ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★海外脱出計画★コミュの二個目のスーツケース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度、二個目のスーツケースを買おうか迷っています。

今はサムソナイトの60cmほどの物(TSAなし)を使っていて、アジア2泊程度の旅行でも持って行ってました。
でも、近場なら、小さめの物がもう一つくらいあったほうが良いかな?と思って。。
来月頭に3泊で香港に行く予定なので、そのタイミングで買おうかと。。

今のところプロテカのを買おうかと考えています。
53cmか48cmか迷っています。

また、TSAロックあってもスーツケースベルトって必要ですか??

皆さんのご意見聞かせてください!!

コメント(7)

ベルトって「私は日本人ですよ(=お金持ちですよ)」って、自ら言ってる気がして、何かされそうなんで着けてません。

ACEのProtecAシリーズ、故障し易いRimowaやSamsoniteに比べても最終的に優れてる気がしますが

オイラの最近のお気に入りは、Pathfinderの3535DAX
http://item.rakuten.co.jp/arukikata/2013535/

バッグの横幅が広くないので、ブレずに引き易く、指3本でかるーーーく引っ張れます。
001さんに同感ですね。
ベルトについて付け加えるならば古いものに付けているなら大丈夫ですが、新しいものに付けていると日本人だとわかってしまいます。
日本のパスポートは世界的な信用が高いため価値が高く、また日本人=金持ちというイメージも未だにあるので窃盗集団の標的にされやすいです。
どんなケースであってもベルトは付けないことをオススメします。
>r-typeさん
早速のコメありがとうございます☆
ソフトタイプですね??
軽くてそれもありですかねえ?

>陽ピさん
そうですか。今もっているのはTSA付いてないので、付けるべきかと思ってたんですが。。
アメリカ方面じゃなければベルトなしで鍵かけちゃって平気ですかね??

>メイシンさん
ベルト二つも持ってるんですか??
私は一回ベルトつけたら、付け方が悪く、ターンテーブルに出てきた時にはベルトの姿はありませんでした。
33リットル。
一番小さいのですね。。
このトランクキャリーに勝るもの無し
大は小をかねる・・・。 いつも大きいので行ってます。 大 中 小あります。 
上に出ているキャリー かなりいいですね。 少し大きくなるってスゴイ。

スーツケースベルト、つけたことないです。 心配な場所に行くときは、なおさらつけません。 100均で買った、電化製品のコンセントまとめるやつ? つけていきます。 とりあえず、開けられたことは分かるように。 でも、はさみを持っていかないとあかなくなるので注意ですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★海外脱出計画★ 更新情報

★海外脱出計画★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。