ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

runrunのお料理教室コミュのHappyBirthday♡PartyMenu

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この週末はrunママとrunのお友達のお誕生日が重なったので、申し訳ないけど、同じ日に二人分のケーキとお料理作りました♪  写真奥の円形ケーキがマロンケーキ♡手前はハートのいちごケーキ♡  ホントは、ハートがママの分だったけど、うちのぉバカな姫リーナがチョット目を離した隙にマロンケーキのクリームとマロンを食べていましたぁ↓(大好物♡)☆○(゜ο゜)oホントにお行儀の悪いワンコです。。泣


♡スポンジケーキ♡
スポンジって難しいけど、気長に泡立てに時間をかけましょう! みんなに意外とおいしぃ!って褒められました♪(手作りのケーキはまずいと思っていたらしい。。汗)

*材料* 1個分
卵 3個 ・ 上白糖 100g ・ 小麦粉(スーパーバイオレット) 100g ・ バター 20g ・ 牛乳 45g

1.薄力粉を3回ほどふるっておきます。
  オーブンを180度20分で余熱しておく。
2.ボールに卵と上白糖を合わせ、軽くまぜる。
    ↓
  60度くらいの湯せんにかける。1分程あわ立てます。
    ↓
  お湯からはずして大きなボールに移し変える。
    ↓
  ハンドミキサー 高速20分(生地が羽根に絡まるマデ)
          低速15分

3.バターと牛乳を小鍋に入れ、少し火から話して温める。
   2〜3分でOK(煮立たせない)

4. ?のボールに薄力粉を加え、木ベラで混ぜる。
    ↓
   ?のバター牛乳を加え、ゴムベラでまぜる。
5.紙をしいた型に真ん中から生地を広げ入れる。
  型を台に二回程落として、空気を抜く。
6.170度にオーブンを下げ、25分焼きます。
7.焼きあがったら、竹串をさして、竹串に何も付かなければ出来上がり。
7.型からはずします。紙はデコレ時マデつけてた方がいいです。

runはハンドミキサーをうんと時間をかけたので、ふんわりおいしいスポンジになりました♡

♡デコレーション♡
ホイップ♪→生クリーム1パック(200ml)に砂糖は10〜15gで十分。(20gだと甘い)
コレもよ〜く泡立ててください♪

マロンクリーム→今回は時間がなかったため、市販のマロンクリームを使いました。少し甘かったな。。

真っ赤な♡型ローソクを立てて、出来上がり♡


☆゜.:*:.。,★゜.:*:.。.:*:.゜★,。.:*:.゜☆

♡鶏のからあげ♡
今回は普通のもも肉と手羽先の2種。

*下味*
 しょうゆ:みりん=3:1の割合にしょうが・にんにく適量
 1時間ほどつけておきました。
 
*揚げる*
 下味がたっぷり付いたお肉に片栗粉をまぶし油で揚げます。 鶏肉はよく火を通してくださいね♪


♡生春巻き♡
*材料*
ライスペーパー・きゅうり・サーモン・水菜・大根・にんじん・大葉・チリソース ・ 乾いたふきん・ボールにぬるま湯

1.水菜・大根・にんじんは細〜く千切りに。
2.ライスペーパーを戻します。
  大きなボールにぬるま湯を入れます(手を入れて熱くない程度) →そこへライスペーパーを浸して、柔らかくなったら、 乾いたふきんの上に広げます。 
  → すぐに大葉・サーモンを広げ、?の千切り野菜をのせて、クルクルと包みます。 

生春巻きは彩りの綺麗なものを巻くとパーティには良いです♪


☆゜.:*:.。,★゜.:*:.。.:*:.゜★,。.:*:.゜☆


♡オードブル3種♡
すべてアルミカップに小分けして彩を考えて作りました♪
しかし何故かお子様ランチ的なメニューになってしまいました(☆o☆) もちろん食べたのは大人ばかり・・・σ(^_^)

*スウィートパンプキン*
1.かぼちゃをレンジでチンして、マッシャーでつぶします。
2.鍋にかぼちゃを砂糖大3・牛乳30mlを加え混ぜ合わせます。(砂糖・牛乳は好みで加えてください)
3.アルミカップに?を小分けして、バターを少し落として、オーブンへ。 火は通っているので、10分程度でOKです。


*マカロニグラタン*
コレは市販のルーを使いました↓(/_-) 手抜きごめん!

*スパゲティナポリタン*
ホントは、ケチャップライスの予定が、ご飯を炊くのを忘れていたので、変更〜
1.玉ねぎ・ピーマン・ベーコンを千切りに。
2.オリーブオイルで炒めます。ベーコンが入っているため、塩・コショウなどはしません。
3.パスタは1/2にカットして茹でておきます。
4.?のパスタを加え、ケチャップお好きな分量とウスターソース大1を加え炒めて出来上がり。

*ミニトマト&ブロッコリー*



♡テーブルデコレーション♡
写真を撮るのを忘れてしまったのだけれど・・・
オードブルをのせたお皿にはかわいいハート柄の紙ナプキンを敷きました。 すべて同じだと面白くないので、赤い紙ナプキンをハート型に切って、盛り付けしたお皿に♡を飾っていきました♡♡♡  あと、フォークにもかわいいリボンを結んでお誕生日の人には特別にピンクをあげました♪(^o^)//"""wa-i*

お誕生日パーティの時はちょっとぐらい子供っぽくてもかわいくデコレーションした方がみんな喜ぶみたいです!♪


コメント(1)

 私もケーキ作ったことぁります!!
 でも、スポンジはもっぱら【モントン】使用ですが(^_^;)
 ちゃんと小麦粉から作ったのは、高校の家庭科での1回のみ・・・今の家にはォーブンがナィので、嫁入り道具として購入予定です。
 ォーブン買ったら、ケーキとかいっぱい作るゾ(*^^*)
 とってもおぃしそーなので、その時はこのレシピ、参考にさせてぃただきますね☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

runrunのお料理教室 更新情報

runrunのお料理教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング