ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

重曹洗濯と染み抜き研究会・安全コミュの重曹洗濯と染み抜き研究会に登録いただいている。皆様お元気にされてますか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様。大変ご無沙汰をしております。

2014年の12月に、心臓弁膜症を発症し、大手術にも耐え抜き 12月で早7年に

到達します。手術前の苦しさを考えれば、今まで生き延びれたのも奇跡のようです。

株式会社 マツミヤ の本業の洗濯屋業の方は、技術及び知識においてはかなり進歩してます。

経営的には、コロナ禍の影響で、火の車 状態ですが 現在は営業時間の短縮中です。

皆様、アセテート組成 及び トリアセテート組成の繊維のものに、黒色及び紺色 染料
顔料ペイント印刷の施された衣類の洗濯処理は、移染の危険性が大ですので

要注意を  こちらの繊維組成のものは、繊維原子が酢酸系のものなので

薬品のアセトン 及び メチルエチレンケトン 系には、溶解や移染を引き起こします。

私も、失敗をして初めて気づきを  ブランド物の婦人服でしたので肝を冷やしました。



コメント(1)

皆さん。朝夕は肌寒さが感じられる季節になってきましたねー

衣類に使われている繊維素材は、繊維の特性を考慮した染色技法を酷使して染色を施して製品化をされているのはご存じですよねー

染色技法によっては、これからの季節は部屋の暖房等で使われる。石油系の暖房や都市ガス等を
使った。暖房方法も多数行われると思います。

部屋の換気が不十分だと、酸化窒素ガスが充満し、衣類に施されている染色法によっては
染料の分子構造を変化させて染料の発色機能が損なわれ 色褪せや変色の原因に

ご注意を要します。 特にお気に入りのものには

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

重曹洗濯と染み抜き研究会・安全 更新情報

重曹洗濯と染み抜き研究会・安全のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。