ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Anti Soka Internationalコミュの今月のカルトピックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1 新たなカルト出現か?

オウム(現アレフ)でこんな動きがあったね
結局 上祐が新しい教祖になるだけだろ

「上祐派」オウム脱会へ、200人で新団体設立
 オウム真理教の上祐史浩代表(44)を支持する
「上祐派」が来月上旬にも、教団から正式に脱会する
方針を固めたことが、教団関係者の話でわかった。

 出家信者約60〜70人を中心に、在家信者と合わせて
計約200人が、松本智津夫死刑囚(51)の影響力を排除した
新団体の設立を目指すとみられる。公安調査庁では、
新団体が松本死刑囚の影響を完全に排除できるとは
考えにくいとみており、引き続き警戒を強めている。

 教団内ではここ数年、「脱松本」を主張する上祐派と、
「松本帰依」を強める反上祐派の対立が激化。
両派は一昨年末から、在家信者を対象に年末年始や
大型連休に開いている大規模な説法会の会場を
別々にして“分裂開催”するようになった。
また、昨年7月には、東京都世田谷区の教団本部で、
2棟のマンションの1棟に上祐派が、別の1棟に
上祐派以外の信者が別々に居住を始め、家賃もそれぞれ
別に支払うなど両派の会計も分離されていた。

2 ホームオブハートに賠償命令、マインドコントロール認定

・栃木県で自己啓発セミナーを開く「ホームオブハート」の元セミナー生の女性(38)が
 詐欺などの被害に遭ったとして、同社などに損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、
 東京地裁であった。野山宏裁判長は同社の実質的代表者らの違法な「マインド
 コントロール」を認定。セミナー代集めによる財産的損害や精神的苦痛への賠償などと
 して、1500万円余の支払いを同社側と、セミナーを共催したロックグループ
 「X JAPAN」の元メンバーToshiさんの会社に命じた。

 野山裁判長は、セミナーを主宰する実質的代表者について「悩みを抱える女性の
 不安をあおってマインドコントロールを施し、金を支払ってくれる人間に改造した」と
 指摘した。原告側代理人の紀藤正樹弁護士は「カルト被害について、マインド
 コントロールという言葉を判決で明示して賠償責任を認めたのはおそらく初めて」
 と話す。

 判決によると、女性は「お金のトラウマがある」「幸せな人生を過ごせないのは疑いを
 持つ心があるからだ」などと言われ、セミナー代などを支払うために消費者金融などに
 多額の借金をさせられたうえ、離婚や自己破産に追い込まれた。

 http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY200702260416.html


コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Anti Soka International 更新情報

Anti Soka Internationalのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング