ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供の名前は日本人らしくコミュの子供に付けたい名前

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
12月にパパになるんですが名前に付いて悩んでます。男の子で歳をとってからも違和感がない名前にしようと思い妻と相談した結果「颯祐-そうすけ」にしようと思ったのですが画数診断によると「祐」の漢字が名付けの本では旧字体と新字体の流派によって違いが出てくると書いてあったのですが一般的にはどちらが主流なのでしょうか?

コメント(4)

どちらが主流かはわからないのですが、
私が見た本では、「旧字体は今あまり使わないから、新字体で考えます」と書かれていました。
(わが家の場合は苗字が旧字体ですが、本に書いてあるとおり、新字体で考えました)

画数については、流派によって違うから、この本で決める!と
1冊の本だけにしぼって、あとは見ない方がいいそうです。
> ようかさん
ありがとうございます。
そうですよね!色々な本を見れば見るほど考えてしまいますもね。
我が家も1つの本を参考にしたいと思います!!
うちは女の子ですが【祐】の字を入れました。
弟の名前も【〜祐】で、漢字の意味がすごく好きなので。
質問の答えになっておりませんが、旧字体では変換や説明に困るので私だったらわざわざ使わないかなあせあせ
実際私の携帯からも【祐】の旧字体は出てこなかったですがく〜(落胆した顔)
> Kリさん
ありがとうございます!
自分の携帯でも旧字体は出て来なかったです(^o^;)
「祐」の字は意味的にも素敵だから我が家でも使おうと思っているんですよ(^_^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供の名前は日本人らしく 更新情報

子供の名前は日本人らしくのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング