ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

てなもんやベルガリアードコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベルガリアードを愛してはや××年、早川で復刊・外伝刊行・おまけにエレニアまでというお祭りに身も心も高揚してコミュニティというものを作ってみました。
不慣れな点も多いと思いますが、ベルガリのあーんなことやこーんなことをお話できるとうれしいです。

ちなみにいまマロリオン3を再読してるとこです。旧版も持っているのに全部買いなおしちゃったし…昔のは本山の奥地に埋もれているし、早川の売り上げアップに貢献しないとね!との理由です。
新刊出て今までつん読でしたが、やはり面白いですね。あらためて読むとエピソードとか地名とかよくわかります。当時はかなり勢いだけで読んでたからなあ。(f^_^;)西方諸国とマロリーもどういう構造か混乱しませんでしたか?似た地名が多いし。
そういえば外伝では本当に、ええーっ、あれが実はこれでそれ?という事実がいっぱいで勉強になりました。
でも一番のびっくりはセンダリアの発生の事実でしたよ…

コメント(16)

いらっしゃませ〜。こちらでははじめまして。
エレニアはとにかくおっさん率が高いですよね。ベルガリアードは男女率が半々くらいですが、エレニアはまさに騎士倶楽部という名のめくるめく男子校(各種おっさん取り揃えております)
そういえば新装版表紙では主人公の鼻っ柱に横っ傷がちゃんと入ってましたね。旧版の米田絵もなかなか悪くなかったのですが、絵柄的に鼻っ柱までは確認できなかった気が…まあ正しくは鼻はいがんでるんですが、表紙でヒーローの鼻筋曲げられないですよね(笑)
ときに角川版古書は発見は難しいらしいです〜私の家庭在庫も検討つかないのでこっちも買い直すかな…
でも早川で毎月待つのも楽しいですよ。なんてったって何ヶ月も待たなくていいんですから☆
はじめまして!
私もベルガリアードファンを長くやってますが、同じように
昔からのファンがいて嬉しいです(^-^)

キャラが新しく書かれているから新装版買うか悩んでます。
できればイラスト集あったら買うんですが・・・

なぜか私の好きなシーンはマロリオンの1巻のマンドラレンとレルドリンを
叱る所ですσ(^_^;)アセアセ...

こんな私ですが宜しくです!
はじめまして!こんばんは。
ベルガリアードファン歴まだ1年程度のチコと申す者です。
TOPに書いてあった「復刊以降この作品を知った」派なので、
若輩者ですがよろしくお願いします。

私は特にシルクことケルダー王子が大好きです!!!!
あの皮肉屋丸出しのキャラクターが素敵すぎるvv笑

エレニアシリーズ?は復刊で揃え様としているので
まだ?四つの騎士団までしか読んでいません><!
でもすでにかなりはまっています♪

こんなやつですがよろしくお願いします!(2回目)
初めまして!
新装版で『ベルガリアード物語』にハマったろってん☆まいやぁという者です!

『マロリオン物語』『エレミア記』は買って保管してますがまだ読んでません…
なんかもったいなくて(?)

こんな私ですが
どうぞ宜しくお願いします☆
いらっしゃいませー
あんまりきちんと管理してなくてすんません。もう身内だけかとまったりしていたら、おいでいただいてうれしいです。な、なんか企画せねば!

☆幸水さま
旧版からだともう長くのファンですね!お仲間お仲間〜。
新判はほんと表紙が違うだけなので、私も初めは買わないつもりでしたが、売り上げアップのために結局全部買いました(笑)
最初はマロリオンは出さないつもりが、売れ行きのよさに浮かれて早川は刊行を決めたのです。売り上げは大事だ…
しかしマロリオン先に読まないと外伝はわからないよう、早川さん!

☆チコさま
新版以降、新しいファンが増えてうれしい限りです。シルクはやはり一番人気!ベルガリファン中8割はシルクファンかも?と思うくらいシルク好きは多いですよね。男女どちらにも好かれる、にくいねずみ鼻です。
ちなみにわたしはガリ夫ファンです〜(笑)
エレニアは若いキャラクターがとても少なくておやぢ天国で素敵ですよね(わたしだけ?)
にしても、新版の表紙のおっさんはかっこよすぎませんか。奴の鼻は曲がってんのに!(※表紙絵にいがんだ鼻はかけませんってば)

☆ろってん☆まいやぁさま
おや?このハンドルネームは、さては田中芳樹ファンでもいらっしゃいますか?エディングス作品、まだまだ読むものがいっぱい残っていてうらやましいです。
ベルガラスとポルガラ外伝はまだですよね?
ベルガリのお次は
マロリオン→じじ外伝→ば…いいえポルガラさま外伝
の順でお読みください。マロリオンの先に外伝読んでもさっぱりですよ!(ほんとうに早川は…)
シリーズ終わっちゃうとほんと寂しいですよね…
私は別のシリーズで最後が惜しくて途中放棄していたらそのまま読むのを忘れたことが…
こんにちは。はじめましてです。
先日、MIXIを始めたばかりの新参者です。
ベルガリアードも、復刊版から読みはじめた新参者です。
こんな私でありますが、よろしくお願いいたします。

実は「ポルガラ」だけ、まだ読んでないのです。
これを読んでしまうと、ついに終わってしまう、そんな気がしまして・・・。

今はエレニアを読んでます。買ったままの5巻を早く読まねばー。
こんにちは〜(こちらでは)初めまして〜!
このコミュ気になっていたのです♪よろしくおねがいしまする!

ベル・マロはあの当時の翻訳本の中で光り輝いてましたね〜
スパーホークも早川で全部出し直しなのがすっごく嬉しい♪…私の本も山の中に埋もれてしまってどこにあるやらわからないから…(^^;)
ああ、そうそう勧誘しようと思ってたのに!あらためてどうぞよろしく(笑)
色々つっついて是非とも活性化にご協力くださいませ。マジにお願いします(>_<)
はじめまして!

もともと旦那が見つけて(中学生ごろ?)読んでガリオンと
一緒に成長したようです。(←ウソ。)

旧版で全部読みました。
借りたときでも本から外れるページもありました。
なくなっていませんでしたが。

結婚後にエレ二アタムール読みました。

今もベルガリマロリーエレニアタムールすべて健在です。

ベルガラスとポルガラのも読破済みです。

どーぞよろしく〜
KYOKOさま、ご来店(?)ありがとうございます!
ご主人からの伝授ですか!すてき!
そして本がバラけるほどに。ご主人も穴に埋まるなど苦労して大人になられたのですね(違)
そういえば私の旧版はどうなってるのかなあ。どこかに埋もれてます。ちょうどベルガリアード刊行の途中で早川FT文庫の背表紙の色が変わったのを思い出します。
またよろしければ色々書き込んでくださいね。
初めまして^^

何度も読み直しておりましたが、本もボロボロに

復刻版が出たのを機会に息子に読ませましたが・・
ファンにするのに失敗してしまいました。

上手く、行かないものですねw
う〜ん…

親に薦められてファンになった作品が自分の中でもないかもしれません。
なんでか反発してしまうのよね。
レジさま、いらっしゃいまし〜。

それはちょっと悲しい出来事…
でも感性は人によって違いますものねえ、がっくり。

以前私も、こちらはまったく別の小説ですが、友人に某ファンタジーを勧めたときには、2ページで意味がわからんと断念されました(号泣)
人それぞれの趣味と、あとはこのような小説の世界観を広げられるかどうか、とうことかもしれません。
また年齢を経るとけっこう感じ方も変わってきますし。

しかしいいと思った作品は広めたいんですが、なかなか難しいですなあ。
こんなコミュあったんですねw
ふとしたキッカケで弟とベルガリアードの話になり、懐かしくて検索かけてみましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

てなもんやベルガリアード 更新情報

てなもんやベルガリアードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング