ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エフコープ(生協)コミュの【自己紹介】加入の動機は?【ご挨拶に代えて】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、管理人のトリスです。

わたしの場合は、実家が組合員だったから
子どもの頃からおいしい牛乳と卵で育っていて、
一人暮らしを始めてから、ともかくスーパーの牛乳が
不味くて不満で。大好物のコープ牛乳(赤パック)を
どうしても飲みたくて、たった自分一人のために
最近加入したんです。最近、ダイエットのために低脂肪乳を
買いました。「脱脂粉乳なんか飲めるかよ」と思っていましたが、
エフコープの低脂肪乳は生乳100%のため、とてもおいしい!
水で薄めてないんですね。ちゃんとコクがあって
もちろん無調整牛乳ほどじゃないけど、おいしかったです。

よく買うのは、絹ごしとうふやもずく酢、めかぶ、野菜ジュース、
プレーンヨーグルト、心太、オレンジジュースなどなど。
気になっているのは共済です。掛金が安くていいなあ。

コメント(152)

はじめまして!!
団地に住んでいた19年前、近所の方達と始めました。
引越ししてからも続けて、今なんと、りんごのお店で働いてますウインク

よろしくお願いします!
はじめましてわーい(嬉しい顔)
まだ子どもが小さいので、買い物の負担を減らしたくてついに加入し、
個別配達の手続きを取りました手(チョキ)

自宅から折尾店が近いので、子育て広場にも行ってみたいのですが、
気後れしてまだ行けてませんあせあせ(飛び散る汗)

どうぞよろしくお願いしますバナナ
はじめまして。
引越しを機に、ただいまお試し加入中ですが
多分このまま続けると思います。
初めて注文した若鶏のマヨネーズ焼き(?)
お弁当にかなり重宝してます。
お弁当用の食材は多分これメインになるだろうなあ。
おいしいものとか、活用法などの情報
いっぱい知りたいです。
よろしくお願いします☆
はじめまして。

一人暮らしで食材を買うのが面倒なので加入しましたが、食材がおいしくてビックリ(゚∀゚)

興味深々です。
そうそう、一人暮らしでエフコープって、結構使えるんですよね。
わたしも一人暮らしの自炊生活です。仕事が忙しいときなど
じっくり買い物に行っている暇がないので、仕事を終えた深夜でも
カタログを吟味できるエフコープには、とても助けられています。
明日は解凍中の鯖を味噌煮にしようかなあと思っています。
はじめましてるんるん

チビ2人いるし
運転免許ないし
ッてことで
エフコープの
個別配達重宝してますハート

小倉南区です★!!

初めまして(*^_^*)

昔、実家が加入していて、
今、姉が加入していて、

結婚を機に私もるんるんついこの間加入しましたわーい(嬉しい顔)
住んでるアパートが5階建ての階段なしの5階なので、というのもありましてあせあせ

宜しくお願いしまするんるん
初めましてわーい(嬉しい顔)
私はコープの方に声かけられて離乳食の冷凍もあるみたいだし、カタログ見ら意外に安くてぴかぴか(新しい)量も入ってるみたいで、車も旦那が使ってて無いんでたらーっ(汗)生協かたってみることにしましたうれしい顔

よろしくお願いしますハート
初めまして 入協してずい分経ちます。とにかくエフがすきで今ではお客さま係りをしています。初めてエフコープの事知っていただいた方々のいろいろな疑問や不安にお答えする仕事ですわーい(嬉しい顔)エフコープの良さをこれからも多くの人に伝え広めて行きたいでするんるんというかいいものをいろんな人にこれいいけ使ってみんねと言いたいおばちゃんですハート
随分前に加入してました。
旬工房に加入したり、ヨシケイ取ったりしましたが、今月からまたエフコープを取り始める事にしました。

近所にスーパーはあるんですが、行くと余計なものを買ってしまう・・・。
なんとか食費減らしたいです。
はじめましてわーい(嬉しい顔)元地区担当をしてましたダッシュ(走り出す様)北九州の戸畑でした。懐かしいので参加させてもらいま〜す。担当のころは、仕事の話よりもお喋りばっかりしてました(笑)
クッぷりきらままさん、いろいろご愛用ですね。
飲む杏仁豆腐は知りませんでした。載ったらぜひチェックしますね。
オススメ商品のトピックにも、皆さんのオススメがいろいろ書き込まれています。
どうぞご利用ください。
はじめましてウインク
子どもが通う保育園の前で、たまたま目が合った配達員の方に「お子さんが小さいなら是非!」と勧誘(?)されて加入しました。
まだエフコープ初心者です。
皆さんのオススメを参考にさせていただきたいと思いますわーい(嬉しい顔)
はじめまして(揺れるハート^.^揺れるハート

築上郡築上町在住の一歳九ヶ月の娘のママしてますひよこ
12月には遊園地出産をひかえています双子座

7月に主人の実家の近くに引っ越しました家
義母が加入していて私も買い物の負担を減らせればと思いあせあせあせあせ
加入しましたバナナ

色々とお得な情報など参考にしたいと思いますウッシッシ
ヨロシクお願いしますムード
初めましてわーい(嬉しい顔)去年1月末まで約2年組合員サービスセンターで電話受付していました。(派遣でしたが)

電話を受けるのに生協の商品等の事が解っていないとダメだろうと思ったのと元々から興味があったので2005年4月に加入しました。

持病の悪化で去年派遣元から切られてからは純粋な組合員になりました(笑)

好きな商品はフライパンでできるサンマの竜田揚げ、冷凍野菜シリーズ、チョコ坊たちなどです。

もしかしたら私を知ってる組合員さんが居たりしてわーい(嬉しい顔)
ハンネが本名(苗字)のヒントです。(よく地名に間違えられていました)

こんなヤツですがよろしくお願い申し上げます。
はじめましてクローバー
7ヶ月の男の子のママです王冠出産を機に加入しましたわーい(嬉しい顔)
カタログ見ながら献立の参考にしています指でOK皆さんのオススメ商品試してみますグッド(上向き矢印)
はじめまして!

引越し&妊娠を機に加入しました。エフコープには小学生の頃からお世話になってます★

6ヶ月の子供がいて時間がないので、毎週冷凍のお弁当はかかさず注文してます。そして、そろそろ大好きなヤングビーナスの季節です…。

よろしくお願いします!!
はじめましてほっとした顔

引っ越しを機にお隣さんと班になりエフコープ始めました。

リピしてるのは水餃子と冷凍鶏モモ肉ですね。
あと牛乳や小分けのお菓子もよく買ってますウッシッシ

よろしくお願いします顔(願)
はじめまして芽
アパートのお隣りさんが生協頼んでるみたいだなぁと思っていたら(話した事ない方なので)ポストにチラシが入っていてサンプルもらったら美味しかったし、小さい子供もいるので加入しましたわーい(嬉しい顔)よろしくお願いします揺れるハート
はじめまして。 ってここで挨拶した記憶が無いので(笑)

主人が職員の為、エフコープに入ってます。
来週から、主人は志免支所勤務になります。 よろしくお願いします
はじめまして。エフコープで介護の仕事をしています。エフコープのコミュニティが存在することを初めて知りましたうまい!様々な方が参加されているようでとても楽しみです。私も主婦で1組合員です。毎週カタログを隅から隅までしっかり見て頼み忘れがないように注文しています。忙しくてゆっくり洋服の買出しにもいけない私にとっては、くらしと生協やスクロールのアウトレットは特に助かっています。でも、なかなか更新のタイミングがわからずに閲覧する時には気に入った品物はすでに「ソウルドアウト」バッド(下向き矢印)ネットの利用率の高さに驚かされます。これからも、皆さんと商品の事やその他もろもろ情報の共有ができれば嬉しいです。もちろん、私の専門分野でもある福祉の事で皆さんに情報を発信できればさらに嬉しいですが・・・よろしくお願いしまするんるん
やっぱりママさんや職員のご家族の方が多いですねー。
わたしは実家が組合員なので、生協の味が忘れられず
一人暮らしですが加入しています。毎日助かってます。
はじめまして。エフコープで働いています。今現在は育児休暇をいただいてお休みしています(^_^)
実家が自分が産まれる前から加入していたため、いまだに赤パックの牛乳しか飲めません!働いているのに(笑)
今は自分の子供がエッセンポークにはまってます♪

よろしくお願いいたします(^o^)v
はじめましてうれしい顔出産を機に近所の人にすすめられ入りましたわーい(嬉しい顔)胡麻ドレッシングがお気に入りですハート達(複数ハート)宜しくお願いします
はじめまして。6月から加入しましたわーい(嬉しい顔)


皆様一回の料金っておいくらくらいですかexclamation & question


うちは一回に一万円前後です。たのみすぎなのかなexclamation & questionexclamation & question


以前グリー満月コープさんにお世話になっていたので、エフコープさんは、とても安く感じますぴかぴか(新しい)
私も子供が小さいときはグリー満月コープを利用していましたが、確かに高めで

したねうまい!エフコープは手ごろな値段で使いやすいです。現在は子供もほぼ独立

し食費はあまりかからなくなりましたが、服や雑貨などついつい買ってしまっている

のでやはり1週間に1万円位にはなってますねexclamation ×2出資金も貯金と思って1万円し

ているので月5〜6万円くらいですかね手(チョキ)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

久留米市在住です家

エフコープは義母がそこで働いていて
結婚当初はよく一緒に利用させてもらっていました
最近は子供が大きくなり実家に行くことも減り
義母と一緒に頼めなくなり加入しました


品質的にはいいと思います
牛乳・豆腐・卵・バナナ・ヨーグルトがお気に入りです


私の場合使い分けて利用しようと思っています
情報交換よろしくお願いしますねウインク

はじめまして★くるめ生協で働いてます♪健康まつり大盛況でしたね^_^
はじめまして。
今日、担当の方がこられ説明を聞き、勢いで加入しました。
1歳の子どもがいるため、なかなかゆっくり買い物ができないので活用していきたいと思います。

よろしくお願いします♪
はじめましてぴかぴか(新しい)
2歳の息子と4ヶ月の娘がいて、6月からは職場復帰の予定なので、買い物も大変になるな冷や汗と思って、先週加入して、明日初めて商品が届きますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

近所のスーパーの方がお得なので「やっぱり食費が高くなるかなぁ…」とか考えたら、まだ3品くらいしか頼めないですあせあせ(飛び散る汗)

パンに牛乳はどうですか!?低脂肪の牛乳とか美味しいかな…ダッシュ(走り出す様)

いろいろと買い方のコツとかアドバイスお願いしますexclamation ×2ちなみに飯塚市ですムード
はじめまして♪
5歳と10ヶ月の娘がいますハート達(複数ハート)

加入の動機は4ヶ月検診のときに出口で勧誘?されて、入会しました。
ベビがいると1年間は配達料金が割引されるって聞いて、割引期間だけのつもりだったのに5年くらい入ってますあせあせ
仕事してると配達してくれるのは便利だし、コープだと安心感もあるし揺れるハート
コープでしか買えないものもありますよね。
やめられないですねわーい(嬉しい顔)


>ももこさん
私も今は育児休業中です。
一人目の職場復帰後は夕飯の準備が大変で、コープの冷凍食品がとても便利でした。
すべてをコープで買うとなるとどうしても高くなるので、仕事してるときは、野菜などは会社帰りにスーパーで買って、コープでは冷凍食品中心に購入してました。
「若鶏フライパン焼」(マヨネーズ味とカレー味あり)や「ふわふわはんぺんチーズ焼き」など、フライパンで焼くだけでいいものも色々あり、で忙しい日の夕食にオススメでするんるん
あとは、バラ凍結のひき肉も便利だと思います。離乳食にも使ってますわーい(嬉しい顔)
ちなみに私も実家が飯塚ですムード

ログインすると、残り121件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エフコープ(生協) 更新情報

エフコープ(生協)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング