ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★海外脱出計画★コミュのオーストラリアのお土産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 オーストラリアに行ったらコレ!というものはありますか?
 多分、コアラとかユーカリなどとなると思うんですが、
 何かお勧め品はありますか?

 これはよかった!と思うものあったら 教えてください♪
 

コメント(29)

見ざる言わざる聞かざるのコアラVersionなんてのはどうですか?
うちはプロポリスをツアコンに勧められました。
日本で買うよりも全然安いんだトカ……?
お酒を飲む方へのお土産なら赤のスパークリングワインがオススメです手(チョキ)
無難なとこではティムタムのチョコレートかな。
現地でしか手に入らない味もあるそうですよウインク
鹿の金玉袋で作られたお守り?(or袋?)とかいいと思いますよるんるん
鹿やなくてカンガルーのタマブクロで作られた小銭入れみたいなんがけっこうかわいいですよわーい(嬉しい顔)
名前は確か、ハッピーバックやったような気がしますたらーっ(汗)
そうですねー。アボリジニーアートGoodsは私もたくさん買ってきました!
http://yaplog.jp/worldpeace/category_4/
カンガルーのビーフジャーキーがあると噂で聞きましたが・・。
皆さんが書いてるTIMTAMなら濃い青色のダブルコートがオススメぴかぴか(新しい)

子供向けのお菓子は種類が豊富だからお土産にぃいですょ〜ぴかぴか(新しい)
個人的に好きなのは黄色いパッケージにコアラが書いてある、キャラメル(とろ〜り電球)in チョコレートですハートぴかぴか(新しい)名前はわからないけどw
私もティムタム電球
毎年にラリアに行くとお土産はいつもティムタムを買いますexclamation ×2 ローカルなスーパーで買うと安いしるんるん いつも大量に購入して帰国しマスぴかぴか(新しい) ティムタムボールのチョコミントがお勧めハート達(複数ハート)
ティムタムも大好きですが私のオススメは『Mint Slice』です!日本で見た事ないのでオーストラリア行く友達に必ず買って来てもらってます☆ 冷やすと美味しいです。
カンガルーのビーフジャーキーも珍しがられてよかったですよ。 あと白いコアラのぬいぐるみは個人的に買っておけばよかったと後悔。
パールは日本で買うよりお得だった気がします。
カフェも日本より種類が豊富で色々チャレンジしてみるのも楽しいかも『フラットホワイト』は日本では中々飲めないです。
楽しんで来て下さいね〜♪
食べ物やったらやっぱTim Tamで、
クラッシックは日本でも買えるので、
変わった味がオススメです手(パー)
ウケ狙いでベジマイト指でOK

あと小さいグラス(ショットグラス?)で、いろんな絵柄が入ったやつカワイイですよわーい(嬉しい顔)
値段も安いですし〜
エミューの卵にアートしてあるお土産電球
買って帰ってきたものの…割れてしまってげっそりまた欲しいものの一つ。
ティムタムも仕事場に持ち込み用で大量に買い込みました(笑)
健康食品走る人
    ローヤルゼリー1000mgお徳用カプセルやオメガ3、プロポリス、マヌカハニーなんかが安く手に入ります。中国産のものが敬遠されるようになって
ローヤルゼリーは今や高級健康食品になってしまいましたので、美容を気にする人には喜ばれるかも。乙女座
また、デトックスの1WEEKサプリセットなんて変り種も有ったりします。
後は、ローカル物では、ノーザンテリトリーのノーザンドラフト(1L瓶のご当地
珍ビール)ビールクイーンズランドではオパールが結構安く買えます。指輪
予算があればブラックオパールやピンクダイアなんていう変ったものも有ります
 アボリジニアートの皿や絵、ケンドーンのアート、クッカバラやかものはしの縫いぐるみなんかも面白いです。アート
ウールワース(オーストラリアのスーパーマーケット)をのぞけば、丸珍グッズに出会うかも?リボン
timtamは外せないですょね目がハート
あと、コアラとかカンガルーのキーホルダーセット(10個ぐらぃパックづめされてます手(パー)笑)は
おみやげ屋さんならドコでも売ってるので、買っておくと、友達とかに配れて便利ですょハート
ガイドをしてた時、お土産は何がいいですか?とよく聞かれましたウッシッシ

私個人としては、アロマオイルなど、自然系なグッズが上質で日本よりも安いと思いますクローバー
今でもお風呂上がりはホホバオイルを顔に塗ってます。

ジュリークという化粧品ブランドは有名ですね。
日本で買うよりも安く買える揺れるハート
AUSには手ごろな価格でエステも受けれるショップがあります。

ユーカリオイルは殺菌効果があるので、いいですよ。
ティーツリーオイルはスーパーに売ってますかわいい

AUSは乾燥してるので、ハンドクリームなどもよく見かけるかな。
エミューオイルや、ラノリンなど、AUSらしいのが見つかるかも?
これもスーパーや、お土産屋さんで売ってます牡羊座

プロポリスの歯磨き粉なんかもいいかも?

あと、AUSのワインは最高ですexclamation ×2
最近液体類の持ち込みが厳しいので、難しくなっちゃったけど、安くて美味しいワイングラス

ジャーキーはクロコダイル、エミュー、サメなど、パッケージもAUSらしくて話題になるかも?
まだ書き込みがないもので・・・

羊の油で作られたハンドクリームがオススメです。

普通のスーパーで売っているオーストラリアのお菓子で
スポンジをチョコレートでコーティングしてココナッツをまぶしたケーキも
オススメです。TimTamと同じぐらい地元ではポピュラーです。

最後にチキンソルト!売店でフライドポテトを買うと、塩味かチキンソルト味
か選べますが、スーパーで売っていて、料理に使えます。
みなさん たくさんのコメントありがとうございます♪
Timtamは激ウマですよねっ あれはあるだけ食べてしまう あう意味危ない食べものです・・・ 苦笑。

 ベジマイトは・・・苦手です・・・・
 また食べたら違うかもしれないですが・・
 
 ハンドクリームとか、アロマオイルいいですね♪
 みなさん たくさんの案 ありがとうございますっ!

 
プロポリス入りキャンディーとか、歯磨き粉が人気あるらしいですよ。
ティーツリーとかホホバオイル入り、リップクリームや石鹸もあるみたいです。
日本で買うと高いと言う理由でした。

受け狙いなら変な肉のジャーキーセット。
免税店でいかにも「お土産です!!」といわんばかりの箱に入ってます。
カンガルー、ワニ、エミュー、サメの4点セットでした。
ウチの犬に大好評でした…

TimTamは日本でも取り扱う店が増えてきたので、あえて外してしまいます。
オーストラリア限定キティちゃん(ご当地キティ)もあるようです。
お土産といえばexclamationexclamation
ティムタムるんるん10種類ぐらいありますよ手(パー)
お酒なら日本には未入荷のAustraliaの赤のスパークリングワインバー
料理をよくする人になら、チキンソルトにガーリックソルトぴかぴか(新しい)

AustraliaでBBQパーティーの時にはガーリックソルトはかかせませんexclamationexclamation
パスタや炒め物、ステーキなど、どんな料理にも使えて便利な調味料ですよるんるん
21のAkiko さんが書き込んでいるお菓子は、Lamington(ラミントン)って名前のケーキです。
いろんなメーカーから出てるし、どこのスーパーでも売ってる、お手軽でおいしいので、おすすめです☆
Akikoさんの仰ってるのはラミントンですね。お菓子屋さんでもスーパーで袋入でも買えますよ。激甘かと思いきやペロッといけちゃいますハート

サルタナブラン(ジューシーな干しぶどうが入ったブランフレーク、日本未発売)はAusに行ったら絶対買ってきます!
ANZACクッキーもキャラメルナッツ風味?でうま〜(≧▽≦)
鳥マークのArnotsのクッキーはハズレ無いと思います。

あとは、ユーカリキャンディとかお茶とか手頃ですドル袋


化粧品だったら、Bloomが日本で買うよりだいぶ安く買えますぴかぴか(新しい)
スーパーやファーマシーでリップクリームもおすすめです。香りも機能も色んなのあるんですよ目がハート

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★海外脱出計画★ 更新情報

★海外脱出計画★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。