ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相手を喜ばせたいコミュの(般)合格祈願・学業成就に御利益がある神社仏閣

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
受験シーズンですね。そこで、全国の神社仏閣で特に「合格祈願・学業成就」に御利益があるところの情報をお寄せください。

【神社仏閣名】(なるべく正式名称で)
【所在地】(できれば住所、アクセスなど)
【コメント】(合格体験や、何がおすすめか(絵馬、お守り、ご祈祷など)をお願いします)
【URL】(神社仏閣の公式Webサイトや、詳細情報が確認できるページがあれば)

なるべく上記テンプレに沿って情報提供願いたいですが、詳細がわからなければおよその所在地(○○県○○市くらい)と神社仏閣名+αでもOKです。

大切な人の合格を祈願したいみなさまのためにご協力をよろしくお願いします。

コメント(39)

私の地域では、やっぱり
太宰府天満宮
ですね〜。
なんてったって、学問の神様を奉ってますから。

ここは福岡県の太宰府市にあります。

天神から西鉄大牟田線に乗って下さい!!

この時期になると全国から参拝客が集まるので、
早めの時間http://www.dazaifutenmangu.or.jp/がお勧めです。
>>セラさん

全く同じ考えでちょっと嬉しくなりましたw
私も神様が大変だろうから…近所の小さな神社に行った記憶がありますw

私は愛知に住んでるのですが、合格祈願は岩津天満宮が割と有名ですね。
場所は岡崎市岩津町だったかな?
奉ってある黒い牛を撫でると御利益があるそうですよ。
セラさんのに少し似てますが、私も地元の神社での祈願をおすすめします。

理由その一
毎年初詣に行き、節目節目(お宮参りに始まって、七五三、厄落としなどなど)にお世話になった神社さんのほうが、よくお願いを聞いてくれそう。人間だって、頼みごとのときだけ来る人より、いつもご挨拶にくる人の頼みのほうが聞いてあげたいじゃないですか。神様だってきっとそうですよ(神様と人間を一緒にしちゃいけないかもだけど)。

理由その二
↑のような行きつけの神社がないとしても、願いが叶ったらお礼参りに行くほうがいいと思うので、あまり遠いとまた行くのが大変だと思うので。

たとえば愛知からだったら豊川稲荷とか。
しまった。豊川稲荷は商売繁盛でした。愛知の人に聞いて書き込んだのですが、念のため調べたら…ごめんなさい、書く前に確認すべきでした。
アタシも、書こうとしたらカブッてしまった。

『家原寺』

大阪府堺市です。
☆山形県☆

「亀岡文殊」

場所:山形県高畠町

日本三大文殊の一つ
資格受験する子にお守り渡したら、
合格した♪お守りのお陰って喜んでくれました(^-^ )
愛知県
岡崎市にある岩津天満宮

愛知の人結構いきますよ☆私も大学第一うかりましたー(^O^)
「北野天満宮」

京都市にあります。
JR、阪急、京阪等の各駅からバスでいけますよ〜
太宰府天満宮

福岡県

西鉄電車でいけます
すごく一般的ですが

【神社仏閣名】 湯島天神

【所在地】 東京メトロ千代田線湯島駅からすぐ

【コメント】 学業の神様として有名です。
↑そうそう、湯島天神!!

そこで販売されている「合格えんぴつ」がすごいです。
私はそのえんぴつを忘れた試験には落ちて、
忘れなかった試験には合格しました。

ご利益有です。
京都の北野天満宮。
友達の合格祈願に行ってお守りを買ってきたら見事、合格でした!!


家原寺ですが私はあんまりオススメしません。
ちょうど高校受験の頃に家原寺の息子が受験に落ちたってウワサが
めちゃくちゃ広まってましたょ〜。
なので私の周りの友達は誰一人行かなかったです。
まぁウワサなので真相は知りませんけどw
私も、福岡県太宰府市にある、太宰府天満宮が有名だと思いますウッシッシ

私も来年1月に試験を受けるので、行ってきました電球
かわいぃお守りを買いましたぴかぴか(新しい)

場所は、太宰府ICを降りて、都市高速を運転してたら、すぐありまするんるん
大事な人の合格祈願を祈る姿勢はとても素敵なことですねハート達(複数ハート)

ただ、ひとつだけ棹さすならば・・・・

御利益があればハイ、それまーでーよーと神様にバイバイするのはどうかと思います><

これでは日本人の信仰スタイルが御利益信仰と揶揄されてもしょうがないですねたらーっ(汗)

トピ違い失礼しました><

どうして神様が自分のために働いて下さったのか、神様にどう御恩を返してゆくのか、そこまで考えてほしいものです。
上野公園に頭部だけの仏様がいらっしゃるらしいです。体がないからそれ以上落ちることがないということから合格祈願が多いらしいです。 

神頼みで受かるとは思いませんが、気休めにはなるかと思います。
【神社仏閣名】湯島天神
【所在地】東京メトロ 湯島 または JR御茶ノ水駅
【コメント】私は湯島天神の近くに住んでいるので、地元チックな情報を・・。

1月1日になった瞬間から初詣ができますが、その後からすごい人が集まって1日の12時すぎなのにすごい行列になります。3日がやはりピークでお昼ごろだと1キロほど行列が出来ています。警察の方もいらっしゃるほどです。

絵馬には書きやすいペンがついていて、またみなさんがおっしゃっている鉛筆にはひとことことわざがかいてあります。

なのでセンターにはつかえないです!!!見つかったらあまりよくないと思うので。

普段の勉強にプレゼントするのがいいと思います。
あとお守りですが一年たったら新しいものと交換するというお話を聞いたことがあります。なので遠方の方はなかなかこれないと思うのでお守りをお返しすることができないから、お守り・御札等はあげないほうがいいものなのかなともおもったりします。

あと、恋愛の神様でもあるらしく、恋みくじもあります。
そちらの効果は絶大です!!!


ながなが失礼しました。



【神社仏閣名】湯島天神
【所在地】 東京都文京区湯島3−30−1
【コメント】友達の大学受験にお守り買って渡しました。
あと名前がわからないんですがお札のようなものも。
それには友達の名前を入れてもらいました♪
渡した週に受験だったんですが、無事合格しましたよ!
【URL】http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm
【記事保存】
5/31この夏に合格してもらいたい
2006年05月07日 02:42
stratos
初めて書込みいたします。
単刀直入にこの夏に大事な試験がある知り合いに「お守り」なんかをプレゼントしたいなっと、思っています〜。
いい年してこんなことくらいしか思い浮かばないのですが・・・
どこか、ご利益あるところを教えていただきたいと思って書き込んでみました。
できれば、このトピは今月いっぱいとさせてください。

※タイトルを編集しました(管理人)

1 2006年05月07日 02:35
サミー
初めまして。
私は関西在住なのですが、自他共に認めている評判が良いお守りは京都の鈴虫寺のお守りです。
初回は直接そのお寺に行かないと手に入れれませんが、その後は通販みたいにして手に入れれるように申し込みの紙を貰って帰れた様な気がします。

是非、stratosさんの友達を思う心が届けれるように、満足いくお守りを手に入れて渡してあげてくださね★

2 2006年05月07日 02:45
やま
私は、大事な人の大事なときには、いつも手作りのお守りを渡します☺
どこかの神社とかのもいいとは思いますが、手作りだと思いも一緒に入れることができる気がします。

ちなみに、一昨年2つ上の先輩の教採の時に作ったお守りは、残念ながら教採では発揮できなかったものの、志望していた会社に見事入社することができました!

後は、【湯島聖堂(東京)】の鉛筆も効果があるみたいです。
現に私を含み、同じ鉛筆で4人、第1志望や試験に合格しました(๑→ܫ←๑)

3 2006年05月07日 02:49
きみちゃん
私がとっても効果があった御守りは…
有名な神社等の御守りではなく、友達が手作りで作ってくれたものでした。(なぜかライオンのマスコット)ポケットに忍ばせといて、そっと触って心落ち着かせたり…
今でも引き出しに入れて、くじけそうになった時に眺めたり話しかけたりしてますよ!
アドバイスになってないですね…すみません(o_ _)-o

4 2006年05月07日 02:51
あゆ
京都の北野天満宮かな〜。
ありきたりですが道真公の。友達に送ったら受かりました。
なんか嬉しかったです^^

5 2006年05月07日 02:58
stratos
早速書き込みあってビックリしています。
書込みしていただいた皆様&管理人さん、感謝です。

すごく参考になります。
京都の北野天満宮ですねウッシッシ
特に今年は、アタリ年exclamation ×2
菅原道真さんが丑年だったのでラッキーだとおもてます
私も大学受験の時、二次試験の前日にお参りし
丑の石像のおつむを
合格お願いしますと唱え
なぜまわし
絵馬を書いておまつりし
お参りして
『純白のお守り』を試験場へ持参していったら
バンザイ手(パー)無事合格できましたウインク
>ゆうたむさん
こちらは、神社仏閣についての情報交換トピですので、手作りのお守りについては他のトピでお願いします。
(「お守り」でコミュ内検索していただくと、いくつか参考になるようなトピがヒットすると思います〉

なお、渡す相手が恋人〈好きな人〉である場合
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17620436&comm_id=113914
(般)大好きな人のがんばりを応援したい・励ましたい
などが適しているかなと思います。

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相手を喜ばせたい 更新情報

相手を喜ばせたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。