ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■■名古屋子供情報センター■■コミュのブレインジムセッションのモニターを募集します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは告知させて下さい。

ブレインジムでのセッションのモニターさんを募集しています。
もともとは学習障害児の為に考案された教育キネシオロジーhttp://www.edu-k.jp/about.htmlです。



アメリカの超一流大学スタンフォードで教えられているほか小学校・中学校・高校で脳力開発・学習障害児(LD児)対策に活用されています。
治療院での患者さんの家庭予防医療の補助としても広く活用されます。
肉体的な問題や心理的な問題にも、効果が見られます。
実際に、F1レーサー、オリンピック選手のスポーツトレーナー、プロスポーツ選手、ゴルフやサッカーや野球(イチローなんかも行っています)にもブレインジムを活用している選手がたくさんいるそうです。
日本の有名なベンチャー企業の若手経営者も活用されていたそうです。
現在ブレインジムは世界45カ国に導入され、数百の学校で学習態勢を整えるためのシンプルなエクササイズとして用いられています。

その用途は、ビジネスの効率アップ、痴呆症の予防とケア、スポーツ競技者の身体コーディネイションのツールなど様々な分野に広がっています。


会社では、朝礼などでエクササイズとしてブレインジムをすることで両脳が活性化し、目標を設定することで、仕事へのモチベーション向上、打ち合わせや会議がスムーズに進むように、通常の仕事の効率も上がるでしょう。
仕事、私生活に起こるあらゆる問題をポジティブに解決したいけれどもどうしたらよいかわからない。

いつも同じ毎日を繰り返ししている方々で、本当の自分の将来像が見えない。

このような悩みを持ちながら、向かう先の見えずに日常を送っている人々がたくさんいらっしゃると思います。

日本文化的な学校教育・家庭・世間・社会からの期待に応えるために生活を送り本来の自分自身を見失っていませんか?

神様から頂いた自分自身の天賦の才能を活かし、本来の潜在能力・内なる力に気づいたときに、あなたは本来の自分の道を歩むかもしれません。

それがブレインジムで叶うかもしれません。


ブレインジムはあらゆる領域における学習能力を向上させる26種類のエクササイズ(または身体の動き)からなるプログラムです。エクササイズを通して、自然な形で脳の神経経路を発達させます。

このプログラムを使うことにより集中力、記憶力、構成力、言語能力、数に関する能力および読む、書く、話すといったものから、運動あるいはそれ以外の多岐わたる能力を短期間に高めることが可能です。

26のブレインジムは、そのどれもが身体の前後・上下・左右を司る筋肉を、活性化しバランスする動作のいずれかと関わります。

<集中し理解する能力> <組織化する能力> <左右を統合してコミュニケーションを高める能力>と関係し、一つ一つのエクササイズは短時間の動きの簡単な動作を行います。

自分の身心が欲するエクササイズを幾つか選んで行えば、その場で必要なバランスが確実にもたらされます。

ブレインジムでは一般的にイメージする「運動」とは異なり、動きのモデルをまねする事が重要ではなく、エクササイズを通して「何を感じ、何を気づくか?」 これを体験する事が重要なのです。

学習障害の子供たちのためのキネシオロジーとして発展していったものですが、実際には誰でもが学習障害を持っています。

ブレインジムというのは、キネシオロジーのひとつで教育キネシオロジーと言い26種類の簡単なエクササイズを行い、脳の各部位の統合を身体を動かす事で活性化するワークです。

本当に簡単なワークで、心までもかわることを実感できると思います。

なんかイライラする〜、というときにセルフケアでストレスを手放すことができたら素敵ですね。

お母さんが覚えて帰って、おうちでお子さんと一緒に楽しみながらワークを実践していただくこともできます。

脳を統合すれば、視力回復や聴力回復などにも役立ちますよ。

ブレインジム(教育キネシオロジー)は、エクササイズを通してこどもでも遊びながら簡単に脳の各機能を統合するキネシオロジーです。脳は心理活動、身体活動、内臓活動をコントロールする繊細な器官です。オーストラリア、カナダの小学校ではすでに導入されておりこどもの学習障害を楽しく取り除き、潜在能力を解放し、ストレスを緩和させるメソッドです。教師やおかあさまにおすすめです。


     教育キネシオロジーブレインジムの基礎運動
ブレインジムのエクササイズの中でも特に基本的なもの、それからワンデーセミナーなどで特に人気の高いものをご紹介します。ぜひみなさんも実践してみてください。

ブレインジムの基礎。PACE(ペース)と呼ばれるエクササイズの組み合わせです。読み方はPACEでペースですが、エクササイズはEからはじめます。

1:Energy(エネルギー)

まずは水をのみ、エネルギーの補給をしましょう。お茶やジュースではなく、水です。

できれば水道水よりはミネラルウォーターなどのきれいな水を飲みましょう。

水を飲むことはキネシオロジーの大切な基礎となっています。



2:Clear(クリアー)

ブレインボタンを押しましょう。鎖骨の下あたりを親指と中指&人差し指で軽くマッサージしましょう。

反対の手は、手のひらでおへそを隠すようにしましょう。

途中で手を反対にしましょう。




3:Active(アクティブ)

クロスクロールをやってみましょう。
右手と左ひざ、左手と右ひざをポンッとあわせます。
歩く速度で動作をしましょう。



4:Positive(ポジティブ)

フックアップをやってみましょう。
腕をクロスさせて指を組みます。足も同じく組みます。右腕が上ならば、足も右足を上にしましょう。左足が上ならば左手を上にしましょう。
そのままで組んだ腕を内側から胸の位置に持ってきましょう。

フックアップのもうひとつのパターンは、5本の指先をくっつけるものです。位置はだいたい胸の前あたりです。


各エクササイズは、何回行うか、どのように行うか、間違いはあるのか・・・といったことにはこだわりません。まさに自分のペースで行うことが大切です。

また、ブレインジムを行っている人の中には脳梗塞からブレインジムで立ち直ったという方もいらっしゃいます。椅子に座った状態もしくはベッドに横になった状態でも、このエクササイズを行うことができない状況でも(その場合にはエクササイズを別の人が行いそれを見る)ブレインジムは可能性があるといわれています。

普段ご自身が使っている脳の優位、利き手聞き耳利き目からどのような勉強方法が合うのかアドバイスいたします。


今回はこのブレインジムを使っての個人セッションを行います。

セッションには2時間程要します(目標が決まらない方は更にお時間がかかる事もありますので余裕を持ってお願いします)。

セッション料金は無料です。
セッション内容を協会のほうに匿名(守秘義務)で提出をさせていただきます。簡単なアンケートにご協力いただきます。

こういったセッションを受けては見たかったけど、なかなかチャンスが無かった。料金が高くて受けられない・・と思われていた方この機会に是非どうぞ。

思いっきりTVでも紹介されました
http://jp.youtube.com/watch?v=TKBhEOdJ7Uo


募集期間3月より6月末まで

募集定員6名

お問い合わせは私kenbarn38のメッセージからよろしくお願いします。








コメント(2)

わーい(嬉しい顔)数件のお問い合わせ、お申し込み有難う御座いました

お問い合わせの中でも多く寄せられたものを掲載します。

1、いつどこで行われるのか?

個人セッションになりますので日程はご相談になります。
場所は当方自宅を考えておりますがご希望が有ればスポーツセンターの会議室を使って行う事もできます(空いていれば)が、その際レンタル料金が千円発生します。
自宅のためモニター申し込みしていただいた方に連絡先、住所をお伝えしています。

2、どのように行うのか?

まず困っていらっしゃる事に対してご自身の目標を考えて頂きます。

それについてのロールプレイを一緒に行います。
ご自身で違和感、不自然だった点を感じて頂きます。

そしてバランス調整をし、マッスルチェックを行います。
ご自身の気付きを促すツール、施術の一つとお考え下さい。
3、勧誘や後で料金が発生するのではないか?

今回は協会に提出する為のケーススタディですので、料金が発生する事はございません。
勿論こちらからの勧誘も有りません。
宗教団体でも有りませんのでご安心下さい。

当方年齢はいっておりますが一応女性ですウッシッシ自宅で行う事も有り、女性限定でお願いします。
皆様ご協力有難うございました。
集まりましたのでこちらの方は終了させていただきます。
また機会がありましたらよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■■名古屋子供情報センター■■ 更新情報

■■名古屋子供情報センター■■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング