ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

船橋で子育てをしてる人のコミュコミュのミルク注意!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県水道局が発表した内容をお知らせします。
東京都水道局金町浄水場の浄水で3月22日放射性ヨウ素131が、厚生労働省が示した乳児による水道水の摂取を控える指標である100ベクレル/kgを超える、210ベクレル/kg検出されました。
 千葉県水道局において、3月21日に採水した浄水の放射性ヨウ素131の測定結果は、全ての浄水場において乳児向けの指標の半分以下です。
 ただし、当局の水源はその多くが東京都と同じ利根川水系です。念のため乳児の飲用は控えてくださるようお願いいたします。
問い合わせ
千葉県水道局技術部浄水課
電話番号
043−211−8673

http://www.city.funabashi.chiba.jp/topema/p013624.html

コメント(9)

ペットボトルの水使うなら、軟水であるものを選んでね。さらに体への負担を考えるなら、煮沸したものを。
ちなみに、百ベクレルとかの単位は、一年間とり続けた場合の数値です。
今すぐ影響があるものではないから心配しすぎないで、落ち着いてわーい(嬉しい顔)
0歳児がいるご家庭に飲料水を配布します。
配布場所は市役所本庁舎および各出張所で、配布時間は、本日は午後8時まで、明日25日は午前9時から午後8時までです。
母子手帳・ペットボトルを入れる袋をご持参のうえ、市役所本庁舎または最寄りの出張所にお越し下さい。
友達が〜この水に関して〜おもしろい日記を書いていたので〜
見てみてください!!

http://ameblo.jp/tokiyamei/entry-10840644328.html

> めぐぞ〜さん
メチャクチャ笑いましたうれしい顔るんるんるんるん
これを乳幼児連れのママ達の前で、平気な顔して水買い占めてる大人達に見せてやりたぃですねあっかんべー
わかりやすい例えで、笑えるWWW
大丈夫っていうのも伝えるのは難しいですね。
よかったぁ〜わーい(嬉しい顔)
なんかみなさんの笑顔が見れた気がします…
友達にも〜うけたよ!って報告しておきますね〜

って〜そんなお気楽な事言ってる場合じゃないか…あっかんべー

失礼しました〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

船橋で子育てをしてる人のコミュ 更新情報

船橋で子育てをしてる人のコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング