ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

只今、初心者運転中。コミュの何の車欲しい?買いたい?or買った??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
免許取得して1週間がたったまゃです♪初めまして★お初です☆お初です★

車買おうと思ってるんですが、みなさんゎ何の車が欲しいor買いましたか??

初心者だし小さいのがいいと思ってるんですが、せっかくなら大きいのが欲しい!

ちなみにまゃゎお金を考えなかったらハマーが欲しい♪
燃費を考えなかったら真っ白のJEEPのワゴンが欲しい♪
駐車場や小道を考えなければサバーバン(?)欲しい♪

現実的ねらい目ゎワーゲンのニュービートルのベージュのオープン★ただちょっと予算オーバー…エアウェブにしよっかなぁ…
でも最終的にゎ何でもいいから自分の車が欲しい!!

考え中です…みなさんゎどーですか??

コメント(508)

今はダイハツのココア乗ってます車(セダン)母親の車ですが泣き顔

トヨタのbB乗りたいですグッド(上向き矢印)

理想はJEEPのチェロキー?に乗りたいけど、お金もないし運転技術もまだまだ未熟なので将来の目標です手(グー)
6月末に免許を取って、旦那さんのグランドハイエースに乗ってます。

初心者マークつけたグランドハイエースって・・・と思いますが、
子供がサッカーをやっていて、今後、運転に慣れてきたら車出し(他の子も送迎)
なんかもするんだろうなぁと考えたら
この車で慣れた方がいいやと思って、頑張って乗ってます!

でもまだ駐車場がガラガラのスーパーやホームセンターしか行けません(笑)

ダイハツのミラジーノ乗ってます(^○^)

免許取るまで車のこと興味なかったんですが
見つけた瞬間これやと思いました。(笑)

めっちゃかわいいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡
トヨタ
ヴェルファイアが欲しい(♡˙��˙♡)
小回りききそうな車が好きです揺れるハート

なので憧れは…三菱のi車(セダン)かトヨタのiQ車(セダン)です

それまで、スズキのアルトちゃんで練習します
免許とって半年目の者です
いま新車のデリカD:2(三菱)に乗ってます芽
背の低いわたしにはすごく運転しやすい車で気に入ってますハート
欲しいのは、大好きな指導員さん2人が乗ってるインテグラ(ホンダ)です(笑)ぴかぴか(新しい)
トヨタのbB乗ってます。
通勤と買い物に乗る程度なのでサイズも丁度よく、乗りやすいですわーい(嬉しい顔)ただ…1500なので高速とか勾配の強い坂道はアクセル結構踏まないとスピード出ないのがちょっと残念だったり涙
今は主人とマツダAZワゴン(2002年式)に乗っていますが、主人の通勤に使われているので、私が昼間に乗る事は出来ません。
マイカー憧れます。
最近良いな〜と思っているのは、
ホンダの「N-ONE」
ダイハツの「ミラココア」
スバルの「R2」
昔、若い頃の母が乗っていた、スズキの「ジムニー」にも興味が有ります。


去年12月に免許取得後、
ホンダの緑色スパイクに乗ってます車(セダン)

中古車で55万とちょいで買いましたぴかぴか(新しい)
なんだかんだ気に入ってますウインク
トヨタのスペイド君買いました♪
めっちゃお気に入り♪

ただ燃費が期待してたほどでは…( ̄ー ̄)
ミラジーノに乗りたいです*・ω・)

しかし実際はペーパー…
先月、免許取得して

今日日産のmocoのベージュ
納車しました😉👍✨

ずっと欲しかったmocoちゃんなんで
大事に乗りたいと思います💕
ラパンショコラを買いました♪
本当はRX8に乗れるようになりたいです。
中古でRX-8を買いました。マニュアルだから頑張らなきゃ
フィットGE8から新型フィットに乗り換えます!11月末に納車なので楽しみです☆
免許を取って1年過ぎたけど昨日までゎ中古車のアルファードに乗っていたけど今日ついに待ちに待ったFIT3が納車された〜(^-^)けど。大きさゎ違うけど新車だからドキドキ(*_*)
操作が電子だからまだ運転してる旦那の横で見てるだけだけどその内運転するから緊張するわ~_~;
今、CMでやってる
スズキの新型ハスラー

MT車が欲しい。・°°・(>_<)・°°・。
GOLFを頼んでますが、
増税に納品が間に合わない可能性があるので
プリウスも検討してます>_<
プリウスもオプションで車庫入れが
かなり楽になりそうなので迷うところです。
 該当するような質問スレッドがなかったので、こちらで……

 車もいつかもてたらよいなあ、と、思っているのですが、お金もなく今はカーシェアをしています。
 日産ノートを良く使っているのですが、先日、いつも乗っているノートが先に借りられていたので、別なノートを借りました。すると、いつものはサイドブレーキが足で押すタイプなのに、その日のノートは左手で引くタイプでした。ハンドルの形やハンドリングのときの滑らかさなどもぜんぜん違いまして、ナビの位置なんかも色々と違っていました。
 でも車名はノートです。販売時期もそんなに変わらないはずです(新型ノート、って奴じゃないはず……)。
 また、マツダのデミオにも乗ったのですが、街で同じデミオを見かけても、ぜんぜん形が違うのが走っていたりします。ちらりと覗き込んでも、内装もやっぱりぜんぜん違うように見えます。

 同じ車名なのに、中の仕様が違って混乱しました。車名はそもそも何をもって『同じ車』だと定義しているんでしょう? その辺がわからないと、車を選びようもありません……同じエンジンを積んでるってことなんでしょうか?

 常識的な話すぎるのか、ネットで調べても良く分からないのです。どなたか教えていただけませんか?
(何故か、コメントを消されてしまったご様子ですが、505番目のコメントをしてくださった方、ありがとうございます。コメント拝見いたしました。大変参考になりました。モデルチェンジのこと、ウィキペディアで調べてみまして、同じ年代に発売された車でも、モデルチェンジ後には少しずつ仕様が変わるのだと知りました。どちらかというと、売り手の方の宣伝などの都合で同じ車名を使い続けることが多いようですね。ご教授いただき、ありがとうございます…)

ログインすると、残り485件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

只今、初心者運転中。 更新情報

只今、初心者運転中。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング