ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IWC ポートフィノコミュの初めまして〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕も時計好きなんですけど、その中でもIWCは、シンプルさとオートマターの精巧さで最も好きな時計です!!

コメント(44)

どうもはじめまして 。
実は私は時計に一切の興味を持っていませんでした。

しかし先日大学院の受験で教室に時計がなく、携帯を時計代わりにしてただけの私は時間が分からぬまま一世一代の試験を受けるという事態に陥ってしまいました。。

昼休みに百円均一の時計を買ったのですが、安物だけあって針の音がカチカチうるさく、結局使えませんでした。

来年からは就職活動もはじまりますし、腕時計も必要になるだろう。
どうせなら、いい時計を身に着けたいし、知っておきたい。
そのように思いこのコミュに入らさせていただきました!!

紅さんご教授の程よろしくおねがいしますm(_ _)m
>ユズルさん
書き込みありがとうございます!
確かに100円の時計だと音はうるさいですが、デジタル時計なら音はしませんよ!
でも就職活動が始まるのに100円の時計というのも寂しいものです。
就職活動にも使えるそこそこ見栄えのするものがほしい、とおっしゃるなら、3針カレンダー付しろ文字盤のセイコーがおすすめです。
大体1万円くらいが目安ですかね。
クォーツか機械式かは、本人の趣味によりますが、特にこだわらないのであればクォーツでも良いと思います。
就職活動ということですから、あまり派手なものや大きいものはしないことです。
頑張ってください。
>紅さん
お互い敬語で話し合うのも不思議な感覚ですなw
まぁ就職活動はまだだし、その前に学部残りの日々と院に入ってからの日々を楽しみたいですけどね。
ミクナビのコミュに紅さんも入っているのはすごいですね。
相変わらず将来のことまでちゃんと考えたナイスガイでありますな!!
ところで僕はクォーツと機械式の意味も分かりません_| ̄|Σ・∴'、-=≡○
これからボチボチ勉強していくかフォーw
新しいIWCの中では、ポートフィノが好きです。

機械式時計が思いのほか流行り、買った値段と
オーバーホールの価格が不釣合いになって
しまいました。 

藁葺きの農家を文化遺産として、維持していく
そういう心境です。
>ぽんぽこさん
はじめまして、ポートフィノは本当にオツな選択だと思います。
12年前といえば、旧ポートフィノですね。
白文字盤のシンプルなモデルしかあまり知られてませんが、実はフェイスにいろんな種類がありますよね。
僕は旧ポートフィノの方が好きです。
飾らないけどかっこいい、飾らないのになぜかかっこいい、という表現しか思いつきません。
ブレスモデルは、凄く良いデザインですよね。
玉ブレスのようで、アンティークの雰囲気も残してます。
こんにちわ。
初めましてですが仲間に入れてください。
年末にインターユーザーになりました。
よろしくお願いします。 
ポートフィノが時計の中で一番好きです!!!

革ベルトのタイプで白文字盤がいいです!!
はじめまして。
最近ポートフィノを購入しまして、IWCのコミュを探していたら、ココを見つけたので入りました。
よろしくお願いします^^
挨拶がまだでしたあせあせ
ポートフィノ腕時計使用しています。
汗っかきでクロコベルトの為、夏は外仕事では中々使用出来ませんでしたが、季節的に再開しますわーい(嬉しい顔)
シンプルさが堪りませんうれしい顔
はじめまして、本日、旧ポートフィノ白文字盤茶クロコを手に入れました。買ってみて腕につけてみて…

本当に良かったです、腕にしてみて更に増すかっこよさ。この時計は鑑賞しても素晴らしいですが、腕にはめてこそ栄えますね。よろしくお願いします。
初めましてm(__)m
3,4年ほど前購入して使ってます。
新型になって少し大きくなったと言うことなので、入手が難しくなる旧型の小径盤を入手できて満足しました。
旧型、ステン、白文字盤、ローマ数字、黒クロコベルトです。
Pocket WatchをWrist Watchにしたと言うことらしく、全体に柔らかな局面で構成されていて、上品で優しい雰囲気なところが好きです。
また所有する機械式では正確で、ほとんど調整をすることもありません。
時計遍歴にSTOPを掛けたお気に入りです。
夏場はベルトと時計を傷めるので、大切に仕舞ってます。

以前ある記念にOMEGA Co-Axial限定版のYellow Goldとか買ったのですが、大きくて重くてエッジが立ったデザインで傷になりやすくて、ほとんど腕にすることがありません。
Port FinoのYGだったら良かったなぁ・・と思うことしきりです。
マルハさんが羨ましいですね〜
〉nobu3さんへ
初めまして。Mと申します。
私は時計に関しては全くの無知で興味も無かったのですが、ポートフィノを見た瞬間から現在購入を真剣に検討しております。
そんな時…nobu3さんが画像添付されていたポートフィノを拝見させて頂きました…正直しびれました。
手に入れたく頭から離れずにいます。
ポートフィノに新型や旧型、ローマ字、サイズ等種類がある事を初めて知りました。

ご使用されているモデルを新品での入手は困難でしょうか?価格帯、色違い等もしご存知でしたら恐縮ではございますが教えて頂きたくお願い致します。

長文失礼しました。









>Mさん
はじめましてm(__)m
ポートフィノは前述の通り、5年ほど前に径を大きくしてしまいました。

下記の時計屋さんで通販をしています。
最近は輸入時計の販売系列が大きく変ったりして、価格帯も全体的に上がったりして、ROLEX、ZENITH、BRIGHTNING他取り扱いを止めているようなのですが、興味が終ならば、サイトを辿られて問い合わせされてはいかがでしょうか?
ただ、2005〜2006年頃までは散発的に入荷していたようですが、最近の入荷情報は書かれていません。
人気が高く予約もあり、入荷すれば引っ張りだこで、すぐに完売になっていました。

とても親切な店長さんなので安心して取引できると思います。
ちなみに私は、OMEGA,ZENITH,Tiffany他、これまで家族や兄弟、知人の分までも10数本購入しています。

http://homepage2.nifty.com/tencho/mr-shop/wachi.htm
↑このサイトの”What's New”の2005〜2006年を見られたら入荷情報が掲載されています。

写真は上記サイトからの転載です。
私のモデル以外をUPします。
〉nobu3さん

情報提供して頂きありがとうございます、サイトまでお調べ頂きお手数をおかけしました。
早速ログインさせて頂きます。

ご迷惑は承知の上でございますが、また疑問点等有れば、ご相談メッセさせて頂いても宜しいでしょうか?

今後とも宜しくお願い致します。
>Mさん
私でお役に立つようでしたらどうぞ。
はじめまして.
ポートフィノクロノを以前購入しました.
憧れていた時計なので,大事に使っていきたいです.
はじめまして。
先日、中古でポートフィノ3513-20を購入しました。
そこで、どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えてほしいのですが、

1.革ベルトを交換したいのですが、サイズは19ミリでよいか。
2.いったい、いつ販売されていたものなのか。

よろしくお願いします。
>しんしん様
はじめまして。

私が初めて買ったインターもポートフィノで同じモデルです。
IWC全体の現行には無い「筆記体表記」が気に入って購入しました。
その後、アラビア数字のものも欲しくなり同型なのにもう1本購入してしまいました。

1. ベルトのサイズは18mmです。
2. 白文字盤は数年前まで生産されていました。

ちなみに、純正の革ベルトは下記のサイトで販売されています。
(私はここから購入したことはありません)
http://www.e-kawachiya.com/iwc.htm
> ニックさん
ありがとうございます。大感謝です。

ベルト幅は、自分で測ると微妙だったので、とても助かりました。
これで安心してネットでベルトを購入できます。

販売時期ですが、93年製があるのを見たことから、かなり長い期間にわたり、同じモデルが生産されていたのですね。
私のは相当古いもののようですが、シリアルナンバーで製造時期もわかるのでしょうか?

>しんしんさん
リューズの形が良いですね。Rのついたケースにはとてもマッチしているようです。

皆さんのそれぞれのモデルにも少しずつ違いがあって、とっても興味深く拝見させて頂いてます。
夏にはブレスのベルトのモデルが欲しくなったり、黒文字盤やポートフィノのクロノグラフも良いなぁ・・・なんて欲しくなってしまいます。

時計遍歴はポートフィノに出会って一旦休止したのですが、他のポートフィノが欲しくなってしまったですね。
> nobu3さん

コメントありがとうございます。
私はふだんタグホイヤーのカレラクロノを使っていて不自由ないのですが、ポートフィノには、あまりモノにこだわりがないのに、すごく惹かれてしまいました。
こんなにシンプルなのに不思議です。

ちなみに、プロフィール拝見し、感服いたしました冷や汗
本日、購入(中古)と同時にオーバーホールに出していたポートフィノ3513-20が、ようやく戻ってきたのですが、問題発生です!

2段リューズを引いても秒針が止まらない!!

これって、不具合ですよね。
あと、1段引けば、日付が回りますよね?

オーナーの方がいらっしゃれば、教えてくださいッ
>しんしんさん
3513-20ではないですが、(IW351324)リューズは#35の通りでよいです。
一段で”日付”
二段で”秒針停止” ”時・分針回転”です。
> nobu3さん

ありがとうございます!

購入の翌日にOHに出して1ヶ月、ようやく戻ってきたのですが、やはり不具合ですよね。
待つのはかまわないのですが、直らないのは困ります…
明日、また持ち込みますが、不安です。
はじめまして!

今日ポートフィノ「IW356501」を買いましたー。
人生初IWCです!
一生大切に使いたいと思います(*^o^*)

よろしくお願いします!
少し早い誕生日プレゼントに買っちゃいました!
普段はタグホイヤーのカレラ使ってます。
革バンドの時計を探していてロンジンのヘリテージと迷いましたが、ポートフィノにしました。
金属ブレスしか在庫が無かったのですが、純正革バンド、尾錠を付けてくれたので購入しました!
>やっさん さん
はじめましてm(__)m
誕生日お目出度う御座います!
金属ブレス&革ベルト(しかも尾錠付き)は願っても無いコンビですね。

私も何かの記念にとリストウオッチを買うことが多い気がします。
中には裏側に記念日やロゴを掘って貰ったものもあります。
時計に惹かれだしたのも、ある記念に父から祖父の古い懐中時計を譲って貰ったことがきっかけです。それには表蓋に綺麗なロゴのイニシャルが彫り込んでありました。
またプラチナ製の裏蓋を開けた時の感動が現在に繋がっていると思います。

以前にも書いたのですが、夏場は革ベルトは傷んでしまいますので、金属製のブレスレットに替えたいと思いますね。
特に正規の革ベルトは、時計の薄さに合わせて比較的薄型で上品ですからね。
ですから梅雨時期から秋までは、ポートフィノはお休みです。
他のZENITHやOMEGAなどの茶系の革ベルト系も段々汗などで黒ずんできたりするので困りものです。
ですから残念ながらこの時期は他の金属ブレスレットやホイヤー(F-1)のラバー製バンドのものが多いです。
>>[41] はじめまして
ありがとうございます。店員さんともそう言う話で、じゃあこっちにするから皮付けてよと輩交渉しちゃいました(笑)
シンプルで良いです!バンド交換無料らしいので梅雨位から秋まではステンレスかNATOなんてどうかなと思ってます。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IWC ポートフィノ 更新情報

IWC ポートフィノのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング