ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミケランジェロ〜Michelangelo〜コミュのミケランジェロ関係の本や映画・HPとか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
前日、本屋で↓の本を見つけたので、紹介します。

■週刊 西洋絵画の巨匠 ミケランジェロ(小学館・580円)

作品を簡単に紹介。
あの像の目、なんとあのマークだったとは・・・。
(それも、「最後の審判」特製ポストカード付き!)

■ミケランジェロの暗号(早川書房・3150円)

ダ・ヴィンチ・コードと同じようなタイトルですが、ミケランジェロの作品を中心に当時の情勢(政情・人間関係・・・)などを解説しています。レオナルド・ダ・ヴィンチらの話もあり。

これらの本を読んだ感想は勿論、ミケランジェロ関係の本や映画・ドラマ・特集番組・展覧会・HP・ミケランジェロの作品巡りなどの旅行談とかあれば、よろしく!

コメント(3)

はじめまして。
ミケランジェロが書いた数多のソネット。
原文はネットにほとんどありますが、和訳してある本などあるのでしょうか。
英語ならまだしもイタリア語となると自分で訳すのが大変で…
Amazonなど探しましたが見つかりませんでした。どなたか本や参考になりそうなwebページをご存知の方いらっしゃいますか?
はじめまして!

ミケランジェロのソネット、英訳のなら、いくつかあります。
ロンドンのコートルード美術館でミケランジェロの素描や詩を集めた企画展がありました。そこのウェブサイトでは、詩の英語とイタリア語での朗読をいくつかダウンロードできます。

http://www.courtauld.ac.uk/gallery/exhibitions/2010/michelangelo/michelangelopodcasts.shtml

企画展のカタログにも詩や手紙が英語で紹介されています。

http://www.courtauldshop.com/more_details.php?id=100715

他に、ミケランジェロ関係でお勧なのが、the giant という戯曲です。ミケランジェロがダビデ像を制作するにあたっての物語です。それと、on the ceiling という戯曲はシスティーナ礼拝堂の天井画がテーマで、両方とも面白かったです!

the giant
http://www.amazon.co.jp/gp/product/1854595881?tag=booklog.jp-22&linkCode=as1

on the ceiling
http://www.amazon.co.jp/gp/product/185459902X?ie=UTF8&tag=booklog.jp-22&linkCode=xm2

写真はthe giant 舞台のワンシーンです。ダビデ像が舞台上で制作される過程は息をのむほど美しく、素晴らしかったです!
ガガ 様
はじめまして。英訳あるんですね!なんとかなりそう…
その戯曲の存在は知らなかったのですが、ダビデ像の話なら僕にもわかりやすそう。
舞台化もされてるんですね!おもしろそうな情報ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミケランジェロ〜Michelangelo〜 更新情報

ミケランジェロ〜Michelangelo〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。