ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★海外脱出計画★コミュのANAカードについて教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ANAカードを新しく作ろうと思います。


二日間仕事のお昼休みに、ANAカードの係りの方に繋がる電話に連絡をしても、順番待ちで待ちきれませんでした。

・年会費2000円の一般カードと年会費8000円のワイドカードとの違いが良く分かりません。
・普通にお買い物をして、ポイントは同じようにつくのでしょうか?
・結婚をしたら彼の名義にしたいのですが、その時は家族カードにしようと思いますが、一度解約をして、また新たに申請をするのでしょうか?

少しでもお分かりの方は、宜しくお願いいたします。

コメント(7)

私もANAカード持ってますが…。確か年会費が高い方は…、クレッジットポイントが違ったような。後、成田空港とかのANAサロンが使えたような…。
売る覚えで申し訳ありませんが…。私は当然安い方です(笑)
後、利用明細をメール配信にすると次年度から安くなるとか…色々あるので、よーーーく説明書?を読んでみた方が良いかもしれませんね。
他のカードからANAカードにポイント移行できたりしますし。

後、名義の件。どうでしょう?する必要がありますかね?家族会員でも、引き落とし口座はどちらか片方です。利用明細は本人利用と家族利用と分かるように明記されてきます。ただ、引き落とし口座が、どっちになるか。と言う問題と、当然引き落とされる方に利用ポイントが貯まります。
ANAマイルはEdy利用時と飛行機搭乗時にしかつかないので。ようは、VISAだったら、三井住友のポイントは主の人(今の段階だとmiyabiさん)に全部ポイントはついて、ANAポイントはそれぞのの使い方によって、それぞれにつきます。

長々書いた割にはまとまり無くてすみませんあせあせ(飛び散る汗)(多分既にご存知の事も多いかと思いますが…あせあせ(飛び散る汗)私はなので、いつもスターアライアンスを必ず使うようにしてますexclamation ×2
お二人とも、御丁寧に有難うございます。
御意見、大変理解し易かったです。

飛行機に乗る機会が少ない私にとっては、まずは低料金で十分の様です。
みなさま有難うございました。
参考になり、自分にあったプランを見つけられました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★海外脱出計画★ 更新情報

★海外脱出計画★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。