ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♡結婚準備室♡コミュの12月の挙式について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
相談させてください。
当方31歳男です。

いくつか会場を回り

「ここだっ!!」

と、二人で思える場所を見つけました。
ただ、日取りの問題で、自分たちにとって都合のいい日取りが12月20日になりそうなんです。

当方の親は特に問題もなく、「空いてるよー」と返事をくれたのですが、
相方のご両親が、

何も年末の年の瀬が迫った時期にやらなくても、、、、

と、ちょっと難色を示しております。

確かに、ちょっと暮れも押し迫ってくる時期ですので、気にはなっていたのですが、
複数の会場を見て回った限り、料理も会場の雰囲気もすばらしく、予算面での折り合いがつけば、「絶対ココ!」と二人で考えていた場所です。

と、前置きは長いのですが、伺いたいのはシンプルでして。。。

12月の中旬後半、言い換えれば暮れの押し迫る直前に挙式するのは常識的に考えて、避けるべき時期なのでしょうか?

ちなみに、遠方からの参加者は多くて3組くらいです。
忌憚のないご意見をいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

コメント(9)

私は先月8日に式を挙げましたぴかぴか(新しい)

私も12月ってどうなんだろう?と思って
いろいろ調べたりYahoo!で質問したりしましたが、
12月の上旬までなら問題ないという意見がほとんどでした。
中旬より後になると、トピ主さんの義両親のような意見がほとんどでした。

忘年会やクリスマス、年末年始で出費がかさみますし、
一般的には仕事が忙しくなる時期ですので、
時期をずらした方が間違いなくリスクは少なくなると思います。

でも、その時期に式を挙げた方もたくさんいらっしゃるでしょうから、
いろいろとコツがあるのかもしれませんね(*^−^*)ハート達(複数ハート)
12月の式に何度か呼ばれたことがあります。
一番遅いので18日でしたハート達(複数ハート)
20日ですが、悪くないと思います。
でも出来ればもう一週間早いほうがありがたい…というのが本音でしょうか…。
普段土曜日お休みのゲストでも年末は仕事っていうパターンも
ありますよね。

きっとこの時期に結婚される方は年賀状で報告はがきをかねられると
思うのですが、20日挙式だと年賀状の準備が大変かなぁ〜と思いました。
18日挙式の友達からは年賀状で業者が作った挙式当日の写真が
使われていたのですが、よく間に合ったなぁ〜と思いましたよ。
でもプロの写真はさすがに間に合わなかったので、素人カメラマンに
なっちゃった…と言ってました。
前撮りなどを利用すると、このあたりの問題はクリアできるでしょうか。
12月15日に式を挙げました。
次の週になると、クリスマスになってしまうので、ギリギリ15日でしたが、2008年は、クリスマスにぶち当たらないので、それよりかは…という感じな気がします。

ちなみに、12月の式ですと、プロカメラマンの写真を業者に依頼して、年賀状兼報告ハガキを作るというのは、間に合わないので無理です。
親族などの写真を、最寄の写真屋さんで作ってもらう…なら可能かな。

式が終わると、すぐに年内の仕事の追い込み、そして忘年会と、結婚式の気分に浸っている暇はありませんでした。
また、慶事休暇とかも、この時期は取りずらいですよね。
私は、式の準備のために1週間、慶事休暇をとりましたが、かなり肩身狭かったです。
早速のご意見、ありがとうございます。

良くも悪くもなく、本人たちがよければ。
だけど、顔をしかめる人たちもいる、ってところでしょうか。

あとは、二人次第(強引)ってところでしょうか。

相方と相談して、より良い決断が出来るようにしたいと思います。

ありがとうございました。
もし私が招待されたら、、、喜んで出席しますexclamation ×2
2人の最高の一日であれば、自分の仕事なんて二の次だって思いますし、大切な友人の挙式であれば日取りなんて関係ないですウインク
ただ、お2人の気遣い&気持ちが大事だと思いますハート例えば招待状に「師走のお忙しい時期で申し訳ないですが〜」みたく、直筆コメントを添えて招待するとかいかがでしょうわーい(嬉しい顔)
お2人、最高の一日となりますよぅにハート
あたたかい御返事、ありがとうございます。

もちろん、12月のその時期に挙式するのであれば、
招待状には「師走のお忙しい時期に〜」の文言を付け加えようとは考えておりました。

最高の一日になるよう、がんばりますp(^-^)q
余談ですが、12月に式を挙げることを伝えた時「クリスマスはやめてね」って言われたことがあります 笑
逆に、クリスマスに近いので、デートがてらに、夫婦で来られた方や、彼氏彼女さんを一緒に連れてきたいという方もいました。
この時期は、私はホテルだったので、クリスマスイルミネーションがとても綺麗で、それを楽しみにしてくれた方もけっこういました(若い人はですが)
あと、気をつけたことは、かなり寒い時期なので「外での移動が少ない・無いこと」です。
女性の方などは、かなり薄着になりますので、挙式・披露宴・二次会のすべてがホテル内でできることを重視しました。
もし、移動が必要な場合は、「羽織るものをお持ちください」もあるといいかもしれません。
あー、なるほど。
若い方には好評かもしれませんね(笑

ちなみに、会場はワンフロアですべて完結していて、これといって外に出るようなことはないです。
二次会などはまだ思案中ですが、それも会場内で出来るそうですので、移動はほとんどないと思います。
駅からも近いですし。
ただ、ちょっと会場の外観も素敵なので、晴れていたら会場をバックに写真を撮りたいな、とも思ってます。
なるほど。「羽織るものをお持ちください」なんてご案内もよいですね。
荷物にならなければ良いんですが。。。

アドヴァイスありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♡結婚準備室♡ 更新情報

♡結婚準備室♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。