ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オールドプロ野球ファンコミュのみなさんのスキな解説者、スポーツニュースは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネタ切れで困りました・・・
今フジテレビ739で「プロ野球ニュース」を放映しています。
かつての名番組をそのまま復活させたもので、流石に佐々木信也氏は毎日の登板は年齢的にもきつかろう?で土日だけの出演ですが
とても懐かしく、約1時間にわたりプロ野球のみを掘り下げるので
、見られなかった試合も堪能できます、今日のベストプレー
今日のホームランコーナーも、例のBGMでやってくれます。

思えば中学生時代からこの番組のとりこになり、30年近くが
たっているわけですから、時の流れの速さに驚くばかり。

当時のキャスターも渋く、大崎三男氏、宮寺勝利氏など

上記の復刻版「プロ野球ニュース」は当然フジ系の解説者が
メインやらサポートをする訳だが
平松政次・加藤博一・斉藤明夫・高木豊の大洋OB
がなかなかいい味だしてくれます、これに大矢さん、達川さん
トマぴょん、斉藤雅樹、デーブ大久保なんかもからみ
地上波では見られない本音のトークもあり、毎日楽しみに
しております。

いろんなチャンネルでスポーツニュースやってますが
みなさんはどこの番組、解説者がごひいきですか?

コメント(13)

好きなスポーツニュース、好きな解説者は熟考したいと思うんですが・・・

その前に、高木豊だけが気になったんで。。。(爆笑)
(ヘア・フォーライフですね!)

とりあえず、次はきちんと書かせていただきます!
>とりとりさん
お気楽にかいてくださいねー
となりの斉藤明夫氏もレッツ!ヘアフォーライフ
うわっ!湘南電車ユニの平松さん懐かしいですね〜
あの頃の大洋は山下律夫、三浦、小谷など渋さの宝庫でした。
プロ野球ニュースはやっぱり?1でしたが、個人的には高校野球もフォローしてくれるTBSのスポーツニュースがご贔屓でした。
”うるぐす”は許せません(笑)
>ヘア・フォーライフ

何年か前、「週刊ベースボール」の名鑑号の少し後の投稿欄で、

●「おい、豊、髪の毛フサフサの頃の写真なんて卑怯だぞ! あっ、よく見りゃ掛布も微妙に多いじゃねえか!」と名鑑の両サイドに突っ込む衣笠祥雄氏

…というネタがあったのを思い出しましたw
>ぷーさん
うるぐす!許せん!日テレ系は掛布氏以外は最悪です。

>烏城不明門さま
来ましたね!この種のオリジナルはやはり元ロッテの
倉持 明さんではないでしょうか?

いかん話しがそれ気味。
やはり!プロ野球ニュースが一番ですよね。
世代的にどうしても、80年代になるんですが・・・あの当時はキャンプシーズンの各球団の担当記者が個性があって良かったですよね。
オフのゴルフ対決やクイズなども面白かったです。

あと80年代だと思うんですが、日曜日の朝は『ミユキ野球教室』があって・・・
夜(22:00?)くらいに同じく日テレ系でスポーツニュースあったのご存じないでしょうか?(土曜日かも。)

あっ!それで思い出したんですけど、18:30からの『独占!』(当時は番組名違いましたね)も好きでした。
水森亜土ばりに、クリアボードにスタッフが途中経過を書き込んでいくスタイルが、今思うと良かったような・・・。

ちなみに、巨人ファンではございませんので。。。
>とりとりさん
あの〜アンチ巨人コミュではありませんので、お気遣いなく(笑
つい話題になると力が入ってしまいますが・・・

ミユキ〜はメンバーの変珍斎さんが日記で取り上げていらっしゃいますので、お時間ありましたらご覧になってみてください。
懐かしいCF映像が見られますよ!

関西でしたら、やはり福本 豊氏は良いですね

あとあまり好ましくない人は 関根潤三氏、吉田義男氏
かな?理由は・・・ご想像におまかせします。
>NAMBATさん
すいません。。。変珍斎さんの日記を探させていただいたんですが・・・
見つけることが出来ませんでした(泣)

解説者ですが、福本 豊氏は好きです。確かに!
あと、木俣達彦氏、藤田元司氏・・・今、頭に浮かぶのはこのあたりの人が好きですね。
フジテレビ系はかなりの人材をかかえていますね。
忘れていました、オールドの枠には入りませんが
同郷、同級生 金村 義明氏

やはり現役に近い解説者はリアルな情報があるので
納得しますね。
報徳学園3年の時甲子園で優勝した時の彼のガッツポーズが
鮮明に脳裏に残っています、頑張れ金村!
吉田義男は真弓のグラブさばき(たてになるへんな癖があった?)
を見てすぐ外野に転向させたのですから、やはり凄いんじゃないですか?
青木一三、金田正泰人脈ですよね・・

南海ホークスはたしか内野ゴロを捕球するとき
グラブを横にするよう指導してたんじゃないかと。
グラブを横にしたほうが、早く投げやすい

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オールドプロ野球ファン 更新情報

オールドプロ野球ファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング