ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆★死ぬほど猫が好き★☆コミュの☆★管理人日記★☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは管理人ですわーい(嬉しい顔)

最近こねこタンを保護して家族になったので

たまーに日記を書くことにしました。

レオくん♂ 約2カ月ですハート

コメント(7)

かわいいですね〜目がハート
ハンサムだし。
育児日記期待してます猫
>ホーキ☆さん

将来イケメンになると思います❤

>こゆ♪さん

だっこしてもゴロゴロ言うんですよわーい(嬉しい顔)
管理人です手(チョキ)

レオたんと出会ったその日の写真です猫ぴかぴか(新しい)

当時、ガリガリでした涙
いつもコミュを盛り上げて下さりありがとうございますわーい(嬉しい顔)

管理人です猫

我が家のレオ♂ニャンも生後9ヵ月になり先々週ようやくというか

無事、去勢手術も終わったのですが、未だにマーキングというか

おしっこをしてしまいます。

おしっこをする場面は必ず決まって、

?飼い主が家に居るとき
?ふとん・タオル・洋服などの布製品の上にしかおしっこしない
?ニャアニャア鳴いているのをほっとくとおしっこする

となっています。

飼い主不在の時は絶対にしません。

これは、「かまってかまって」「ごはんごはん」の

アピールとしておしっこをする癖がついてしまったのでしょうか?

ちょっとしたストレスでしょうか?

トイレはほぼ毎日掃除していますし、一度おしっこの臭いが

ついたものは完ぺきに洗濯しています。

家に帰って来たときは、まず遊んであげて、そのあと

ごはんをあげています。

お風呂に入っているとき・飼い主のご飯を作っているときなど、

どうしてもかまってあげられないときなど、目を離した隙に

布っぽい場所におしっこされてしまうので毎週のように洗濯、洗濯で、

正直困っています。

実家のネコタンは、去勢手術が終わったらトイレ以外の場所で

おしっこするなんてなかったのですが泣き顔

同じような経験をされた方、いらっしゃいますかexclamation & question

何か、解決策や防止策などご存じの方いましたら、

私、管理人を助けて頂けるとありがたいです。

よろしくお願いしまーす泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆★死ぬほど猫が好き★☆ 更新情報

☆★死ぬほど猫が好き★☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング