ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長過ぎるJR横浜〜戸塚間コミュの横須賀線の利用。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 これは極限られた方にしか有効ではない方法ですが・・・。

 私は横浜から東海道線に乗り換えて平塚よりも少し先の駅まで帰ります。長期戦なので横浜〜戸塚間で食らうダメージは最小限に抑えたいものです。

 最初に東海道線の時刻案内を見て、あまりにもグッドタイミングなら、我慢して東海道線ホームに行きます。

 逆にすぐ来ないようなら、9・10番線の時刻表に目を遣ります。横須賀線の方が早い時刻で来るようであれば、横須賀線に乗ります。

 そして戸塚で、いとしの東海道線を待ちます。本当は大船で乗り換えるのがベストですが、そうするとホームを移動する為に階段を利用しなければなりません。これが意外ときつい。

 ですが・・・!

 寒いなか戸塚駅で、それほど空きもしない東海道線を待つよりも、大船の2Fの改札フロアーで待っていた方が暖かいし、座れる可能性すらある東海道線を待つことが出来るのです。

 最近は、少し遅らせても横須賀線を使うときもあります。

 もちろん皆さん!

 その際は、横須賀線の利用駅分の清算を忘れずに!(でも、JR同士だからひょっとしたら要らないのでしょうか?)

コメント(5)

大船駅が改装して待つのがラクになりましたね。
以前は戸塚でも大船でも凍えてたのに…
最近寒くなってきたので、こちらも大船乗り換えです!
おぉ!やはり同じ作戦の方がいらっしゃったんですね。
大船駅の改札フロアーのベンチなんかも、夜は座ってる人が少ないですし、階段登らせるだけの事はありますよねw
東京よりの車両から降りれば、エスカレータがありますよ。

あのベンチはいいですね。
最近はベンチでコーヒー飲んでから乗り換えることもあります。
なるほど!これは参考になります^^

お店も色々あるので、ホット一息もありですよねー。
最近とくに寒いので、ホット一息が日課になりつつ…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長過ぎるJR横浜〜戸塚間 更新情報

長過ぎるJR横浜〜戸塚間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング