ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

独自ドメインコミュのドメイン取得時の注意点について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
素人質問・既出であれば申し訳ございません。

法人成りで .co.jp ドメインの取得を考えています。
ドメイン検索をしたところ、.com/.net/.info は登録済みでした。
(実際に使われているのは .net のみの様です・・・)

この状況で .co.jp ドメインを取得した場合に、
.co.jp の前部分(社名にあたる部分)が同じで、
今後問題になる事はあるのでしょうか。。。
(whoisを見たところ、いずれも海外で異業種だと思います)
JP-DRPの「統一ドメイン名紛争処理方針」などを読んでも、いまいち良く分かりません…

法的観点などからも問題になる「可能性がある」のか、全く問題ないのか、
皆様のご意見・知識をご教授いただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。

コメント(3)

ジャックス騒動みたいに関係ないのつけると面倒なことになりかねませんからね…
行っているサービスに関連するドメイン名なら、基本咎められることはないはずです。
ただ、取得時点でほかに同名の有名すぎる会社名がある場合は…下手すると厄介なことになるかもしれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

独自ドメイン 更新情報

独自ドメインのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング