ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニッカウヰスキーコミュのキングスランド終売のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
札幌の某ホテルのバーデンダーをやっているDRYです

ニッカさんより、キングスランドの終売のお知らせが届きました

個人的には好きな逸品だけに残念です

北海道12年も終売になり、残念なお知らせ続きですが、余市蒸留所には、余市と鶴、そして竹鶴で頑張って頂きたいものです

コメント(17)

なんてこった!
是非一度呑んでおかねば‼
それにしても淋しいですね(T . T)
ミニチュア瓶とポットスチル瓶を持ってはいますが、「すんごいピートが効いてて、玄人向けの味わい」というイメージがあって、未だ怖くて飲んでいません。

絶版になる前に味見をしてみます。
いつでもある、と思っていたので呑んだことがなかったです。
早速、買ってきました。

まだニッカのwebサイトにはアナウンスされていませんね。
飲むなら今のうちですか?
くりりんさん

そうですか、竹鶴17年、シーバスリーガル18年等が味覚に合い、余市10年も大丈夫、白州はあまり好みではなく、又いずれもロックで、といった所です。

ポットスチルは酒屋のデッドストック、特級時代ですね。
専ら観賞用です。
中身も廃番ということで、いっそう大事にします。
ピュアモルト北海道に続いての整理ですか。
自分の地元周辺の酒屋ではまったく見つけることのできない酒ではありましたが。
ニッカらしい商品で好きだったのに。
次はGGあたりも危ないような気もします。
ブレンドシリーズも、ベーシックな The Blend of Nikka 以外終売だそうです。
案内の書面見せてもらいました。
主にブレンデットを整理した感じになるんですね。
シングルモルト作るのにも支障をきたしているのしょうかね。
ちょっと中途半端な位置づけになってしまったという感じなんでしょうか。
ハイボールならブラックニッカかハイニッカだろうし。
でも、キングスランドなんかは加水しても伸びるのでハイボールには結構向いていると思います。アイラのをハイボールにしたのよりほのかにピートという感じです。あの値段のものをハイボールは確かに背徳感がありますが。
まともにウイスキーを飲むようになってまだ5年程度。
知らなかった銘柄も多いのですがここに書いてあったからというだけで購入。
書き込みのために今日サークル参加。よろしくです。
まだ売ってたので買うことにしましたが、順調に飲み進めて完飲。
まだ二本あるので今後は大事に飲もうかと思います。
イイネありがとうございます。
違う酒が棚に入るかとスケベ心で
見に行ったら
4本補充されてました(笑)
写真がブレてますががが。
また小遣い貯めて消費税が上がる前には買えたらなと。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニッカウヰスキー 更新情報

ニッカウヰスキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング