ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラグビーオタクを自負するコミュのワールドカップ優勝国予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我らがジャパンは2戦2敗であるもののフィジー戦は少し希望の持てる試合ではあったのではないかと思います。

優勝国予想をしたいと思いますが、大本命ニュージーランドなのか?イングランドをゼロ封した南アも本命のうちですが。

戦車丸は、オーストラリアを挙げたいと思います。
ワールドカップに照準が合ってきているような気がしています。対抗で南アかなあと。

コメント(13)

希望的観測も含めNZです。
初戦で負けてしまったけど、対抗に地元の仏。
南ア、豪がベスト4と、あまり番狂わせのない大会になると思います。
モスリートさん、てらさん

 やはりNZかなあ・・圧倒的に強いですよね。ストレングスさというか、強くフィットした感じ。
 
 私の予想の豪州は、希望的観測を含めてです。
NZは本命過ぎて、南アはデカ過ぎて、どうもなあって感じが・・
4強が出揃いました。なんとまあ、不肖 戦車丸の予想は大外れ。世界のラグビーから疎くなっていたのかな?と反省しきりであります。

アルゼンチン
南ア
フランス
イングランド


一体誰がこの組み合わせを予想できたか?アルゼンチンがIRB8カ国のうち、
フランス、アイルランド、スコットランドを破って4強に進出など・・
フィジーの南アに対する果敢な挑戦ぶり。
NZがフランスに敗れるのは、過去にもあったとはいえ、フランスのホームとはいえ、アルゼンチンに破れたフランスがNZを下すとは・・
南アに37対0で敗れたイングランドがオーストラリアを下すとは・・
わからないものです。


モスリートさん>
フランスの対抗予想は卓見でしたね。南アも4強です。

ワールドカップのベスト4は全く予想できませんでした。

NZが負けるとしたら仏かなぁ〜とは思ってましたが、可能性は極めて低いと思ってました。
英もすごいですよね。FWの頑張りに敬服です。

今更ながら再予想させていただくと・・・
決勝は仏対南ア  優勝は南ア


今年は国内でも波乱が結構ありますよね。
慶應が筑波に負けたり、同志社が32年ぶりに天理に負けたり・・・
このまま好試合の連続で盛り上がってもらいたいですね。
モスリートさん>

私も南アの優勝予想に乗らせてもらいます。
しかし、同志社が天理に負けたんですか? 驚いた(!ラグビーオタクを自負できませんね・・苦笑)

てらさん>
慢心・・優勝候補筆頭が実際に優勝する難しさ。僕もNZは圧倒的に強いと思っていたからなあ。

人格の問題・・大西鉄之助翁も言っておられましたね。「目の前にある5億円を取らない人であれ」とか・・うろ覚えですみません。

我が仕事にも振り返られる部分があるなあ。
そしてNZだけではなく、我らがジャパン(ラグビー協会も含めて)にもあるのでしょうね。


決勝
南アvsイングランド

3位決定戦(やるのかな?)
アルゼンチンvsフランス


決勝予想 20対12で南ア

3位予想 35対12でフランス
てらさん>
ロスタイムのオーナーさんは日新製鋼のFBだったI川さんという方ですね。
その後YOCCというお店を開かれて、かなり繁盛していたようですが、
現在は某外資系保険会社にお勤めになられているとか・・
 全盛期のロスタイム行ってみたかったな。

どちらにしても、近いうちにラグビーバーに行こうよ!
W杯は南アが優勝しましたね。

予想は大はずれでした。

今大会は波乱が多く、結果的には面白かったと思います。しかし内容は、スクラムが上手く組めないため、だらける場面が多く、ルールの改善点も多かったのではないでしょうか?

4年後のNZ大会も楽しみです。
アルゼンチンの躍進が大会を盛り上げましたね。
日本ラグビーは、今後どうなるのでしょうか?
ワールドカップも国内では認知度が極めて少なかったように思います。
宿沢氏亡き後、協会は迷走しているのか、改善傾向にあるのかなんともわかりませんが、通常の地上波TVで放送してもらいたいものです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラグビーオタクを自負する 更新情報

ラグビーオタクを自負するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング