ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市大知材06年度生のコミュコミュの量子工学I HW1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まあ、せっかく作ったので、簡単な訳を載せておきます。

まだやってなくて、やるのうぜえって方にどうぞ。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////

量子工学I     第1回 宿題レポート

1) 質量mの粒子がk/r^2の力の大きさで、力の中心に引きつけられている。
平面の極座標を用いて、以下についてうまく表現せよ。

a) 運動エネルギーと位置エネルギー
b) ラグランジュ関数(運動ポテンシャル;kinetic potential)
c) 運動量
d) ハミルトンの運動方程式

2)金属内の電子を理想気体の粒子として考える。電子のド・ブロイ波長が0.5nm になるであろう温度を求めなさい。

3)X軸に沿って動く0.5nmの波長を持つ光子が静止している自由電子に衝突し,
Y軸に沿って動くように散乱される。
衝突後のその電子の速さはいくらであるか?

4)プランクの公式からステファン・ボルツマンの法則を導きなさい。

5)プランクの公式はどのようにして非常に短い波長を表現するか?非常に短い波長において、プランクの公式が放射(発散)において、急激な減少を予測することを示せ。

短波長に対するI(λ)の図式的な絵を描け。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////

                                以上

コメント(3)

まあ、これをあてにせずに軽くいきましょう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市大知材06年度生のコミュ 更新情報

市大知材06年度生のコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング