ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★海外脱出計画★コミュの海外の“Office Work”?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのコミュのこのトピが適切なのか分かりませんが、ちょっと質問させて下さい。

日本での企業間取引で、『掛売』って一般的ですよね?
物を納めるのに伝票を書いて、締めて請求書出して後日集金…といった感じの。さらに売上台帳もつけないと。

こういう処理は諸外国でも行われているんでしょうか?日本人同士ならともかく、『納品書』『請求明細書』といった伝票類はちょっと想像がつきません。

その国、その国民ならではのやり方なんかもあると思います。面白いエピソードがあれば教えて下さい。

コメント(4)

はい、欧州ではあります。

なぜ伝票がないと思われるのか、よく分らないのですが。。。
同じく
アメリカでも普通に行われていますが・・・・・

何故、日本だけのものだと思うのでしょうか???
地域や業種によっては納品書を交換するのが想像しづらかったものですから。聞いてごめんなさい(´・_・`)
他の地域も聞きたかったけど。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★海外脱出計画★ 更新情報

★海外脱出計画★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。