ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コトブキヤゾイド(+可動ゾイド)コミュの第5弾以降はいかに!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、皇帝です。

第三弾、第四弾はブレードライガー、ジェノザウラーらしいですねぇ。
この流れではジェノブレイカーも出るのかな。

そこでみなさんに質問です!
コトブキヤから発売してほしいゾイド、ベスト3を上げてみてください!

自分の場合は・・・

1.セイバータイガー

2.モルガ

3.レブラプター

ですね。
LLクラスのゾイドもほしいのですが、どうしてもコストがかかりますし、そうなると今度は小型ゾイドに登場してもらいたいですね。

コメント(405)

ジェノザウラーレイヴン仕様ですって!?
http://www.1999.co.jp/10146511
>Naked 田中さん
はじめまして。

レイヴンジェノ 公式にきましたね
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=21
この時期にジェノザウラーのバリエーション機が出るのはちょっと以外でしたね。
ですが、/0の機体が続く中、無印ゾイドの機体が発売されるため、
トーマ仕様のディバイソンや、サイコジェノザウラーの発売にも
少し期待をもてそうです。
ジェノは作るのにお金と時間がかかるから小型が出てほしかったなぁとか思ってみたりあせあせ
ガンスナが出てからレブラプターがくるんじゃないかと期待中・・・むふっ
デスザウラー来たー!w

http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4934054104215
あんなチビはデスザウラーじゃねぇ!!
ってかプ様の顔www
しかもブキヤで予約すると特製フライングベースも付くらしい!
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/dst_ds_cam.htm
さすがデスザウラー!!w
11月にゴドス発売だそうです。
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=31
ゴドスとか渋すぎるw
毎回新作は楽しませてくれますね。
おおお!
ゴドス好きだー!!!
アニメではすぐやられるキャラだったけどレイヴンが使えば基地一つ壊滅というあのゴドスですか!
いくつ買おうかなw
ガンスナ、ゴドスが出たのだからレブとイグアン欲しいね
ゴドス嬉しいですね〜♪
出来れば6機くらい購入したいですw

6月の公開企画会議で詳細発表でしょうか?
サプライズでイグアン発表!とか無いかな〜w
> Naked 田中さんあのレイヴンが乗ったゴドスはマジキチでしたねw
『レイノス』と『シャドーフォックス』を出してもらって新生チームブリッツにしたいです…


シャドーフォックスだけでもー
>Tちよ@ラプラスの鍵さん
シャドーフォックスはラインナップに加えて行く方向でもう動いてるとか。
> EXISさん
ホントですかっ!?

嬉しすぎてニヤケ顔が解除できませんっ
>Tちよ@ラプラスの鍵さん
お気持ちはわかります
私もフォックスはお気に入りなのでw

ワンフェスのときのイベントのときに発表されたみたいです。
いつ発売とまでは明言されなかったみたいですが
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/special/wf2011w/zoids_r.shtml

ゴドスが11月に来たので来年になるかもしれないですね
ゴドスたしかに渋いですね。

帝国ゾイドが中型〜大型が中心なのに対して、共和国ゾイドは小型を中心に制作されていますね。

共和国の大型ゾイドもだしてほしいです。

ゴルドスとかある意味レッドホーンより重厚になりそう。

あとプテラスの流れでストームソーダとか
ヘルキャット、ガイサック、アイアンコングMK?、ライトニングサイクスアーバイン仕様、ダークホーンハリー仕様あたり出して欲しいなあ。部屋がより狭くなってしまうけど…。
あ、ゴドスついでにレイヴン仕様なんか出してくれると嬉しい。 てゆか二個セットでモルガみたいな感じにしてくんないかなあ。そんでもってイグアンとか出しちゃったり、かと思いきやレブラプター出しちゃったり……

妄想が止まりませぬな。
ゴドスにW2Uは付けられますか!?
付けられなかったら泣きます!



あとあまりHMMに関係ないけど武器パーツセットは出して欲しいかな。

ミサイルやレドーム、ウェポンバインダーやパイルバンカーとか色々詰めとくの。
小型機も大型機も付けられるパーツ付属させれば抱き合わせで買う奴がいると思う。
今後のバリエーション展開にも使えるはず。
>トトロさん

ストームソーダのステルス仕様も欲しいですね。

扱いが酷かった三木眞一郎さんが声優を担当した帝国軍人のラルフ人形付でw
12月にコトブキヤショップ限定でシールドライガー用のビームキャノンが出ますね〜
しかし2100円はちと高い…
2100円が妥当な値段だと思うが。
むしろ限定だから少し安い方かと
シャドーがきますからねぇ
しばらくは/0で無印の有名なゾイドはだして行く感じですかね
あきらめてた「コマンドウルフ アーバイン仕様」が再販だっぜ!!
http://www.1999.co.jp/10086819
アーバイン専用コマンドが再販するとセイバータイガーSSも再販されたりするのかな?
/0仕様ならやはりジャック・シスコのライトニングサイクスとか出してもらいたいですがもし出るとするならジャックとタスカー姉妹のフィギュア付きでチーム・ライトニングの3機のうちの1機選択とかになりそうですが。
バーサークフューラーきたー!!
http://www.1999.co.jp/10184877
アイアンコング シュバルツ仕様
2013年6月発売予定!

・“赤と黒”で色分けされた特徴的なボディを成型色で再現。
・コクピット内部を「通常アイアンコング」の“複座型”から“単座型”へと変更。
・新規造型の背部ウェポンコンテナには「ビームガトリングガン」「ビームランチャー」などの大型武装を装備。なお、接続には新規造型のアタッチメントにて対応。
・一部新規金型を採用し、設定画通りの配色を成型色で再現。
・搭乗者である「カール・リヒテン・シュバルツ」は“座り姿”と“立ち姿”の塗装済みフィギュアが付属。

詳しくはコトブキヤページへ↓
http://main.kotobukiya.co.jp/pk/zoids/icsvc.html
驚きのかっこよさ(と価格)!
う〜ん、悩むけどたぶん買っちゃうんだろうなぁ(笑
それよりゴジュラスを早く!!
ゴジュラスきたー!!!
http://www.1999.co.jp/10238682
>>[403]

ゴツゴツしてる割りには上手くまとまってますね。カッコいい(笑)

しかし値段がぁ( ノД`)…

ログインすると、残り371件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コトブキヤゾイド(+可動ゾイド) 更新情報

コトブキヤゾイド(+可動ゾイド)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング