ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オンナノコの習い事コミュの8/2714:00-17:00開催【神楽坂で自分磨き・美しぐさ講座“ゆかた美を愉しむ”】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第3回目を迎える「美しぐさ講座」

この特別体験価格も今回までとなります。

是非、この機会に、「素敵な浴衣美人・お作法美人」なご自分発見してみませんか^^


【日時】8月27日(土) 14:00〜17:00

【場所】赤城神社(宝物殿ギャラリー)@神楽坂(東西線神楽坂駅1番出口すぐ) 

 http://www.akagi-jinja.jp/access/


【講師】Hiroko&Toko(きものコンサルタント)  

 Yumiko(トータルビューティーアドバイザー)

【料金】講座毎に異なりますので、下記詳細欄にてご確認ください。

≪各講座の詳細と空席情報≫

===============
【折形】折形体験講座(約30分/500円)
===============
〜懐紙の折り方(3種)をマスターしておもてなし美人になりましょう〜
ご自宅でのおもてなしはもちろん、職場などでさっとお菓子を配るときに、是非知っておいていただきたい知識です。実は折る方向で吉と凶があるのです。
もし知らずに凶でお出ししたら・・・、そうならないためにも是非!!
毎回、「とても勉強になりました」「習っておくべきですね!」と言うご感想をいただきます!
・16時00分〜残2席
・16時30分〜空席あり

===============
【ヘアメイク】アドバイス付メイクお直し&ヘアーセット(約20分/2000円)
===============
普段のメイクを少しだけ見直してみませんか?
美のスペシャリストYUMIKO先生のアドバイス付きのメイクお直しです。
「美しさは細部に宿る」少しのポイントを押さえることでキレイが近づきます!
ヘアーセットは、「ポンパドール」「盛りハーフアップ」「シニヨン(ロングの方限定)」からお選びいただきます。
盛りハーフアップをして、後ろの髪はシュシュで片側に結んでもかわいいですよね^^
ショートヘアの方は会場で先生とのご相談となります。
※大変人気のため、残席僅かです!!
・14時00分〜空席あり
・14時20分〜空席あり
・14時40分〜満席

・15時00分〜空席あり
・15時20分以降すべて満席

*ヘアメイク&着付けセット:3000円(40分)/ヘアーセットのみ:1500円(10分)/メイクのみ:1000円(10分)

===============
【所作】美しぐさ体験講座(約30分/500円)
===============
〜和装の立居振舞い&着崩れの直し方〜
素敵に浴衣を装っているのに、立居振舞いが洋装と同じでは…少々勿体無く感じてしまいます。また、着崩れの原因にもなるのです。
ほんの少しのコツを得ることで、一気に素敵な浴衣美人になれますよ!
階段昇降の仕方デモンストレーションの時など、先日も生徒様から「わぁぁ〜」と溜め息まじりの歓声があがっておりました!
・15時00分〜残2席
・16時30分〜空席あり

===============
【帯結び】帯結び応用アレンジ講座(50分/1500円)】
===============
〜気分に合わせて素敵な帯結びを〜
お好きな帯結びを1つお選び頂き、しっかり身につけていただく講座です。
*花文庫:初心者向け、またアレンジもしやすい帯結びです
*蝶々:一見作り帯に見えるぐらい華やかな帯結びです
*角出し風:大人の女性向け、とっても粋な帯結びです
*春風:可愛らしい名前のように軽やかな動きを感じる帯結びです
帯を確り結ぶコツ等もお伝えします!自己流をそろそろ卒業してみませんか^^
・14時00分〜空席あり
・15時30分〜空席あり

===============
【着付】浴衣着付け(1500円)/着崩れ直し&帯アレンジ(1000円)
===============
浴衣でのおでかけを安心して愉しめるプロの着付けを是非体験してくださいね!
ご自身で浴衣を着られるときのコツも教えてもらえますよ^^
14時00分〜空席あり
14時20分〜空席あり
14時40分〜空席あり
15時00分以降はすべて満席です。
*セット割引価格/浴衣着付&ヘアメイクセット:3,000円


また、当日は、東京の夏の風物詩、夜空に大輪の花を咲かせる隅田川花火大会の開催日であり、会場となる赤城神社(素敵なデザイナーズ神社)では、和小物を愉しめる「あかぎマルシェ」も開催されます。

夏を目一杯に愉しんでいただける素敵な一日になると思います(*^_^*)


それでは、皆様にお目にかかれますことを、講師一同心より楽しみにお待ちしております。

お申し込み、ご質問、お問い合わせはお気軽にご連絡くださいね!!

【レッスンお申し込み】
以下を明記の上、美しぐさ講座専用メールアドレス or

橙ブログのメッセージへ直接お送りください。
橙 担当者から返信メールが届きましたら受付完了です。

1)件名は(8/27美しぐさ講座申込)明記
2)お名前 ふりがな
3)お電話番号
4)返信用のメールアドレス
5)質問・備考

橙 ブログ  http://ameblo.jp/kimono16/
美しぐさ講座専用アドレス bishigusa@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オンナノコの習い事 更新情報

オンナノコの習い事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング