきした。

 同誌は企業の規模や世界経済への影響度に加え、本人の職歴などを考慮してランク付けしている。





★民主議員と不倫騒動の山本モナさん、「体調不良」休養へ

 TBS系の報道番組「筑紫哲也 NEWS23」のキャスター、山本モナさん(30)が番組をしばらく休むことになった。2日夜の放送で「体調不良のため」と発表された。山本さんは、民主党の細野豪志衆院議員(35)との不倫を先週発売の写真週刊誌で報じられていた。同局は「本日、山本さんの所属事務所から連絡が入り、局としては受け入れたまで」とコメントした。同番組は9月25日にリニューアルされ、山本さんは起用されたばかり。





★安倍首相、ネットTVでアピールへ-5日からメルマガ配信

 塩崎恭久官房長官は3日午前の閣僚懇談会で、安倍晋三首相が政府インターネットテレビを通じ国民に語りかける新番組「ライブトーク官邸」や、安倍内閣メールマガジンの配信をそれぞれ近く開始することを明らかにした。

 内閣広報室によると、首相官邸ホームページに「ライブトーク官邸」のコーナーを設け、10月中旬に1回目の番組を放映。以後、官邸のさまざまな場所で首相のスピーチを収録し、放映する。同ホームページも5日から、初心者でも操作しやすい簡単なデザインに変える。

 メールマガジンは、小泉内閣メールマガジンを引き継ぐ形で、5日に創刊準備号を配信。首相や閣僚、著名人のメッセージを載せ、毎週木曜日に配信する。読者の疑問に副大臣や政務官が答えるコーナーを新設する。





★芸能プロ社長、少年にわいせつ「芸能界には嫌な仕事も」

 自分が経営する芸能プロダクションに所属していた少年(16)にわいせつな行為をしたとして、警視庁原宿署が児童福祉法違反容疑で、芸能プロダクション「ブランコプロダクション」マネジャー、金竹健治容疑者(62)=東京都文京区関口=を逮捕していたことが2日、分かった。

 調べによると、金竹容疑者は今年5月6日午後4時ごろ、文京区の自宅兼事務所で、所属する少年が18歳未満と知りながら、「仕事をあげるから我慢しなさい。芸能界は嫌な仕事も我慢しなければいけない」などと言って、わいせつな行為をした疑い。

 金竹容疑者は容疑を認めており、警視庁で余罪を追及している。

 同プロダクションは金竹容疑者が個人経営のモデルプロダクションとして経営。ファッション雑誌やテレビの人気番組に出演できるなどの触れ込みで、10代から20代前半の若者を中心に約50人を集めていたという。

コメント(7)

★ミクシィに…アタック25予選「カンニングした」

 朝日放送(大阪)の長寿番組「パネルクイズ アタック25」で優勝した公立大医学部の少年(19)が、同番組の予選で「カンニングした」とネット上の日記に書き込んでいたことが3日、分かった。少年は賞金15万円と豪華景品を獲得。だが、自ら不正を暴露したことでネット上や予選敗退したクイズファンからは「詐欺だ」などと怒りの声があがっている。

 少年は最近放送された番組に出演。15枚のパネルを獲得し、優勝した。番組終了直後、匿名掲示板にソーシャルネットワークサービス「mixi(ミクシィ)」のアドレスが書き込まれ、少年が6月19日午後に記載した日記の内容がリンクされていた。

 「アッタクチャンス2」と題された日記の中で少年は「筆記試験受けてきましたよー」と予選の模様を振り返る。会場にいたクイズマニアを「気持ち悪かった」とバカにした上で、「自分は半分も解けませんでした」「勝つときは少々汚いことをしてもいい」と勝手な言い訳をし、「カンニングしました(笑)」「フツーに勝ちたいし、勝てばネタになるし。その結果 筆記通りました(爆)」(原文通り)とインチキの一部始終を自ら暴露した。

 少年はすぐに日記を削除したとみられるが、ネット上の掲示板では現在も、「詐欺だ」などとカンニングを非難する議論が巻き起こっている。

 実際、少年は番組で優勝はしたものの14問目で初めて正解し、好位置の「角」のパネルを獲得。運良く、他の学生のパネルを手中にしていった。

 6問の正答に対し、誤答は7問。誤答では「北極圏内で1年の大半が凍結した大地を何というか」に「フィヨルド」(正答・ツンドラ)、「衆院は解散の日から何日以内に総選挙となるか」に「15日」(正答・40日以内)。そして「金産出量日本一の菱刈鉱山は何県にあるでしょう」(正答・鹿児島県)に「北海道」と答え、最近人気者になっている司会の児玉清さんに「またお立ちだ」と突っ込まれるほどだった。

 優勝者のみが挑戦できる「充実のオーストリア・パリ9日間」獲得クイズは「国東半島」を「地元だから三浦半島」と答えてはずれたものの、パネル獲得分の賞金15万円と全国共通お食事券10万円分、ダイヤモンドネックレス、小型DVDプレーヤーを獲得した。

 降って沸いたようなインチキ疑惑にかつて同番組の予選で敗退した男性会社員(29)は「誤答が非常に多かった。実力のない人が出てはいけない。予選はカンニングをしようと思えばできるが、そこまでして出場したくない。クイズが好きな人間にとって意味がない」と表情を曇らせる。

 番組を制作した朝日放送広報部は「mixiの日記は本人のもの」としたが、カンニングに関しては「本人(少年)に確認を取ったが、2度否定した。予選を受けて通っただけでは面白くないので仲間内のウケでああいう表現をしたと話している」と疑惑を全面否定。同社は少年の弁を信じてこれ以上、追及しない方針を固めている。

 また、少年が通う大学は「本人から事情聴取をする予定」(広報担当)と話している。
★ナップスターが定額音楽配信開始へ、1,280円聴き放題
 
 タワーレコード・グループのナップスタージャパン(渋谷区桜丘町)は10月3日、青山・スパイラルで会見を行い、同日22時にスタートする月額定額制の音楽配信サービス「ナップスター」の概要を明らかにした。

 タワーレコード(本社=品川区)は昨年10月、米ナップスターとのジョイントベンチャーとしてナップスタージャパンを設立。サービス開始に向けて約1年間準備を進めてきた。ナップスターは現在、米国をはじめカナダ、イギリス、ドイツでサービスを展開している。日本向けにローカライズされたサービスでは、店頭や自社フリーマガジン、Eコマースサイト「@TOWER.JP」などタワーレコード・グループが持つ各メディアと全面的に連動し、日本でのユーザー獲得に乗り出す。

 ナップスターの基本サービス「ナップスター・ベーシック」ではまず、専用のアプリケーションをダウンロード後、月額1,280円を支払うと、登録されている約150万曲の楽曲を無制限に聴くことができるもの。楽曲はハードディスク自体にダウンロードも可能で、ネット環境のない場所でも利用できる。また、月額1,980円を支払うと、基本サービスに加え対応端末に音楽を転送できる「ナップスター・トゥー・ゴー」を無制限で利用できるサービスも。楽曲を曲単位やアルバム単位で購入できる「ナップスター・アラカルト」では、1曲あたりの最多価格で、洋楽=150円、邦楽=200円で、それぞれ楽曲購入できる。各サービスの決済方法は、クレジットカード(4社)とプリベイドカードの2種類。

 配信される楽曲データはWMA形式で、サービスはマイクロソフトが提供するWindowsメディアテクノロジーに対応、PCやそのほかの端末など1アカウントで最大3台まで使える。サイトでは、タワーレコードの各メディアと連動し、新旧アーティストの特集や新人アーティスト紹介、ライブ情報などのトピックスといったコンテンツを随時更新しユーザーの誘導を図るほか、タワーレコード・バイヤーや自社フリーマガジンの編集担当者などが楽曲をセレクトしたオリジナルのプレイリストを流す専用チャンネルも用意する。

 開始当初の配信楽曲は、洋楽=9割以上、邦楽=1割弱の構成比で、洋楽・邦楽の楽曲数はそれぞれ、定額=148万曲(洋)・2万曲(邦)、アラカルト=141万曲(洋)・9万曲(邦)。会見に参加した米ナップスターのPaul Greenberg取締役co-COOによると、同日現在ライブラリーに登録されている楽曲数は「190万曲を超える」という。音源提供に参加するのは、東芝EMI、ソニー、BMGジャパン、ユニバーサルなどの大手レーベルを含む276社。端末では、NTTドコモのF902is(富士通)をはじめ、東芝やアイリバー、ビクターなど5メーカー計26機種がサービスに対応する。

 ナップスタージャパンCEOを務める伏谷博之タワーレコード社長(写真)は、ナップスタージャパン設立の背景について「店頭中心のサービスに加え、時代に合ったサービスをと考えた」と話し、「(タワーレコードは)音楽配信で倒れるような会社ではない。今後も音楽の『素晴らしさ』を伝えていく環境を作っていきたい」と意欲を見せた。米ナップスターのBrad Duea代表は、「日本の消費者は電化製品などにおいても世界のトップバッター」とし、「モバイルとの提携ではNTTドコモと全面協力した。このモデルは今後世界でも採用されるだろう」と語った。サービス開始後、3年間で会員数100万人、半年で月間100万ダウンロード(アラカルト)を目指す。

 ナップスタージャパンではサービス開始に伴い、全国のタワーレコード主要17店舗にタッチ&トライコーナーを開設、うち渋谷店などの大型店舗では、専用ラウンジを開設し、5台〜7台のPCや対応端末で体験サービスを行う。渋谷店では同3日から9日まで、エントランスで2週間フリートライアルカードを配布するほか、ナップスターのキャラクター「ナップくん」人形が入ったUFOキャッチャーを設置する。渋谷駅・田園都市線の地下2階コンコースでは、20個のイヤホンジャックにヘッドホン端末を差し込むと音楽を聴くことができる広告ボードも掲出。
★水中ダイエットの効果は…

 オーストラリアのメルボルン水族館で、検査を受けるテンジクザメ。体重は185―200キロと推定され、えさの量を制限するダイエットを展開中。ただ、夜になると水槽にいるタイなどを「つまみ食い」しているという。
★100キロまで3・7秒、最速のフェラーリ初披露

 最高時速330キロのフェラーリの新型クーペ「599」 輸入車販売のコーンズは3日、イタリアの超高級スポーツカー、フェラーリ史上で最も速く走るモデル「フェラーリ599」(排気量6・0リットル、2人乗り)を日本で初めて披露した。価格は3045万円。

 「599」の情報は、事前に国内のフェラーリ車オーナーに伝えられており、すでに100台以上の予約が寄せられているという。

 最高速度は時速330キロ・メートル。フェラーリがF1レースで培った最新の技術が注ぎ込まれており、瞬時に切り替わる変速機で、時速100キロ・メートルまでの加速は3・7秒。タイヤが路面を的確にとらえるようエンジン出力を調整する制御システムも搭載した。

 〈主要性能〉全長4.665メートル▽全幅1.962メートル▽全高1.336メートル▽エンジン V型12気筒▽最高出力 620馬力

 TEL03・5730・1655
★北朝鮮、「核実験行う」と宣言
└公式に初めて−時期明示せず、瀬戸際戦術か

 朝鮮中央放送と平壌放送が3日午後6時の臨時ニュースとして報じたところによると、北朝鮮外務省は同日声明を発表、「自衛的戦争抑止力を強化する新たな措置」として「科学研究部門で今後、安全性が徹底的に保証された核実験をすることになる」と宣言した。ラヂオプレス(RP)が伝えた。

 北朝鮮が2005年2月の核保有宣言後、核実験を行うと公式に表明したのは初めて。具体的な実施時期や内容には触れていない。

 7月のミサイル発射で米国を中心とした制裁の動きが広がり、国際的な孤立を深める北朝鮮が、米国などから譲歩を得る狙いから、瀬戸際戦術をさらに一歩進めた動きとみられる。 
★最高裁、取材源秘匿認める・NHK記者の証言拒絶で初判断

 米国健康食品会社の日本法人に対する課税処分の報道を巡り、嘱託尋問で記者が取材源に関する証言を拒否できるかが争われた裁判で、最高裁第3小法廷(上田豊三裁判長)は3日、「取材源の秘密は職業の秘密に当たり、原則として証言を拒絶できる」との初判断を示した。

 NHK記者の証言拒絶を正当と認めた今年3月の東京高裁決定を支持し、会社側の抗告を棄却する決定をした。

 記者の取材源秘匿の是非を巡り、民事裁判で最高裁が判断を示したのは初めて。決定は関与した4裁判官の全員一致。国民の知る権利を守るうえで、報道機関の役割の重要性を認めた。

 決定理由で同小法廷は、取材源がみだりに開示されると「取材源との信頼関係が損なわれ、将来にわたる自由で円滑な取材活動が妨げられ、報道機関の業務に深刻な影響を与え、遂行が困難になる」と指摘。取材源は民法が証言拒絶を認めた「職業の秘密」に当たると認定した。
★<年収格差>同年代社員で平均1.84倍
└日能協が企業調査

 日本能率協会が3日発表した企業経営に関する意識調査で、同年代の社員の年収額には平均1.84倍の格差があることが分かった。格差が2倍以上に上る企業も4割近くに達していた。能率協会は「成果主義や能力主義が浸透した結果」と分析しており、横並びが多かった企業の給与体系にも格差が定着しつつあるようだ。

 この調査は79年から毎夏実施されて、今年は対象7000社のうち842社が回答した。今回は格差社会をめぐる論議が活発になってきたことから、「年収格差」について初めて調査した。45歳の大卒総合職(役員を除く)では、最高年収額と最低年収額の格差が2倍以上ある企業が39.8%に上った。また今後についても、「さらに格差を拡大させる」とする企業は39.8%あったが、「縮小させる」企業はわずか1%だった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング